#hermiey金曜レイトショーに関連する映画 17作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ローマの休日

上映日:

1954年04月21日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ヨーロッパ各地を表敬訪問中のアン王女。訪れたローマでストレスがピークに達した彼女は、取り巻きの目を盗みひとりローマの街へと繰り出す。だが事前に打たれていた鎮静剤のせいで突如眠りに落ちてしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「大学に入るといろいろむずかしいと思う。ボクは立太子式後はますます公的行事に時間をとられて身動きできなくなる。今がいち…

>>続きを読む

昔、むかーしに何度か観てるはず 地上波で吹き替えでよく観ました ローマ観光するコメディ部分はかなり覚えていた でも、…

>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!

上映日:

1954年02月06日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

4.3

あらすじ

『或る夜の出来事』のフランク・キャプラ監督の名作。1945年のクリスマスイブ。住宅金融会社を経営しているジョージは度重なる不運で自殺しようとするが、そこへ天使が現れ、ジョージがいなかったと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去からの贈り物 1946年 アメリカ作品 今月末、高校時代の恩師の退任を祝うための同窓会があります。その先生への…

>>続きを読む

死ぬこと以外かすり傷! ずっと気になりながらもどうせならクリスマスに観たい!と思い続けやっと鑑賞 思ってた以上に画…

>>続きを読む

風と共に去りぬ

上映日:

1952年09月04日

製作国:

上映時間:

231分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1861年。アメリカ南北戦争直前のある日、ジョージア州タラで、大園遊会が開かれた。いつもパーティーの女王であったスカーレットは、その日、心に決めていた男性アシュレーと彼のいとこのメラニーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1936年6月に出版されたマーガレット・ミッチェル原作の「風と共に去りぬ」がベストセラーとなり、出版の翌月には大物製作…

>>続きを読む

DVDで鑑賞。 久しぶりに実家に帰省して、時間があったので家にあったDVDを鑑賞。 小さい時に意味も理解せずに見て…

>>続きを読む

或る夜の出来事

上映日:

1934年08月29日

製作国:

上映時間:

105分
4.0

あらすじ

大富豪の娘・エリーは父親に結婚を反対された事に怒り、家出。ニューヨーク行きのバスに乗り込んだ彼女は、偶然席が隣り合わせとなった新聞記者のピーターと旅を共にすることに。さまざまなトラブルに巻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

完璧な名画ここにあり。 ロマンティック・コメディの最高傑作。 ヒッチハイクシーンは世界映画史に残る名シーン中の名シーン…

>>続きを読む

《ドーナツをコーヒーにひたすのって普通なの?》 いきなり事件が次々起きるスピード感の中でのロマンスと冒険🥰 クラー…

>>続きを読む

禁じられた遊び

上映日:

1953年09月06日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ドイツ軍の空襲で両親と子犬を失った少女ポーレットは農家の少年ミシェルと親しくなる。少年は死んだ子犬を埋め十字架を立ててやる。それから二人は小さな虫や動物の死骸を埋め十字架を立てるという葬式…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「禁じられた遊び」って「墓地を掘り返して骸骨でおままごとする遊び」だとしばらく思い込んでいた。 そういうことだったのね…

>>続きを読む

ルネ・クレマン監督が、愛らしい少女の姿に反戦の思いをこめた叙情溢れる名作。 原作はフランソワ・ボワイエの同名小説。 ベ…

>>続きを読む

第三の男

上映日:

1952年09月09日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『市民ケーン』のジョゼフ・コットンが主演のサスペンス映画。親友のハリーに呼ばれウィーンにやってきた作家のホリー。しかしハリーは自動車事故死していた。その現場を目撃した3人の男を探すも、第三…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚡︎⚡︎🕵️‍♀️第三の男とは誰だ?🕵️‍♀️⚡︎⚡︎ カンヌ国際映画祭で最高…

>>続きを読む

ハリー・ライムと言う男が死んだ。 ハリーは事故死なのか、殺人なのか。 食い違う証言。 周囲の人間の話からハリーの人物像…

>>続きを読む

イースター・パレード

上映日:

1950年02月14日

製作国:

上映時間:

103分
3.9

あらすじ

1910年代のニューヨーク。フレッド・アステア扮するドンは人気ダンスコンビを組んでいた。が、突如相方に去られてしまい、戸惑いながらも新たなパートナーを見つけ再出発を目指すことになる。相手役…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年の〝イースター〟は、今日4月20日。日本では、まだあまり広まっていないイースターだが、キリスト教圏の国ではキリスト…

>>続きを読む

 元々はジーン・ケリーとジュディ・ガーランドのための企画。撮影が始まっていたにも関わらずジーン・ケリーが怪我。ジーン・…

>>続きを読む

キング・コング

上映日:

1933年09月14日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

南海の秘境へ映画の撮影にやって来たロケ隊一行は、原住民から「神」と崇められる野獣・キングコングに遭遇。コングをアメリカに引き連れて見世物にしようと画策した彼らは、同行した女優のアン・ダロウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

太平洋の孤島で発見されたキングコングと女優の微妙な関係を描いた特撮巨大モンスター作品。 メリアン・C・クーパーとアーネ…

>>続きを読む

巨大猿コングがスクリーンに初登場した特撮映画の古典。 原題:King Kong(1933) 映画製作者デナム(ロバー…

>>続きを読む

地上より永遠に

製作国:

上映時間:

