一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きるに関する映画 1950作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

朝鮮魔術師

上映日:

2016年10月22日

製作国:

上映時間:

122分
3.3

あらすじ

天才魔術師として人気を誇るファニは、ある晩見知らぬ女性を助ける。彼女が政略結婚のため清国へ嫁ぐ朝鮮の王女だと知らぬまま二人は再会し、次第に惹かれあっていく。だが彼らは決して結ばれてはならな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もうすぐアマプラ見放題終了シリーズ。 思いの外よかた。普通にキュンキュンしたし、笑ったし、ハラハラしたし、泣いた。 …

>>続きを読む

「運命を変えることができる魔術、それは真実の愛。」 久しぶりの韓国映画! 以前からずっと気になっていて、今回ようやく…

>>続きを読む

天才バレエダンサーの皮肉な運命

製作国:

上映時間:

120分
4.0

おすすめの感想・評価

【踊りを放棄すれば身の破滅だ】 これは面白かった。 見てきた映画の本数は誇れる数じゃありませんが、その中でこんな映画…

>>続きを読む

この人でなしが!!! 東京国際映画祭にてロシア映画。 失礼ながら、こんなにもルックがリッチな映画が、ロシアにあったの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年も行ってきました。横浜フットボール映画祭。昨年は一日券を購入したけど、今年はこの映画のみ。しかし、傑作。昨年は「コ…

>>続きを読む

愛しい詐欺師

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『ATMエラー』(2013)や『アイ・ファイン、サンキュー、ラブ・ユー』(2015)等、コメディを得意とするタイのヒットメイカー、メート・タラトーン監督が2020年に発表したロマンチック・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そろそろホントに飽きてきたんで洋画フェアも終盤、あ……でも今タイで圧倒的に人気を誇る映画スタジオGDH559の作品は抑…

>>続きを読む

今年の大阪アジアン映画祭で日本初上映されたGDH製作コメディ映画をウォッチしましたが……う〜む、『ハッピー・オールド・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画開始2分で激しい悪態をつく中原早苗。 ほぼ全ての台詞が怒鳴り声である。 そこから『憎いあンちくしょう』の疾走感に似…

>>続きを読む

民族の師 チョクロアミノト

製作国:

上映時間:

161分
-

あらすじ

チョクロアミノト(1882-1934)は東ジャワ出身のインドネシア民族主義運動の指導者で、上級貴族の家に生まれて官吏となったが腐敗に耐えられず3年で退官。1910年代にサレカット・イスラム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖エロス:OV〗 詐欺師を描いたエロチックドラマ⁉️ 主演赤坂ルナの作品でした。 2022年2,230本目(▲213)

君が生きた証

上映日:

2015年02月21日

製作国:

上映時間:

105分
4.0

あらすじ

やり手の広告宣伝マンのサムは大きな契約をまとめ、祝杯をあげようと大学生の息子ジョシュを強引に呼び出した。ところがテレビに映し出されたのはジョシュが通う大学で起きた銃乱射事件の速報ニュース。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銃乱射事件で息子ジョシュを亡くしたサム。 2年後。彼は、舵のない船のような生活を送っていた。 ある日、元妻から半ば強引…

>>続きを読む

長く生きていれば、 順風満帆ばかりとはいかない。 逆境に立った時こそ、 人間としての真価が試される。 なんてことを軽く…

>>続きを読む

帰らざる日々

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1972年の夏。父が若い女のもとへ走り、野崎辰雄は母親と2人で暮らしていた。高校3年の辰雄は、仲間たちとの溜まり場だった喫茶店の真紀子にひそかに思いをよせていた。しかし、同じ高校の隆三が彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1978年キネマ旬報日本映画ベストテン 第5位】 『妹』藤田敏八監督作品。中岡京平の『夏の栄光』を映画化した作品。主…

>>続きを読む

このタイトルを聞いて、脊髄反射的にアリスの同名ヒット曲を思い浮かべた人は、たぶん同世代です。 1978年。 新宿で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1949年 アメリカ🇺🇸 エルマー・クリフトン最後の作品にしてアイダ・ルピノの実質初監督作品 撮影開始直後に心臓発作…

>>続きを読む

感情を持っていかれる、自分の過去を思い出して悪い想像で心が曇った。 ラスト、陸橋の上でかき抱き合う男女、カールした髪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【独身のはずの自分は既婚者だった⁈】 端正なお顔のダニエル・パディーリア目当てで鑑賞したけど、ちょっと太ったかな? …

