1961年製作映画 おすすめ人気ランキング 869作品 - 16ページ目

1961年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、ブジェチスラフ・ポヤル監督のネコの学校や、マルチェロ・マストロヤンニが出演するL'assassino(原題)、潮来笠などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

なんとなく録画したんで観てみました。観終わってちょっと調べたら自分がずっと勘違いしたままでアホだったことを知りました……

>>続きを読む

鉄火大名

製作国:

上映時間:

92分

配給:

2.9

あらすじ

太閤・豊臣秀吉亡き後、徳川家康は一気に豊臣家を葬ろうと決意し、外藩諸侯を駿府に呼び寄せる。かつての豊臣傘下の諸大名も家康の威光を恐れて続々と集まっていた。そんな風潮の世で後藤又兵衛は豊臣の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大川恵子さんはホント綺麗だなと。 後藤又兵衛物語。 忠義にあつく、豪快な役なんだけど市川右太衛門さんにはもっと適役…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

明治時代の川並職人(材木業)の物語。木曽の田舎者が粋なお江戸で揉まれてパリッとのし上るサクセスストーリー。しかし山猿で…

>>続きを読む

右門捕物帖 まぼろし燈籠の女

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

夏の一夜、深川佐賀町に住む備前弥一郎という浪人が惨殺された。目撃者は現場から飛び出していく職人風の男を見ていた。翌日、右門は掛川藩江戸上屋敷を訪れ、江戸家老・平岩和泉から、事件の詳細と犯人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大友柳太朗主演のむっつり右門シリーズ4作目 長屋に住む浪人が殺される、残された奥さん(青山京子)と妹(桜町弘子)も命…

>>続きを読む

会話でショックという英語が使われているのにショック😆

ひばり民謡の旅 べらんめえ芸者佐渡へ行く

製作国:

上映時間:

87分
3.2

おすすめの感想・評価

億万長者の綾小路が恋人を探すために日本に帰国。彼を取材したフリーアナウンサーのみゆきは…。 男で苦労する役の印象が強…

>>続きを読む

鳴門秘帖 完結篇

製作国:

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

お綱と大阪へ来た弦之丞は、夜酒に酔った周馬から千絵を救出。かつて世阿弥が阿波に入国する際に手を貸した廻船問屋・四国屋の女主人・お久良に頼み、弦之丞とお綱は御用船に乗り込んだが、途中孫兵衛に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大映プログラムピクチャーのハウツー本映画化路線。地味な役者しか出てこない、夫婦・恋人のセックスにまつわる小話のオムニバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎何が何だか分からない弁護士が捜査権を行使? 1961年 新東宝 モノクロ 85分 シネマスコープ *状態に問題なし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

松竹、モノクロ、サスペンス 出演者(クレジット順) 佐田啓二 田村高広、高千穂ひづる 木暮実千代、三井弘次、河原崎次郎…

>>続きを読む

主人公はどちらも悪人、高須(佐田啓二さま)と布施(田村高廣さま)の二人だったように思う。二人の男がタッグを組む的な刑事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカン・ビューティー 1961年のロベール・デリー監督作品。彼は10代の頃通訳になるためにロンドンに留学し、そこ…

>>続きを読む

新諸国物語 黄金孔雀城 第二部

製作国:

上映時間:

55分

配給:

3.3

あらすじ

闇に浮かび上がる無数の松明。その正体は権太夫の応援に駆けつけた執権・松永弾正の軍勢だった。火打丸らは軍勢に包囲されるも、突如現れた黒冠者の忍術によって危機を脱した。同じ頃、勘助は笛師・又四…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作ラストで、孔雀城残党である火打丸達と戦う権太夫・玄九郎ら悪代官ら。そこに助っ人に来たのは… 権太夫に味方する松永壇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1961年 斎藤寅次郎監督作品 81分。発明家の生田(松原緑郞)は、学生相手にレポート代行等で稼いだ金💰️を持ち逃げさ…

>>続きを読む

新諸国物語 黄金孔雀城 第三部

製作国:

上映時間:

57分

配給:

3.3

あらすじ

無数のタイマツの正体は、権太夫の応援に駆けつけた松永弾正の軍勢だった。無数の軍勢に包囲された火打丸らは、黒冠者の忍術によって危機を脱し、左近も玄九郎の妖術から逃れ、勘助もまた風の左文字に救…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黄金孔雀城の第3部。前作で足利の息子・黒間者と、実は黄金孔雀城の王子だった左近が合流。 黒間者の仲間の娘・紅菊と、琉球…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鞍を持って広野をひとりで歩いていくのが、我らが主人公。曲がったことが大嫌い。質実剛健オーディ・マーフィー。捕まえた馬が…

>>続きを読む

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。 ハリー・ケラー監督作。 バート・ケネディの脚本をハリー・ケラー監督が映像化した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☆☆★★ ※ 鑑賞直後のメモから 滅多に観られない〝 松竹メロドラマの薫り〟と称した企画で上映された3部作の前編…

>>続きを読む

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する…

>>続きを読む

新諸国物語 黄金孔雀城 完結篇

製作国:

上映時間:

55分

配給:

3.4

あらすじ

黒冠者、火打丸、左文字ら一同に向かって、権太夫の軍勢が襲いかかろうとした時、伝令が駆けつけ、弾正の名声を伝える。直ちに権太夫は軍を率いて代官所に引き上げ、危機を脱したが、この時すでに左文字…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映YOUTUBEより。黄金孔雀城編完結!クライマックスに相応しい迫力ある総力戦が楽しめた。 権大夫・松永壇上の悪行…

>>続きを読む

緋ざくら小天狗

製作国:

上映時間:

78分

配給:

3.0

あらすじ

大阪天満の質商・但馬屋の一人娘で天満小町と噂の高いお俊は、歌と踊りの名手だが剣術好きのめっぽう意気の強い性格。娘を見かねた父親は、お俊を行儀見習いのために江戸の乳母のもとに預けることに。だ…

>>続きを読む