今ここにある危機とぼくの好感度についてに関する映画 609作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

おうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、MyFFFの無料配信で鑑賞。 ある少年の借金問題から発展…

>>続きを読む

【レビュー】 壮絶でくだらないことに執着する青春時代特有のいざこざを主軸にしつつ、道徳的な観点からのアプローチもこな…

>>続きを読む

ぼくはもんもん

製作国:

上映時間:

25分
3.3

あらすじ

山田は幼馴染の千夏が好きだったが、千夏は山田のことを避けていた。山田は着ぐるみのアルバイトをして、「もんもん」として千夏に近くが・・・心苦しい青春ラブストーリー。

おすすめの感想・評価

第7回関西学生映画祭にて鑑賞。 好意を持つ幼馴染みの女性・千夏にさえ拒まれてしまう冴えない主人公・山田。 夜の東京で…

>>続きを読む

ぼくのいる街

上映日:

2015年08月01日

製作国:

3.5

あらすじ

現代(1989年)の銀座に空襲で亡くなった少年が蘇り、昭和の戦争の時代が映し出される。

おすすめの感想・評価

岩波ホール「戦後70年特別企画 戦争レクイエム 黒木和雄監督 4作品+α」で鑑賞。+αが本作。 語りが荻野目慶子だった…

>>続きを読む

ぼくはひとりぼっち

上映日:

1999年07月31日

製作国:

上映時間:

8分
3.4

おすすめの感想・評価

「明日へ」の監督長編デビュー作品✨ 母が亡くなったことで久しぶりに会った異父姉妹が妹の父親を探す旅に出る🚢 気さく…

>>続きを読む

キャストだけを見て選んでしまった作品です。 こんな夜中に(ただ今2:40) よく居眠りせずに観たよ、私! 笑 って…

>>続きを読む

ルパンは今も燃えているか?

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

27分
3.3

あらすじ

謎の招待状に誘われ、レースサーキットにやって来たルパン、次元、五ェ⾨。⼿紙の差出⼈はどうやら『ミスターX』。しぶとい仇敵の登場に苦笑しつつ、カーレースに参加することに。伝説のお宝を狙う不⼆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去に"カリオストロの城"の再上映で 同時上映もされたりもしたが、 『ルパン三世』生誕50周年記念で 製作されたOAD…

>>続きを読む

謎の招待状に誘われレースサーキットにやってきたルパン、次元、五ェ門。 手紙の差出人はどうやらミスターXらしく、しぶとい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリスで結婚式をあげる前日。 主人公はスペインからの飛行機が欠航。 ヒロインはある事件で右往左往。 わちゃわちゃ楽…

>>続きを読む

二人が出逢ったイギリスで挙式することになった、スペイン人の恋人アレックスとイヴ。アレックスは花嫁の衣装と共に、陽気な親…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“射撃場”('79)の監督が作ったソ連のプロパガンダアニメーション。ロシア未来派の詩人ウラジーミル・マヤコフスキーの詩…

>>続きを読む

大学の授業で鑑賞 プロパガンダではあるが、映像がなかなかにトリッキーで見応えはあった。 割と検閲が厳しいはずのソ連では…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品で一番驚いたのは、netflixで日本で見るのに日本語字幕がないと事実が普通に存在している事(苦笑)。アマゾン…

>>続きを読む

ぼくと魔法の言葉たち

上映日:

2017年04月08日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

愛する息子オーウェンは2歳の時に突然、言葉を失ってしまった――。 それでも“信じる”ことを諦めなかった家族は、やがて大きな奇跡を起こす。 サンダンス映画祭で鳴り止まない大喝采を浴び、ア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自閉症により2歳から突然言葉を失い、6歳まで家族を含め誰ともコミュニケーションを取ることが出来なかったオーウェン💬 デ…

>>続きを読む

幼少期に自閉症で言葉を失ったオーウェン。彼と会話ができず家族が苦しんでいた中、ディズニー映画のセリフを引用する事で、会…

>>続きを読む

ウォレスとグルミット、危機一髪!

