#2・3_φ(・_・)に関連する映画 17作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ワールド・ウォーZ

上映日:

2013年08月10日

製作国:

上映時間:

116分
3.5

あらすじ

その日、ジェリー(ブラッド・ピット)と妻、2人の娘を載せた車は渋滞にはまっていた。一向に動かない車列に、これがいつもの交通渋滞でないことに気付くが、次の瞬間、背後から猛スピードで暴走するト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

THE FOGのテーマ曲を聞いた際に、本作のテーマ曲の雰囲気が似てるなと思い、せっかくなので再鑑賞。本作のオープニング…

>>続きを読む

ゾンビ映画の中でもスケールが大きい作品 2013年の作品ですが、劇場鑑賞と円盤で何回も見ています。 今回は7年振りの…

>>続きを読む

コンテイジョン

上映日:

2011年11月12日

製作国:

上映時間:

106分
3.4

あらすじ

香港出張から帰ったベスは、咳と発熱に苦しみながらも、夫が待つ自宅に帰らず、シカゴで恋人と密会する。その頃、彼女と同じ症状の人間が世界各地で亡くなり始めていた。フリージャーナリストのアランは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロナ禍ってついこの前の事なんだけれど、もはや遠い昔のようになってるよね?(苦笑)海外ではワクチン打たないと外食出来な…

>>続きを読む

2011年⁉︎ まず驚いたのはこの映画が公開されたのが、今から9年も前だってこと! まさにコロナ禍の真っ最中の今をテー…

>>続きを読む

2012

上映日:

2009年11月20日

製作国:

上映時間:

158分
3.3

あらすじ

2009年、トップクラスの科学者のチームは、地球が間もなく滅亡に向かっているという事実をつかんでいた… 2012年までにできるだけ多くの人類を救出するようにと世界各国のリーダーからの要…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年政治を始めて 学び始めて初めて 投票に行こうと思い 情報を収集し勉強していく 最中、情報過多で 脳が壊死りっひ し…

>>続きを読む

最初にチャーリーに聞いた〜🎵 幸せそうに旅立っていった陰謀論系インフルエンサー🤣 またまたイキナリ地球滅亡ハイ…

>>続きを読む

トゥルー・グリット

上映日:

2011年03月18日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

父親を使用人のトム・チェイニーによって撃ち殺された14歳の少女・マティ。人一倍正義感と責任感の強い彼女は、無骨で大酒飲みだが“真の勇気”を持つ連邦保安官のコグバーン、そしてテキサス・レンジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここで言う「本当の勇気」 = "true grit"とは、いったい何を意味するのでしょうか? おそらくそれは、この物…

>>続きを読む

コーエン兄弟の異色西部劇!🤠 ジェフ・ブリッジス、マット・デイモン、ジョシュ・ブローリン主演。 父親を使用人に殺され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【人間やめた👼】 なんで今更『猿の惑星』をリメイクしたのかバートンの思惑はいまいち理解できないのだが、完全な別モノと…

>>続きを読む

Disney+の『猿の惑星』シリーズのラインナップが歯抜けばかりなもんだから、単体で楽しめそうなティム・バートン監督の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 詐欺師として人生を歩んできた兄弟。しかし弟は足を洗いたがっていた。  兄は「これが最後だ」と弟を説得。ターゲットに選…

>>続きを読む

 アメリカのとある場所、詐欺師が結婚し、2人の男兄弟が誕生する。10歳の弟ブルーム(ザカリー・ゴードン)と13歳の兄ス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🇺🇸の炭鉱町で《ウェンディ》 と名前を付けた銃に魅せられた …

>>続きを読む

「”愛する”ことをしてはならない それは世界の破滅だ」 ジェイミー・ベル×ラース・フォン・トリアー🎬 といってもトリ…

>>続きを読む

ラム・ダイアリー

上映日:

2012年06月30日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

2.9

あらすじ

1960年、ニューヨークからプエルトリコにやってきたフリーの記者ケンプは、この地で新聞記者の職を得て、個性的な記者仲間とラム酒三昧の日々を送る。そんななか、ケンプはある有力企業家に接近する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1960年代に実在したハンター・S・トンプソンというジャーナリズムの異端児の伝記小説を基にした作品。 彼の親友だったら…

>>続きを読む

ジョニー・デップの友人だったジャーナリスト、ハンター・S・トンプソンの自伝的小説の映画化。報道記事というと出来事を客観…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“redacted 都合の悪い情報を削除すること” ブライアン・デ・パルマ監督作品。 ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞…

>>続きを読む

ブライアン・デ・パロマ監督作品、ドキュメンタリータッチである兵士が撮っていた映像の構成でイラク戦争で15歳の少女をレイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴァンパイアが蔓延する世界。大都市は壊滅し秩序も崩壊していた。家族と暮らしていたマーティンはヴァンパイアの襲撃で家族を…

>>続きを読む

吸血鬼が蔓延し崩壊したアメリカ。吸血鬼ハンターのミスターと彼に助けられた天涯孤独な少年マーティンは、吸血鬼が居ないと言…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーブン・キング原作の短編を映画化、冒頭赤子を抱えた女性の前で男が自分の頭を斧でまっぷたつにする過激なシーンから始…

>>続きを読む

スティーブン・キングの短編小説『スケルトン・クルー』の中の1つ『Gramma』の映像化作品。 介護が必要となった祖母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTにて字幕鑑賞。 あらすじはベルリンの地下壕に眠りしナチスの壁画を見る非合法のツアーに参加した外国人男女4…

>>続きを読む

ドイツはベルリンの非合法地下探索ツアーに参加した旅行者達が旧東ドイツの軍人に襲われるジャーマンスラッシャー。 副題は…

>>続きを読む

ゴールド・パピヨン

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.0

あらすじ

黄金の蝶を求めて行方不明になった父を捜しに、メイドのベスとジャングルを目指すグエンドリン。途中、ウィラードを用心棒として雇い、何とか目的地にたどりつく。だがそこは、悪の女王が支配する女だけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幻の蝶を求めて行方不明になった父親を捜すお嬢さんが召使い&用心棒の男と共にセクシーな鎧を纏った女戦士だらけの人外魔境に…

>>続きを読む

行方不明の父を捜すため中国へと赴いたフランスの令嬢が、現地で引き合わされたアメリカ人探検家と共に、ジャングル奥地へと侵…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第68回ヴェネツィア映画祭 コンペティション部門出品】 『マリー ~もうひとりのマリア~』アベル・フェラーラ監督作品…

>>続きを読む

地球最期の日に、人は何をするのか?本当にそれだけしか描いていない映画です。 ニューヨークのインダストリアルなアパート…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オリジナルのジャン=ピエール・メルヴィル監督『ギャング』は未見。 フランス豪華キャストの脱獄ギャングvs警察の話。 …

>>続きを読む

初鑑賞。フツーだった😊 ギャング映画。わりと長尺で中盤までハードル高く、スローかつ難解😅後半になると比較的ギャングワ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2005年4月23日 リーガ・エスパニョーラ(スペインリーグ) レアル・マドリードvsビジャレアルの一戦 レアル・マ…

>>続きを読む

フランスを代表する永遠のエースとして、レアルマドリードの全盛期を支えたスーパースターとして、今なお語り継がれるフットボ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大気圏で原因不明でブチ壊れたロシアの宇宙ステーションから発見された映像 固定カメラ5割、ハンディ4割、謎のフラッシュ…

>>続きを読む

随分前にWOWOWで鑑賞。 それなりに面白かったはず。