>>続きを読む

素敵なお話でした! 6年間付き合った彼には悪いですが…w 二人とも可愛すぎますね。 初フィリピン映画ですが、少しハマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎敗戦9年目13年早い「日本のいちばん長い日」 1954年 新東宝 モノクロ 102分 スタンダード *少々ホワイト…

>>続きを読む

「日本の一番長い日」(1967)の原型。終戦時の「宮城(きゅうじょう)事件」を描いた初の映画。ハリウッド帰りの阿部豊監…

>>続きを読む

帰らざる波止場

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.2

あらすじ

世界的ジャズ・ピアニストの津田史郎は日本に帰国した時、知らぬ間に麻薬の運び屋にされていた。史郎は自分を罠に陥れたのは誰か真相を聞き出そうとするが、そこで訪れた横浜で財閥の未亡人と恋に落ちる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホテルニューグランドにて上映イベントを行った。 石原裕次郎+浅丘ルリ子コンビに、東宝から志村喬を招いた豪華な顔ぶれで…

>>続きを読む

横浜キネマ倶楽部第74回上映会にて。 戦中~1980年代ころのディープな横浜にとても関心があり、1966年制作のこの作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イ・マニ(李晩煕)監督作品、ついにたどり着けました!! 1960年代とは、韓国軍も参戦したベトナム戦争を背景に、パク…

>>続きを読む

韓国映像資料院が発表した韓国映画100選に選ばれた朝鮮戦争の映画です。 韓国映像資料院は、4kにしたものをいくつかBl…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お屋敷ホラー。とりあえずそれらしい効果音、それらしい演出で、怖い感じは出ているが、実はそんなに怖くない。走り回る子ども…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わあああやったー!情報追加されてる! 感謝…✨✨ 世界三大喜劇王の一人ことレイモンド・グリフィスの最高傑作だーー!✨…

>>続きを読む

ゆきてかへらぬ

上映日:

2025年02月21日

製作国:

上映時間:

128分

配給:

3.3

あらすじ

京都。まだ芽の出ない女優、長谷川泰子は、まだ学生だった中原中也と出逢った。20 歳の泰子と 17 歳の中也。 どこか虚勢を張るふたりは、互いに惹かれ、一緒に暮らしはじめる。価値観は違う。け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さらさらと、さらさらと流れてゐるのでありました、、、 この詩を部屋に貼ってた中学生の頃、私は厨二病だったのかしら 世…

>>続きを読む

男と女、孤独、仕事、感情、クリエーティブ、文学、詩などを通して描く人間模様 その深さを読みとれること 行間を読める…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

漫画界のレジェンド 同郷の石ノ森章太郎の原作は未読。凄腕化粧師小三馬と女性達が織り成す大正浪漫お仕事人情劇を劇場で観て…

>>続きを読む

圧巻の映像美(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 何度観ても新しい発見がある。さすがCMで名を馳せた田中監督、瞬間の美の連…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うーん🧐 タイトルとジャケ写に惹かれたのですが思っていた感じではなかったです 昔のB級作品という感じでした 猟奇…

>>続きを読む

U-NEXTに登場した本作。「チューズミー」のアラン・ルドルフ監督作… わたくし、「チューズミー」が大好きでして…「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

しょせんはヤワなM男であるマシンボーイがゴリゴリのSMドキュメンタリー観てみたよ! 3人の緊縛師と彼らに縛られる女性…

>>続きを読む

SMの緊縛行為を生き甲斐にしている、性倒錯者たちの実像に迫るドキュメンタリー作品。緊縛する側・される側の現場インタビュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「競馬のオッズ(人気)は馬じゃなく 人が作るもの。」 競馬映画としては凄く面白かったです。 特にラストのスト-リ-展開…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖1990年代OV:漫画実写OV化〗 1999年製作で、宮田淳一の同名漫画を実写OV化らしい⁉️ 詐欺師を面白おかしく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦題の魔術師は、何かの比喩かと思ったら、ほんとに魔術師だった。相棒に、、、🕺💃笑。この手法ってクラシック映画では観たこ…

>>続きを読む

浪曲師になってしまった

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

-

あらすじ

入門直後に師匠を亡くした玉川太福。古参浪曲師たちと向き合いながら、閑古鳥泣く客席に向かい唸りを上げ修行する。一方、5 歳で失明、11 歳で旅回りの浪曲一座に加わって生きて来た波瀾万丈の大利…

>>続きを読む

監督