ピーター・ジャクソン監督「彼らは生きていた」をロードショーで観た後、たまたまネトフリで見つけた、同じコンセプトのフラン…
>>続きを読む跪いて愛の言葉と指輪と共にプロポーズ。それってアルゼンチンではあり得ない!記憶に残るプロポーズをしようとするアメリカ人の男、そして夢ばかり見る結婚したい女性のドタバタコメディ!
文化の違いってすごい。 観ながら『お〜これはどうなる!?』って思ってたけど、進むにつれて『おっと....!?』な展開…
>>続きを読む面白かったけど、第一次世界大戦の方が面白かったかな。 戦争中は散々働かせて、終わったら今度は家庭に戻れと、いつの時代も…
>>続きを読むタル・ベーラに近いような長回しとモノクロの映像詩が繰り出す世界観に圧倒された。 ペルーはアンデスの高地が舞台であり、過…
>>続きを読むAprès de voir ce film, je ne sais pas pourquoi mais j'ai s…
>>続きを読む2023/10/26愛知県芸術文化センター 第27回アートフィルム・フェスティバル ジョナス・メカス監督『ジェローム…
>>続きを読む俳優業を引退してしまったブルース・ウィリス主演のコメディドラマ。 家の隣にヒットマンが引っ越してきて色々ドタバタしち…
>>続きを読む手品師でもあったメリエスの、そのものズバリ手品師という短編。ジャンプカットによるトリック撮影を(氏が)初めて取り入れた…
>>続きを読む写真撮影における妨害大喜利。 これまでリュミエール兄弟の映像群は沢山観てきていたのですが、アリス・ギィの映像は初挑戦で…
>>続きを読む2014.3.26 DVD フルメタルジャケット微笑みデブ役のヴィンセント・ドノフリオ出演作ということで鑑賞してみた。…
>>続きを読む