コミックの産みの親である偉大な原作者・作画家たちを讃えるとともに、75年に及ぶDCの歴史をつぶさに紐解いていく『SEC…
>>続きを読むこれもエントリーをリクエストしてました🎬 Tropfest短編映画祭 ファイナリストの作品🎞 今観るとちょうど良い…
>>続きを読む【チョコレート】 ある日突然見知らぬ誰かの体験がダイレクトに伝わってくるという現象に襲われる男の話。 "男に抱かれて…
>>続きを読む音がつながる…。ワイヤレスイヤホンを題材にした短編ホラー。自宅でイヤホンで音楽を聴きながら作業していると、あるはずのない物音がして…。
【第26回カンヌ映画祭 パルムドール】 初Mark!カンヌ映画祭で『スケアクロウ』と最高賞を分け合った作品。日本では劇…
>>続きを読む新しいアパートに引っ越した女性は心に闇を抱えている。普段から眠ることさえままならない彼女は、睡眠ガイドを聴きながら眠りにつこうとするが...。
1980年代。世界各国の革新的な映画人が権力に対して抗議する。中国やソ連では上映禁止になりながらも真実を描き、ポーランドではクシシュトフ・キェシロフスキが死刑制度を変える作品を発表。アメリ…
>>続きを読むデザイナー映画祭とか称しておいて恥ずかしながらノーマークだった本作。鑑賞予定ではなかったのですが、NEWYORKOさん…
>>続きを読むゴッドファーザー・オブ・パンクと称されるイギー・ポップの2013年4月2日シドニーのホーダーン・パビリオンで行ったパワー全開のライブ映像。挑発的で過激なパフォーマンスは今もなお健在。
Filmarks一番乗り。 登録リクエスト悲願成就。 まさかこのシリーズがこんなシリアスな展開を迎えるとは。人類の命…
>>続きを読む