蝶の力学 殺人分析班に関する映画 663作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

女囚さそり 殺人予告

製作国・地域:

上映時間:

92分

配給:

3.4

あらすじ

女囚・さそりが収監される刑務所は、女だけの過酷な世界。女同士の卑劣なリンチや看守による陵辱、果ては殺人に至るまで想像を絶する事態が日々巻き起こる。そんな血も涙もない場所で、さそりは恨みを力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女子刑務所第五雑居房に、若い新入りが入った。囚人番号701号のこの女、同房の女囚たちと打ち解けないばかりか口もきかず、…

>>続きを読む

これ映画じゃなくてVシネなんですね。池田敏春にしては“鬱”の感覚をかなり抑えていて、エンタメをしっかりやろうという気概…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトル通り美人モデルが殺害され彼女のスカウトマンが殺されたモデルの姉と共に真犯人を探すラブサスペンス寄りのフィルムノ…

>>続きを読む

'20 2/?邦題正式追加ありがとうございました。 【トップ・ハット】のドワイト・テイラー脚本、 H・ブルース・ハン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1966年公開。シリーズ第2作。これは正直つまんない。前作とどう違うんだよwってセルフツッコミもあるけど、簡単に言うと…

>>続きを読む

よしゃあいいのに第2弾まで見てしまった。 アン・マーグレットが出てなきゃ観なかったんだが、失敗だった。(笑) チープ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コンビで探偵をやっているヒッキーとボッグスの元に女を探してほしいとの依頼が来る。調査を始めるも出会った証人は何者かに殺…

>>続きを読む

シブさとイナタさって本当に紙一重だなと思った まあダラダラとしたテンポ進むもんで、何度集中が切れそうになったことか …

>>続きを読む

殺人犯ジョン・リスト

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.5

あらすじ

足をけがをして自宅療養するステファニー。退屈しのぎに近所の家をのぞき見していると、挙動不審な隣人の男性・ボブと目が合ってしまう。怪しいと感じた彼女は、ひそかにボブを監視し始める。彼の正体は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 サスペンス・スリラー 監督・脚本:アンドリュー・ジョーンズ 隣家に住むのは、18年間逃げ続けた家族殺しの凶悪犯。…

>>続きを読む

C級スリラー(ホラー)をレビューする、Scavengerシリーズ第2界。原題「A Killer Next Door」そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

110/'23 変わり種好きチャレンジャー募集問題作!! 「僕が殺人を選ぶというより 殺人が僕を選ぶ」 俳優で、…

>>続きを読む

ヘンテコ不穏描写と淡々展開、多重人格を示すシーンも殺人も見せず、なんぞこれ?とブチキレそうになりましたが、考察してたら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《全体的にグダグダすぎて酷すぎた…あとA〇ですかこれ???》 一時期流行った設置されたカメラのみで展開していく映画の…

>>続きを読む

"パラノーマルアクティビティ"に思いっきり影響を受けた定点カメラによるモキュメンタリー作品。 E・バナ、R・ホールの同…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5年ごとに5日の間に5組のカップルが殺される。犯人は誰だ!最初の犯行の第一発見者を犯人と決めつけて捜査を進めるが…①赤…

>>続きを読む

カップルばかりを狙うヒッピー風の殺人鬼を追う減らず口を叩いてばかりの馬鹿デカとブンヤのドブス婆がのーんびり世間話してる…

>>続きを読む

ある殺人事件 10年前の真実

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

2.7

あらすじ

霊が潜んでいるようにも思える食肉処理工場の跡地。今は廃墟と化しているその地で、主人公の男は古い家具を修理しながら、時折レコードをかけ、10年前に亡くなった恋人の思い出にふけっている。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 サスペンス・ドラマ 監督・脚本:ケビン・ストックリン 田舎町を舞台に、世間から隠れ住む男が抱える過去が暴かれてい…

>>続きを読む

🐕2024年17本目🐕(字幕) 映画の質感自体は悪くないけど、こういう作品って今や供給過多になり過ぎてるくらいなので…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『サンダーアーム/龍兄虎弟』を見て以来、なんて綺麗なお姉さんなんだろうと一目惚れしたロザムンド・クワンのデビュー作品。…

>>続きを読む

首 ベトナムから帰還し、香港でヒットマンとして雇われた男の闘いを描く チョウ・ユンファ主演のクライムロマンス リ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

YouTubeにて(原題の「shark paradise」で出てきます) サメ映画じゃなく、80年代特有のはちゃめち…

>>続きを読む

オーストラリア製クソサメ映画 ずっと存在は知ってたが遂に鑑賞 想像以上にZ級かつインディーズ系映画だった… というの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「死に直面して 生きてると実感する」  シアトルの街を震撼させる連続殺人鬼、通称 ‶モンキーメーカー” を追う刑事…

>>続きを読む

"マスター・オブ・エラー"、ウーヴェ・ボルのハリウッドデビュー作。 パトリック・ベイトマンのパチモンみたいなサイコ殺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4月27日を以て閉館してしまった大須シネマにて、“最後っ屁”とばかりに企画された中野ダンキチさん解説付きの“Z級2本立…

>>続きを読む

カルト教団の教祖が、なんでかボート乗りとして復活したので退治する話。 ……いや、ほんとなんでボート乗りになったんですか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々の友松映画!わっしょい! もう序盤からおブスちゃんなヒロインのエロシーン延々続くもんやから、ぷんすか!ぷんすか!誰…