上映日:

1997年08月02日

製作国:

上映時間:

31分

ジャンル:

4.0

おすすめの感想・評価

羊のショーンは、本作『〜危機一髪!』でデビューを飾るのですね。個性的なキャラクターたちがわんさかいる中でも、ショーンの…

>>続きを読む

今度ウォレスとグルミットinコンサートをやるらしい…!!それでこれを思い出した💭 過去のレビューでも書きましたがアード…

>>続きを読む

ようこそぼくです4~ようこそぼくですってなんですか?~

製作国:

上映時間:

11分
3.3

おすすめの感想・評価

待ってました〜「ようこそぼくです」の新作〜♬ 今回も3章仕立て…♬ どれも…笑える…♬ 「孤立」と「孤独」の違いっ…

>>続きを読む

ぼくと、彼と、

上映日:

2019年11月29日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.5

あらすじ

日本に暮らすベトナム難民二世の青年と介護の必要な母親を暮らす日本人青年。 ふたりが出会い、ともに人生を歩むことを決意する。 ふたりの前には、国籍、性別、家族など、さまざまな問題が・・・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作は、昨今話題のLGBT映画とは少々趣が異なり、男性同士のカップル2人を、あくまでも“一組のカップル”として追ってい…

>>続きを読む

ミュージシャンとイラストレーターのカップルって、(アピール力が)強い。 東京プライドパレードに参加する場面があり、東…

>>続きを読む

こそこそぼくです

製作国:

3.7

あらすじ

ミミズのあの子も年上のあの子もみんなでくびをのばす歌。

おすすめの感想・評価

短編作品「ようこそぼくです4」の3作目…☆ (この作品がラスト…♪) こちらの粗筋を読んで…笑っちゃった…(笑) …

>>続きを読む

NHKのみんなのうたやおかあさんといっしょなどに参加している姫田真武の短編アニメ。ぼくの話。 某傷物語で阿良々木暦の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

物語は、穏やかに暮らしていたブタのゴーディ一家。ある日、ゴーディお父さんがソーセージ工場に送られてしまう。後を追ったゴ…

>>続きを読む

アニマルズ!危機一髪

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

賢くて慎重なビーバーのボブは森で規則正しい生活を送っていた。だが、迷子のネコ・マックスと出会ったことで日々は一変する。好奇心旺盛で冒険好きのマックスはある日、墜落した隕石と3人の宇宙人を見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロシアンルーレット 森で暮らす働き者ビーバーのボブと、世界一の人気者を夢見る音痴猫マックス。そんな平和な二匹のお…

>>続きを読む

👾ブンブーン! 何気なくU-NEXT見たら、1markいけるじゃん。という作品発見! 一人目のスコアは大事なのでい…

>>続きを読む

ただ、今をずっと。

製作国:

上映時間:

11分
2.9

あらすじ

高校最後の夏の終わり。 蒼太、瑛士、朱里の3人はいつも一緒だった。朱里は瑛士に想いを寄せ、蒼太もまた、密かに幼馴染の瑛士に想いを寄せていた。そんな中、朱里が瑛士に告白すると言い出し、3人の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ただの友だち」の「ただ」が、ただでは済まないことが往々にあって、残酷で。 私が誰であって、どんな人に恋をして。その…

>>続きを読む

ボーイミーツボーイミーツガール 恋の色に濁りがなくとてもピュア

おすすめの感想・評価

展覧会臨場を機会に観賞。 自然木から新仏像をひたすら掘るという異端の宗教活動を行なった修験僧、円空。無償で庶民へ救いの…

>>続きを読む

江戸時代の作仏聖・円空に関するドキュメンタリー作品。 円空さんのことをあまり知らないので、知りたいなぁと思って観てみ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「昔の戦争映画だが007シリーズの原型として興味深い作品で戦車場面は迫力がある」 『今は死ぬ時でない』(1958年…

>>続きを読む

今求められるミニマリズム

製作国:

上映時間:

53分

ジャンル:

3.4

あらすじ

世界中にミニマリズム・ムーブメントを巻き起こしたジョシュアとライアン。最小限しか持たずに最大限に豊かな暮らしをする、ミニマリストという生き方に迫る。

おすすめの感想・評価

1232 2024/152 インタビュー◎ 人気YouTuberのマット・ダベラが監督し、有名なミニマリストで…

>>続きを読む

前から見ようと思っていてやっと😅 私も、どっちかっていうとミニマリストだと思うから、言いたいことはわかるけど、人それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このあと「妻が結婚した」も撮ることになるチョン・ユンス監督。 男女の非日常的な・・いや日常に潜んでるっちゃ潜んでるか・…

>>続きを読む

Hulu観賞。面識ある夫婦同士のW不倫モノです。 世の中に実在しそうなストーリー。 けれどドロドロしておらず、夫婦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ゼロ・デイ」の題名でDVD化されています。 コロンバイン高校銃乱射事件を扱った映画は「エレファント」や「ボウリング・…

>>続きを読む

記録。 コロンバイン高校銃乱射事件がモチーフ。主人公(犯人)の片割れが誕生日に親から貰ったビデオカメラで、犯行に至るま…

>>続きを読む

人生、ここにあり!

上映日:

2011年07月23日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

4.0

あらすじ

法律によって精神病院が廃止された1980年代のイタリアで起こった実話を映画化したコメディ。精神病院の元患者が集う組合に左遷された男が新たな事業に挑むが……。本国イタリアで54週ロングランヒ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジュリア・マンフレドニア脚本、監督作品 イタリアのミラノ 労働組合で働くネッロは口うるさいので精神医療センター内の…

>>続きを読む

1980年代、ネッロはバザリア法により精神病院を出た元患者たちによる協同組合に着任する。病気の知識はなかったが、持ち前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

42歳で自殺してしまったジャンユスターシュの最後の長編映画にして半自伝映画。離れて暮らしていた母親の元に引越し、仕事を…

>>続きを読む

親の都合で大人になる事を急かされた少年の鬱屈と性の目覚めを、瑞々しい映像と乾いた南風に乗せてお届けしている。田舎のおば…

>>続きを読む

ぼくがこわい黒いもの

製作国:

上映時間:

7分
3.1

あらすじ

ぼくには怖いものがあります。一つは夜の海。二つめはお母さんのお腹の中の、もうすぐ生まれてくる妹。だって、中がどうなっているのかわかんないんだもん…

おすすめの感想・評価

鑑賞後、我が家の長男が次男誕生時、『オレ、うれしくてキゼツしちゃう!』と言ったことを思い出し、しばし涙ぐむ🥲 この作…

>>続きを読む

ぼくには怖いものがある。夜の海と、お母さんのお腹の中でだんだんおっきくなって、もうすぐ生まれてくる妹。 いい作品だ…

>>続きを読む

妹がぼくを支配する。

製作国:

上映時間:

62分

ジャンル:

3.7

あらすじ

兄と妹の禁断の恋を描いたエロスドラマ

おすすめの感想・評価

ほぼ全て良かったです! 映画といっていいかわかりませんが 62分とまとまっていて本当に良かった。 演技も皆んな超ーーー…

>>続きを読む

友人に勧められレビューを書く事にしました! まず感想からですが… ただひたすらに妹が可愛い映画です。 実妹がいらっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私は犬が好きです。犬が出ているってことで選びました。 かつて人気コメディアンだったジュゼッペは演技派俳優に転向して失敗…

>>続きを読む

犬と人の感動物語なのかと思いきや、人と人との感動物語。 でも、感動した!!って泣けるほどではない。 「よかったね。」 …

>>続きを読む

ぼくの年上の女(ひと)

製作国:

上映時間:

77分
4.2

あらすじ

カイトは同じ大学に通うサクラと同棲している。春休みにサクラが親に呼び出され帰省している間に、カイトは仕事で忙しい叔父さんの新しい妻・美咲の面倒を見ることになる。自由気儘に行動する美咲に振り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

OPから、まる焦げ焼身死体…このショッキングな映像にビビる🥺 素朴で可愛い美容師のアンジェラは、客のモデルからカメラマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Laurel & Hardy Laugh a long with live piano サイレント映画をピアノの生演奏…

>>続きを読む

レオ・マッケリー監督作品。 撮影:ジョージ・スティーヴンス。 ローレルとハーディは、自由を求めて脱走するが・・・という…

>>続きを読む