見える子ちゃんに関する映画 879作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ぼっちゃん

上映日:

2013年03月16日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.2

あらすじ

彼女も友人もいない非正規社員の梶知之。自らの劣等感に激しく苛まれるも、彼の鬱屈した思いを受け止めてくれるのは掲示板サイトだけ。ますます卑屈になっていく梶だったが、期間工の田中と出会い意気投…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

秋葉原無差別通り魔殺人事件をモチーフにした人間ドラマで、夏目漱石の小説とは関係ない。  この作品の主人公には人間的に…

>>続きを読む

『ぼっちゃん』 親譲りの無鉄砲で子供の時から損ばかりしている。小学校に居る時分学校の二階から飛び降りて一週間程腰を抜か…

>>続きを読む

もんちゃん

上映日:

2018年02月24日

製作国・地域:

上映時間:

30分
3.6

おすすめの感想・評価

日本人が感じる懐かしさや現実味が詰まっていた そしてそれを子供を中心として描く事で自分自身の忘れかけていた幼心を呼び…

>>続きを読む

不思議な姉妹がとても印象的だった。 もちろん主演の男の子、妹もすごい。 眞島秀和のお父さんのイライラシーンも良かった。…

>>続きを読む

陽菜ちゃん

製作国・地域:

上映時間:

38分

ジャンル:

-

あらすじ

主人公美香はアメリカでの仕事が決まっていたが、新型ウイルスの影響により無期限延期を告げられる。 日本がつまらなくなっており、今後どうしていこうか悩んでいる時、水色のワンピースを着た女性を見…

>>続きを読む

恐怖分子

上映日:

1996年04月26日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

4.0

あらすじ

台北を舞台に、3組の男女の姿を通して、図らずも他人を傷つけながら生きる、都会人の殺伐たる生きざまを描いた一編。犯罪、いたずら電話、夫婦の不和、不倫といった都会ならではの事象を、鋭敏なタッチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少女の何気ない行為が見知らぬ人々の平穏な日常生活を変えてしまう。誰もが自分で気付かずに他人を傷つける恐怖分子になり得る…

>>続きを読む

1996年エドワード・ヤン監督作品。彼の作品の良さは事あるごとに伝え聞いていたので、期待していざ!鑑賞したのですが、め…

>>続きを読む

この子は邪悪

上映日:

2022年09月01日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.1

あらすじ

かつて一家で交通事故に遭い、心に傷を負った少女・窪花。心理療法室を営む父・司朗は脚に障がいが残り、母・繭子は植物状態に、妹・月は顔に火傷を負った。そんな花のもとに、自分の母の奇病の原因を探…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

壊れた家族に悲しい過去ありなイカれた優親父のマイルドホラー的な映画 全く怖くはないがストーリーが面白いので見れてしま…

>>続きを読む

Amazon Prime で鑑賞してみました。 何の予備知識もなく見始めたのですが、 導入部から前半にかけての、 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

弟弟子の行方を憂えている女剣士(チェン・ペイペイ)が、悪徳組織に肉薄する謎の剣豪(ジミー・ウォング)を追跡していく。京…

>>続きを読む

再鑑賞。『大酔侠』の続編でペイペイさんが演じた「金燕子」が原題、英語タイトルも「Golden Swallow」。なのに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あえてだ。 あえてキスはしない。 リリアン・ギッシュとドロシー・ギッシュ。これはギッシュ姉妹のデビュー作。トウモ…

>>続きを読む

短編13分。 白黒無声。 D・W・グリフィス監督作。 100年以上前の美人姉妹?が無駄に主演。 たまに出る説明文が読…

>>続きを読む

同じ月は見えない

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.3

あらすじ

センは自分のやりたいことを探すが、上手くゆかずに心折れ、元恋人のもとへ。けれども、そこでも寂しさは増すばかり。静かに染み渡るようなセンスの良さで”孤独”を突きつける。

おすすめの感想・評価

ぐっちゃぐちゃな映画。 誰がメインで、 どんなストーリーで、 何を伝えたかったのかがよく分からなかった。 ただ、こ…

>>続きを読む

TAMA NEW WAVEコンペティション6本目。今日は朝から晩まで新鋭作家の作品7本を鑑賞。連続投稿ごめんなさい。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一緒に遊んでいた友達が急に、ルックスの良さをかわれてスカウトされる。。。 もう少しで卒業だって言うのに、転向するという…

>>続きを読む

短いけど、沁みるドラマだった♡ 仲良しだからこそ寂しかったんだよね。 応援したい気持ちより先に寂しいが勝ったんだよね…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ほのぼのムービー? へ…へた○そすぎやしませんか?😅 (もしくはポンコツアタシにはわからん 超越的な人々なのかも?) …

>>続きを読む

泣く子はいねぇが

上映日:

2020年11月20日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

秋田県・男鹿半島で暮らす、たすく(仲野太賀)は、娘が生まれ喜びの中にいた。一方、妻・ことね(吉岡里帆)は、子供じみていて 父になる覚悟が見えないたすくに苛立っていた。大晦日の夜、たすくはこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なまはげを継承していく熱き男達の物語!! シンプルにそうした方が絶対おもしろかった。せっかく“なまはげ”っていう魅力…

>>続きを読む

是枝裕和監督が率いる映像制作者集団“分福”の新人・佐藤快磨の監督、脚本による長編デビュー作。 是枝裕和監督が企画で参加…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記念すべき700本目 若返り効果があるとされている胎盤の入った餃子を食べる女たち、若さと美しさを追い求む狂気的な欲求…