118分
3.5

あらすじ

1941年の夏、ハワイ・ホノルルの兵営にプルーと呼ばれる青年兵が転隊して来た。プルーはこの部隊に公正な待遇を期待してきたのだが、現実は彼の考えていた様にはいかなかった……

おすすめの感想・評価

ハワイの陸軍兵営を舞台に兵士たちの人間関係や恋を描いたヒューマンドラマ。  フレッド・ジンネマンが監督を務め、モンゴメ…

>>続きを読む

名作です。 クラッシックな作品ですが、普遍的テーマを扱ってます。 組織の中で生きる人間にとってささる作品ではない…

>>続きを読む

黄色いリボン

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

退役間近の騎兵隊大尉ネイサンは、隊長の妻とめいを護送する任務を仰せつかる。だが彼らの隊はインディアンに進路を阻まれ、砦に戻るはめに。そしてネイサンは任務に未練を残しつつ退役するが、彼に贈ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アパッチ砦」と「リオ・グランデの砦」の間に位置するジョン・フォード監督の“騎兵隊3部作”の第2弾。 ジェームズ・ワー…

>>続きを読む

騎兵隊vsインディアンという図式の典型的な西部劇の王道映画。 ジョン・フォード監督で主演ジョン・ウェインという黄金コ…

>>続きを読む

欲望という名の電車

上映日:

1952年05月22日

製作国:

上映時間:

122分
3.7

あらすじ

家族も家屋敷も失った未亡人・ブランチは、家を出た妹・ステラの元へ身を寄せる。だがステラの夫・スタンリーは彼女に反感を抱き、ブランチもまた彼を嫌うようになる。やがてブランチは、スタンリーに暗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品は主人公のブランチを演じたヴィヴィアン・リーにつきます。 時代的に直接描写はありませんが、 ブランチが次第に壊…

>>続きを読む

もう一つの風と共に去りぬ 戯曲の映画化なので、セリフ中心の室内劇になってしまい、原作にあった同性愛や少年との性愛など…

>>続きを読む

海外特派員

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

第二次世界大戦の直前、風雲急を告げるヨーロッパ。アメリカ人記者ジョニーは、オランダの政治家ヴァン・メアの取材を試みるが、彼はアムステルダムの平和会議場前で突如暗殺される。犯人を追うジョニー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒッチコック監督の渡米第二作。ナチスの陰謀に巻き込まれる新聞記者を描いた同時代的サスペンス(1940年8月16日アメリ…

>>続きを読む

サスペンス、アクション、ロマンスありの娯楽大作。 ヒッチコックが活動の場をイギリスからハリウッドに移して『レベッカ』…

>>続きを読む

地上最大のショウ

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

3.5

あらすじ

サーカスのことだけを考えている経営者のブラッドは、年間興行を勝ち取るためプレイボーイだが知名度と実力を備えた空中ブランコ乗り、ザ・グレート・セバスチャンと契約する。1,400人のサーカス団…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画自体が一つのサーカスを見ているかのようで、これぞエンターテイメントな作品。 とにかくスケールのでかさはさすがセシ…

>>続きを読む

アカデミー作品賞を受賞した、スペクタクルサーカス映画。 "I can't watch it !" 【『フェイブルマ…

>>続きを読む

透明人間

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.5

あらすじ

野心に燃える若き科学者・グリフィンは同僚のセンプとともに、人体を透明にする新薬を開発する。しかし、薬の副作用によって彼は凶暴な殺人鬼へと変貌してしまう。殺人や暴行を繰り返すグリフィンは、モ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

H・G・ウェルズ原作【透明人間】の 初の映画化作品。巧みな特撮を駆使 したトー…

>>続きを読む

原作はH・G・ウェルズの同名小説 ■STORY 天才科学者グリフィンは、研究中の薬品に体を透明にする作用があることを…

>>続きを読む

クリスマス・キャロル

製作国:

上映時間:

69分
3.7

あらすじ

クリスマス・イブの夜、3人の妖精が、けちで意地悪な老人・スクルージを時間旅行に連れ出した。純粋な少年時代、心の狭い老いぼれの現在、哀れな最期を迎える未来を知ったスクルージは衝撃を受ける。人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1306 2024/226 O Come All Ye Faithful♪◎ 監督:エドウィン・L・マリン 製…

>>続きを読む

【クリスマス前に観てみませんか?】 (1938年・米・109分・モノクロ) 監督:エドウィン・L・マリン 原題:A …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画が「ゴジラ」(54年)を嚆矢とする東宝特撮映画に与えた影響ははかり知れません。 確かに「キング・コング」(33…

>>続きを読む

イギリスの作家H・G・ウェルズ原作の異星人による地球侵略SFの古典最初の映画化。 原題は原作と同じく“The War …

>>続きを読む

類猿人ターザン

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.3

あらすじ

死期を悟った象の集まる秘密境の話を聞き、冒険に出ることを決めた英国人・パーカー。ひょんなことから娘・ジェーンも同行することになり、彼らは未開の土地に足を踏み入れるが、そこで見たのはひとりの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数々の映像化作品を生み出し世界的に愛されてきたターザンの原点。 金儲けに目の眩んだ白人行商が象牙を求めて未開の土地に…

>>続きを読む

あの”ターザン”シリーズの記念すべき第1作目。今から89年前の作品がこうやって観られるって、よくよく考えて素晴らしい時…

>>続きを読む