スコット・グレンが出演・監督する映画 59作品 - 2ページ目

スコット・グレンが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。アーバン・カウボーイや、怒りの山河、エスケープなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

バックドラフト

上映日:

1991年07月06日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ロン・ハワード監督がおくる消防士を題材にしたアクション・アドベンチャー。父の死後、消防士として同じ第17分隊で働くことになった兄弟の葛藤や命がけで火災に立ち向かっていく男たちの姿を描く。

おすすめの感想・評価

「火は生きてる。呼吸し 物を食い 憎んでる。火の考えを読むんだ。この炎はドタを伝い天井に燃え広がる。灯油のせいじゃない…

>>続きを読む

この映画で、バックドラフト現象の認知が広がったんですよね。 「火は生き物だ。呼吸し、飢えて、憎しみを持つ。」 その言葉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同名タイトルが複数存在するため、ややこしいことこの上ないが、本作は3つの愛の形を描いたオムニバスラブストーリーである。…

>>続きを読む

羊たちの沈黙

上映日:

1991年06月14日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

4.0

あらすじ

FBIの訓練生・クラリスは、女性を誘拐して皮を剥ぐ連続殺人鬼の捜査に加わることに。彼女の任務は獄中の天才精神科医・レクター博士の協力を得ることだった。クラリスは自分の過去を語ることと引き換…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔、観たけど、内容を完全に忘れていた。公開当時に観て、ショックを受けたことだけは、覚えている。 アンソニー・ホプキン…

>>続きを読む

砂の器の次はこちら 猟奇サスペンス映画の金字塔 年始にセブンを鑑賞しましたが、どちらも大好きな作品です そういえば9…

>>続きを読む

レッド・オクトーバーを追え!

上映日:

1990年07月13日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.6

あらすじ

マルコ・ラミウス艦長が指揮する、ソ連の誇る最新原子力潜水艦レッド・オクトーバーが、アメリカ東海岸に接近した。アメリカ政府は、ラミウスの狙いはアメリカ攻撃だと判断する。だがCIA分析官だけは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラ安レンタルにて。 ソ連の最新式潜水艦レッド・オクトーバーを巡る物語。 艦長ラミウスの目的が亡命と知り、レッ…

>>続きを読む

コネリー師匠、 危ないッスよ! 「アウトランド」では密閉された宇宙基地の中で、 そして今回は潜航中の原潜の、 なん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トーマス・シュラム監督作。 アメリカ南部、ミシシッピ州の小さな田舎町を舞台に、ミス・コンテストで優勝目指し奮闘する女…

>>続きを読む

ビックリするぐらい「普通」の物語。 とある田舎町の冴えないアラサーの喪女が、それまでの人生の地味さを払拭するべく、周囲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020/10/22 ベトナム戦争下のサイゴンで娼婦連続殺人事件が発生。CIDのマクグリフとパーキンスは捜査に乗り出…

>>続きを読む

備忘録 1988.7に鑑賞。 プラトーンではじまったベトナム戦争ものブームの中の一本だが、戦争映画ではなく犯罪を追う…

>>続きを読む

マイ・ボディガード/燃える男

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.2

あらすじ

人生に疲れた元CIAエージェント・クリーシーは、やむなく12歳の少女・サムのボディガードを引き受ける。最初は壁があった2人の関係は次第に近づいていく。そんなある日、サムが何者かに誘拐されて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デンゼルワシントン主演の『マイボディガード』と同じ原作小説(燃える男)を1987年イタリア・フランス合作で製作した映画…

>>続きを読む

邦題は直訳「燃える男」(原題: Man on Fire)です。デンゼルでリメイクされたものではなく元ネタですね。198…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

非情の駆け引きが展開されるハードでプロフェッショナルな世界に、素人女バーバラ・カレラがムカつくほど邪魔!!『ジャッカル…

>>続きを読む

アメリカ人傭兵ジョン・ハダットの元にロンドンのテレビ局から視聴率UPの起爆剤としてナチス戦犯であるルドルフ・ヘスの独占…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画が公開された時(1986年)のキャッチコピーというか宣伝文句で「西部劇」という言葉が全く使われていなかったんで…