>>続きを読む

胎児入りの餃子を食べることで若さを取り戻そうとする話。 かなり気持ち悪くはあるけれど、フルーツ・チャン監督の色使いと音…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

後に50年代のディズニー名作長編で監督を務めるウィルフレッド・ジャクソンによるシリーシンフォニーシリーズの一編。 子ぞ…

>>続きを読む

シリー・シンフォニーの中の作品の一つです。子ぞうのエルマーが虎の女の子のお誕生日会に行くと他の動物たちから鼻が長くて不…

>>続きを読む

子ろも

製作国・地域:

上映時間:

19分
3.2

あらすじ

息子と山奥でひっそり暮らす母親。しかし庭に現れる謎の子供達の集団により、彼女の生活が脅かされ始める。いったいこの子ども達は誰なのか...?

おすすめの感想・評価

あの子供たちはどこから?? 息子と山奥でひっそり暮らす母親。 しかし、庭に現れる謎の子ども達の集団により、彼女の生活…

>>続きを読む

これもSAMANSAでの視聴。 森の一軒家で幼い息子と暮らすシングルマザーのもとへ突然やって来た4人の子供たち。彼女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ほぉー良い話だったー👏 夫が死んで未亡人となった女性が、喪中の13日間を親戚と過ごす中で、自分の人生を見つめ直すお話…

>>続きを読む

ネトフリインドの掘り出しもの! GAMAKOさんのレビューから。 いつも教えてくださってありがとうございます! 歌も…

>>続きを読む

灯台の子

製作国・地域:

上映時間:

19分
3.5

あらすじ

自分の住む町、生きる世界に鬱屈としている少年〈ミナト〉が、漁港で働く年上の女〈コウ〉と出会う。変わり映えのない生活にミナトは光を見たのだが、ある日コウは町を出て行く。

我が子のためなら

製作国・地域:

上映時間:

15分
4.1

あらすじ

戦争から守るため、家族でただ一人生き残った幼い娘を連れて国境を越えようとする父親。娘の命のために、彼はすべてを賭けざるを得なかった。

おすすめの感想・評価

SSFF&ASIA2025 幼い我が子をどうにかして国境を越えようとする父親を描いた短編。15分。 難しいことは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

臓器売買の対象を「器の子」という😨… 穏やかで慎ましい夫婦のもとに産まれた 大事な幼い娘を誘拐され、 臓器売買に利用…

>>続きを読む

『器の子はあまり良い意味ではなく…』 アジアでは臓器売買で使われる事が多い感じがしますけど…。実際にある事件だから怖い…

>>続きを読む

山河の子

製作国・地域:

上映時間:

57分
2.9

あらすじ

都会から遠く離れた中国の農村部。そこで監督が目の当たりにしたのどかな風景に隠された村の厳しい現実とは?それでも前を向く子どもたちがふと漏らす切なる願い。その想いは世界の片隅で生きる誰かと重…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本映画大学学生の卒業制作ということだが、そんなこと忘れてしまうくらいドキュメンタリー映画として素晴らしかった。 中…

>>続きを読む

中国の貧しい農村部の小学校に通う三人の少年たちの日常を追ったドキュメンタリー。 ところどころハッとする瞬間はある。学…

>>続きを読む

黄色い子

製作国・地域:

上映時間:

72分

ジャンル:

3.7

あらすじ

台北のろう者・チェンは、迷子の日本人ろう児と出会う。子どもの心に触れ、自身の記憶と向き合いはじめるチェン。一方、迷子の父は異国で必死に子を捜していた。俳優・制作陣の大半を台湾と日本のろう者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

登場人物、喋る人以外は全て聾唖者の俳優が演じている。台湾の露店街で迷子になった小さな日本人の聾唖者の男の子が、同じく聾…

>>続きを読む

構図や色彩の美しさが見事。光と影のバランスや揺らぎ、街並みや食べ物の質感まで、映像が呼吸しているのを感じた。音楽はわず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「もしかしてさ、お前んちの家系って潮吹かない家系?」 青春H・34本目!もう数えるのも大変! また前作を見てから半年…

>>続きを読む

「私今ストリッパーなの!!!」 普通にめちゃくちゃ良い映画だった。 大学生の頃にこの映画に出会いたかったなあ。 青春…

>>続きを読む

我が子へ

上映時間:

4分
3.5

あらすじ

監督から生まれてきた我が子への、愛と希望のメッセージ。見るものに勇気を与える3分作品。

おすすめの感想・評価

生まれてきた全ての人へ。 愛と希望に満ちた人生でありますようにー。 監督から、生まれてきた我が子への愛と希望のメッ…

>>続きを読む

この世に生を受けたからには、我が子には幸せな人生を送ってほしい...親ならば誰でも願う、そんな気持ちを代弁してくれる…

>>続きを読む

好い子

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

4.4

あらすじ

ドラァグクイーンの阿好は、父の死をきっかけに認知症の母がいる実家に戻る。 阿好を“娘”と信じ込んだ母は、娘とその仲間たちを受け入れ、新たな思い出を作っていく。過去の確執を乗り越え関係が深ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日、大阪アジア映画祭のクロージングで映画 『A GOOD CHILD』 を鑑賞しました。 物語は、ドラァグクイーンと…

>>続きを読む

忘却と再生のクィア映画──第21回大阪アジアン映画祭クロージング作品。ドラァグクイーンの阿好は認知症の母を介護すること…

>>続きを読む