>>続きを読む

トンネルを抜けるとそこはおつぱいだった。しかも太め 世界からハイレベルなゾンビ映画が集まった『ゾンビオリン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ 連続殺人犯を追うジャーナリストをP.O.V方式で捉えたモキュメンタリー。 2006年7月、行方不明のジャーナ…

>>続きを読む

最弱殺し屋伝説髭面 記者志望の方に密着取材を受けている殺人者。彼の仕事は金持ちから依頼を受けて、注文の殺人を実行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハンターから逃げるデンジャラスデイズというTV番組。ハンターに殺されるリスクがある代わりに、逃げ切ると1億円が貰え… …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サスペンス・アクション・スリラー 監督:ダミアン・リー 知らないうちに臓器を摘出されてしまった男が、臓器密売組織の存…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雑過ぎるラストに全米が泣いた 闇金からの借金が返せず、スナックで働かされている女性3人組。 3人は、女性が苦しむ姿を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガキどもの吹き替えがJVD並みに終わってる。 知恵遅れのデブとその息子を溺愛するママが経営する民宿で若い女性が不可解…

>>続きを読む

風流少女殺人事件

製作国・地域:

上映時間:

12分
3.8

あらすじ

1980年代の台湾。暑い夏の日、スイカジュース、性に目覚めた10代の少女。スクリーンの世界から少女の空想が広がっていく。16ミリフィルムで撮影。

おすすめの感想・評価

台湾、アメリカ合作のセリフ無しショートフィルム スイカ、血、映画館の椅子など赤い色が印象的 美しい映像で見せる少女の妄…

>>続きを読む

でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男

上映日:

2025年06月27日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

2003年 小学校教諭・薮下誠一(綾野剛)は、保護者・氷室律子(柴咲コウ)に児童・氷室拓翔への体罰で告発された。 体罰とはものの言いようで、その内容は聞くに耐えない虐めだった。 これを嗅ぎ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金夜鑑賞久しぶり  国宝鑑賞の翌週末 国宝の影で目立たないが好きな事実ベース映画 あの、正直、今、観るのは国宝ではな…

>>続きを読む

柴咲コウと迫田孝也の顔が怖かった〜 2003年に福岡市で発生した体罰事件を題材にしています。 ただ、三池崇史監督…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スペイン映画に面白い映画が多いのとゴヤ賞16部門ノミネートと知って期待値上がる。 まあ、面白かったんだけど…万博が開…

>>続きを読む

時は1992年のセビリア万博前夜。 スペインはフランシス・フランコの独裁政権が終わり、成長期を迎えていた。 成長の影…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4時間バージョンだけど2回目なのでこっちで。暗闇と光がこんなに綺麗な映画ってないんじゃないか。フィルムの質感もあって映…

>>続きを読む

「牯嶺街少年殺人事件」(4K版) 〜最初に一言、頗る傑作、人生ベスト、 揺るぎないショット、闇と光、少年が消した懐中…

>>続きを読む

源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽の蝶

製作国・地域:

上映時間:

109分

配給:

3.3

あらすじ

京都の公卿・冷泉卿の息女・冴姫が、将軍家の側女になるため、将軍に献上する和歌の秘伝書「古今伝授天地人」の三巻を携え、旅をしていた。突如、怪しい一味が冴姫一行を襲い、秘伝書を強奪する。しかし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《名は?》〝人呼んで九郎判官義経の後裔〟〝なんと〟〝怒るな。人がそう言う。真偽の程はわしにも分からん。姓は源氏、名は九…

>>続きを読む

 本作の監督は、「時代劇の父」と言われた伊藤大輔で、その監督としての活躍は、無声映画時代の1924年から、白黒のトーキ…

>>続きを読む

カエル少年失踪殺人事件

上映日:

2012年03月24日

製作国・地域:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.3

あらすじ

80年~90年代に韓国で起きた“三大未解決事件”のひとつで、小学生5人がカエルを捕りに行ったまま失踪し、11年後に白骨死体で発見されるも、2006年に時効が成立した事件を題材にした作品。事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話もの。 カエル(山椒魚の卵)を取りに行くと出掛けた少年5人が行方不明に。 実話なので終わりも分かってる、と早送…

>>続きを読む

1週間以上ぶりの映画。めちゃくちゃ見応えあった。 1991年3月。5人の少年たちがカエルを獲りに出かけたまま失踪し…

>>続きを読む

ムービング・オン 2人の殺人計画!?

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.3

あらすじ

親友の葬儀で久々の再会を果たしたクレア(ジェーン・フォンダ)とエヴリン(リリー・トムリン)。そこには、亡くなった親友の夫ハワードの姿もあった。とても傲慢な彼を⻑年憎んでいたクレアは、彼を殺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは最低でも 40代以降に観たい作品。 50代、60代となったら もっと良くなるかも。 親友の夫との間に起きた…

>>続きを読む

米国中西部。 オハイオ州で静かに余生を送るクレアは、孫がいて、愛犬を可愛がる女性。 友人であるジョイスの葬儀に参列する…

>>続きを読む

Wの殺人 〜マグダは名探偵〜

製作国・地域:

上映時間:

104分
2.8

あらすじ

犯罪ミステリーを愛読している専業主婦のマグダ。小説で培った知識を駆使し、近所で女性が殺害された事件を追ううちに、町の住民たちの暗い秘密を知ってゆく。

おすすめの感想・評価

ミステリーと聞くとつい力が入ってしまいがちだが、こちらは終始リラックスして観ることができる“ポーランド🇵🇱版ユルユル火…

>>続きを読む

「あの女性はネックレスをしていた?」 中年の女性:マクダが市場で野菜を買っていました。彼女は颯爽と自転車に乗って帰宅…

>>続きを読む