ええーー好き好き!!すごい好き!!! ラストがフランスっぽいというか戯曲っぽくなるのが気になるけどそれをあわせても好…
>>続きを読むフォロワーさんがレビューしていて気になっていたのでレンタル💿 スティーヴ・カーヴァー監督作品 鉄骨構造の高層…
>>続きを読む双子の兄弟スモークとスタックは、一攫千金の夢を賭けて、当時禁じられていた酒や音楽をふるまうダンスホールを計画する。オープン初日の夜、多くが宴に熱狂する中、招かざる者たちの来客で事態は一変。…
>>続きを読む爽やかなサイフさん 子供嫌いなシェフと結婚したくないドクター兼ラジオ番組salaam namasteのDJ イメージ…
>>続きを読む癖になってんだ……狂ったパッケ絵の映画を内容みずに買うのが…… もう掲載されている画像で十割だから最悪内容がゲロカス…
>>続きを読む冒頭からテンションが上がる。 小気味良い展開、音楽。 グレンフォードとリカルドモンタルバンと御贔屓俳優がバディを組む。…
>>続きを読む人間と猿は意外と似ている…?ニューヨークで平凡な毎日を過ごす人間、ジョン。そして、バリ島で暮らす野生の猿。二つの生物を比べ見る、教育番組のようなコメディ作品!
スティーヴは学校の健全性を保ち、差し迫る施設閉鎖を回避しようと奮闘するのだが、同時に自身のメンタルヘルスとも闘っていることが明かされていく。そしてスティーヴの苦闘と並行して描かれるのが、自…
>>続きを読む舞台はとある警察署。設定は、捜査官による容疑者の尋問、拘束。その他は…?何が起こるかさっぱり謎!究極のミステリーコメディ。
川島誠氏の原作は未読。Wikipedia情報が正しければ、映画だけを見た印象でも、思春期の若者達ならではの繊細な恋愛感…
>>続きを読む女優を目指していたタラは、若くして映画プロデューサーとして成功したクリスチャンとともに暮ら している。セレブのような生活を送りつつも、歪んだ性癖を抱えたクリスチャンとの生活に、タラは 漠然…
>>続きを読む【実際の『レッド・ロケット』】 ジョン・ウォーターズが2018年の映画ベストに選んでいた『SOLLERS POINT』…
>>続きを読む「隠された才能の持ち主達よ、未知の家族が待っている」ジュジューン・インスティチュートへ、ようこそ。一万人にも及ぶ人々を自ら出家させるという、サンフランシスコで衝撃的な現象を引き起こしたイン…
>>続きを読むHarvard Film Archiveの上映にて鑑賞。 今までの人生で一番良かった映画と言っても過言じゃない…。サ…
>>続きを読む