>>続きを読む

Silverado:ローレンス・カスダン監督、脚本、製作、マーク・カスダン脚本、ケヴィン・クライン、スコット・グレン、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第57回アカデミー賞 音響編集賞受賞】 『黄昏』マーク・ライデル監督作品。アカデミー賞では主演女優賞他全5部門にノミ…

>>続きを読む

平成実録シリーズ② = 四条大橋の袂(たもと)で = 異常な暑さに見舞われた20××年のゴールデンウィーク。 …

>>続きを読む

ライトスタッフ

上映日:

1984年09月01日

製作国:

上映時間:

160分
3.8

あらすじ

『存在の耐えられない軽さ』のフィリップ・カウフマン監督作。ソ連に対抗し、宇宙開発を進めるマーキュリー計画を推進していた1950年代のアメリカ。実話をもとにそこで宇宙飛行士に選ばれた男たちの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Who is best pilot? 午前十時の映画祭にて、公開当時より2度目の劇場鑑賞です。 原作はトム・ウルフの…

>>続きを読む

2025年116本目 選ばれなかった者にも語るべき物語がある。 カリフォルニア州エドワーズ空軍基地で航空研究に携わった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

古城に棲む怪物がナチスと戦う異色のホラー映画。 クライム映画のヒットメイカー、マイケル・マン監督のミステリアスきわま…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 第二次世界大戦中のルーマニアでドイツ軍は城塞を見つけ、それを拠点にして滞在したところ、兵士たちが次々と謎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本のヤクザ(中村敦夫)との繋がりをもつ、運び屋のアメリカ人青年(スコット・グレン)が、老剣豪(三船敏郎)から進むべき…

>>続きを読む

“用心棒”三船敏郎 vs “木枯し紋次郎”中村敦夫!!☆ 京都を舞台に繰り広げられる、 フランケンハイマー監督の …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時マリエル・ヘミングウェイは20才ぐらいか。恋愛もスポーツもソコソコで、何度かあるサウナシーンとかラブシーンのフルヌ…

>>続きを読む

女性観客向けにしては異様にエロを強調したアップが多いし、裸体を見せるためのスチームサウナ、股間のクロースアップやスロー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーの皆様のお陰で糞も固くなって参りました、深海レビュワーのプリンスです。 一切合切方角がわからなくなり、ついに…

>>続きを読む

トラヴォルタ主演の『サタデーナイト・フィーバー』はあんなに映画ファンから愛されてるのに、それに比べてこの映画は寒いな〜…

>>続きを読む

地獄の黙示録

上映日:

1980年02月23日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ベトナム戦争が激化するなか、アメリカ陸軍のウィラード大尉は特殊任務を命じられる。それはカンボジア奥地のジャングルで、軍規を無視して自らの王国を築いているカーツ大佐を暗殺する指令だった。ウィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以下は特別完全版のレビューですが、オリジナル版にも触れているので、こちらにも掲載します。僕はオリジナル版の混沌にこそ、…

>>続きを読む

『ゴッド・ファーザー』の、フランシスフォードコッポラ監督によるベトナム戦争の狂気を描く巨編、、、凄まじい。 《戦争の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

後に『羊たちの沈黙』でアカデミー監督になるジョナサン•デミ監督の1977年劇場公開作品。 主演は、『イージーライダー…

>>続きを読む

妻と別れ子供と共に田舎の実家へ戻った男がやりたい放題の悪徳土地開発業者に戦いを挑む先日亡くなったロジャー・コーマン御大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【追悼・シェリー・デュヴァル】 悲しく、楽しく、適当でダラダラしているのに熱量は高いロバート・アルトマン節の群像劇。…

>>続きを読む

【それでもアメリカは歌う】 名匠ロバート・アルトマン監督の24名のキャストが入り乱れる傑作群像劇。 〈あらすじ〉 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鳥獣の悪魔ガーゴイルが伝説の存在ではなく実在した生物であると考える考古学者とその娘は、砂漠の骨董品屋で奇怪な骨を見つけ…

>>続きを読む

地上の支配を企むガーゴイルと戦う話。 これテレビ映画だよね? 時々アイキャッチ入れられるように場面がフェードアウトする…

>>続きを読む