俺の話は長い 〜2025・春〜に関する映画 707作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

【韓国映画鑑賞800本目!】 ということで800本目は劇場で骨太な作品が観たいと思ってたのに、真逆のチョイスに笑 …

>>続きを読む

【韓国映画一人で勝手に二本立てシリーズ】 『最後まで行く』×『俺も行く』 “とことん行くヤツと便乗すりヤツ” 二本…

>>続きを読む

俺たちの世界

製作国:

上映時間:

94分
2.9

あらすじ

高校生のリョウは父と姉の3人暮らし。だが、父は失業して以来、部屋の中に閉じこもったきり。今は姉が家計を支えていた。その日の夜、学校をさぼったリョウを姉が激しく叱責する。翌日の早朝。リョウは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

超問題作。自主製作映画のある種の到達点とも言える怪作。 現代版『罪と罰』。 時計じかけのオレンジのオマージュが随所に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

方々からモテまくり土建屋社長の鶴さん。風巻組ってデカデカと名入りのスクーター乗り回して、仕事してたの現場に一瞬顔出しの…

>>続きを読む

鶴田浩二さん出演作品コンプリート鑑賞を目論んでいる私にとって本作の放送は嬉しい限りでした。 1955年のホワイトデー(…

>>続きを読む

俺たちは狂っていない

上映日:

1958年07月22日

製作国:

上映時間:

86分
2.9

おすすめの感想・評価

野球部の飲酒問題を学校新聞ですっぱ抜く東大一直線の野口啓二。役名も芸名も同じなのでデビュー作か。ドラフト200万のエー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

入院中 コメディ映画で元気に!第12弾 みうらじゅんが、おすすめしていたたので見たのですが。 作品名も監督、出演者…

>>続きを読む

かつてウィル・フェレルは日本ではそれほど有名ではなかったのだが、本作のヒットで知名度アップ。その後、一部の出演作は「俺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 ショート・ドラマ・ドキュメンタリー 監督・脚本:園子温 若き園子温監督が自身の存在証明を過激に追及した8mmフィ…

>>続きを読む

【使命感】スターウォーズで染まってる宇宙色したタイムラインを汚すぞ!! 園子温が主演してやりたい放題やってる映画。映…

>>続きを読む

俺と○○○すれば売れる

上映日:

2022年09月02日

製作国:

上映時間:

81分
2.8

あらすじ

女子作家ならではの赤裸々漫画家マンガが奇跡の映画化! 職業・漫画家 香穂21歳恋をしました。 地方で漫画家を目指す女子高生・香穂はコミック雑誌に漫画を投稿する。ある日、編集部より電話があり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地方で漫画家を目指す女子高生・香穂。ある日応募してみた編集部から「絵は良いけど話がダメ」と連絡があり、「俺とセックルす…

>>続きを読む

女性漫画家の香穂さんの実体験を基に漫画家を目指す主人公の奮闘を赤裸々に描いたコミックを、森岡利行監督が映画化した本作は…

>>続きを読む

蒼穹のファフナー THE BEYOND 第四話・第五話・第六話

上映日:

2019年11月08日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

4.2

おすすめの感想・評価

美人なのかブスなのかわからんキャラデザイン! 今年の5月に1〜3話が劇場公開された『蒼穹のファフナー THE BEY…

>>続きを読む

TVシリーズ『EXODUS』のその後を描くOVAその② 総士が先輩たちにしごかれるほのぼのシーンや、美羽ちゃんとの微…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これも時代の趨勢というものなのだろうか。60年代末から70年代初めにかけて、それまで主に東京山の手の中・上流家庭の子女…

>>続きを読む

酒井和歌子に惹かれる傑作💗✨ 現時点では、未ソフト化作品🎥 黒沢年男と東山敬司、そして酒井和歌子の三人を中心とした東…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結婚して一年になる青年(ハロルド・ロイド)と娘(ミルドレッド・ディヴィス)は、親戚からふたりの子供を預かることになる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中村雅俊の「俺たちの旅」の山田洋次版みたいな作品。当時流行りの「嗚呼!花の応援団」や仲間とのホームでの別れは、「祭りの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【座談会の映画化に必然性はあるか?】 終戦秘話ではなく、終戦にまつわる事情を当事者や戦争経験者が戦後18年をへてから…

>>続きを読む

 映画「日本でいちばん長い日」に着想を得て、太平洋戦争の終戦まで、当時の様々な場所、立場の日本人がどんなことを考えてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カロリー源◎ 監督:デイモン・ガモー 出演者:デイモン・ガモー     ヒュー・ジャックマン     スティーヴ…

>>続きを読む

「あまくない砂糖の話」は砂糖の危険性と依存性について、被験者がスプーン40杯分の砂糖を毎日摂取したらどーなるか❓ デ…

>>続きを読む

一生で一番長い九分

上映日:

2020年11月28日

製作国:

上映時間:

19分
2.9

あらすじ

潔癖症で乗り物恐怖症の新米OLフツレ、帰り道に陣痛の妊婦に助けを求められる。

おすすめの感想・評価

菱沼監督短編集最後のん!……だけは知ってるキャストおらんかったわ 痴漢にあって以来、潔癖症の乗物恐怖症になってしまっ…

>>続きを読む

落とし所がよく分からず、終わって「えっ?」という虚しさ。 合わずでした。

おすすめの感想・評価

世田谷区民だった時期もあり、大森南朋主演ってことで、インディーズ作品ながら興味津々で見始める。 夢の映画監督を目指す…

>>続きを読む

同棲している彼女に食わせてもらってる無職男の無為かつ生産性ゼロな日々を手際良く見せてくる代物。 暇過ぎて虚無に陥り、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メデューサ様こと絵梨奈様と、電王の姉こと松本若菜が出てっから、まぁめちゃおもんなさそうやな思いながら借りたら、出演もし…

>>続きを読む

5月20日はFIELD OF VIEWの5枚目のシングル 「ドキッ」が発売された日です!(1996年) その記念すべき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ローマの休日』を挙げるまでもなく世界中の大衆が大好きな身分詐称コメディ。 財閥の面白オーナーが自分の菓子会社企画の懸…

>>続きを読む

こんなピュアな三島耕はじめて。母のパッキングした缶入りのおかきやら秋刀魚の干物やら持たされて。素直に担いで雪山ホテルに…

>>続きを読む

一休さん 春だ!やんちゃ姫

製作国:

上映時間:

15分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

あたたかな春の季節。おてんばなお姫様・露姫さまが、またまた一休さんを困らせる事件を起こした。梅見の宴で見かけた美少年に恋をしてしまったのだ。一休は恋煩いの相手を見つけようとするが、上手くい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映まんがまつりの新作。新作は必ずヤンチャ姫とのカラミなんだな。上映時はこの子推しだったのかしら? 梅見の宴の最中に…

>>続きを読む

「おてんば(死語)」なやんちゃ姫が恋に落ちた❣️が、恋に落ちた相手は男装した女性(桔梗屋の娘で性格悪い弥生さん)でした…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初見は20年以上前、ヨーロッパ映画オールナイト4本立て(だったかな?) 。お目当てはルイ・マルだったので、完全に捨て作…

>>続きを読む

ブノワ・マジメルの子役時代が可愛い。おフランスらしい独特なユーモアに満ち溢れてる✨病院で取り違えられた少年が親元に戻っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノーマン・マクラーレンの短篇集DVDを鑑賞した。アニメーションの実験映像が数多い収録される。 一枚一枚の絵から動き続い…

>>続きを読む

◯感想 ノーマン・マクラレンの『Neighbours』みたいなストップモーション作品。 小気味良い音楽も良かった。 …

>>続きを読む

春を告げる町

上映日:

2020年03月21日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『春を告げる町』が描くのは、華やかでシンボリックなセレモニーの後景で、こつこつと日々の暮らしを築いていく人びとの営み。この土地で新たに生まれ、すくすくと育っていく子どもたちの物語。被災体験…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

震災についての映画を初めて観ました。人の悲しみや痛みをエンタメとして消費するように感じ罪悪感を覚え、避けていました。観…

>>続きを読む

ちょうど10年というこの大きな節目に、改めて震災について考え直すキッカケになった、それは間違いない。でも。このドキュメ…

>>続きを読む

春二十三

製作国:

上映時間:

13分
4.0

あらすじ

2023年春、パンデミックによる感染政策が緩和されたが、春節を祝う爆竹や花火が禁止された。両親の葬儀を終えた男は、花火をもとめてバイクを走らせる。

おすすめの感想・評価

ワン・ジーイー監督『春二十三』(2024) 第20回大阪アジアン映画祭にて鑑賞。 パンデミックが奪い去っていた命た…

>>続きを読む

中国作品。 大陸側って、やっぱり香港とは全然違うんだな〜と深く思った作品でした。 自然厳しい大地ですね…。 あの時満足…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2021-653 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-499 …

>>続きを読む

日中戦争の傷跡生々しい邸宅と、食事の材料と病身の夫・戴礼言の薬を買いに外に出ることだけが息抜きの妻・周玉紋の独白。この…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハンセン病患者に対する無根拠な隔離政策を喧伝したプロパガンダ映画である。1940年度のキネ旬邦画1位。洋画の1位がリー…

>>続きを読む

【1940年キネマ旬報日本映画ベストテン 第1位】 『夫婦善哉』『恍惚の人』などの豊田四郎監督が小川正子の同名手記を映…

>>続きを読む

春、阿賀の岸辺にて

製作国:

上映時間:

64分

ジャンル:

4.4

あらすじ

阿賀野川流域に刻まれた新潟水俣病の記憶。次世代にその記憶を伝承する営みを記録しながら、土地に生き語り継ぐことの意味をたどる。

おすすめの感想・評価

2月4日。 恵比寿ガーデンプレイス、朝飯を食べる安い店がまったくない。ファーストフードもファミレスもない。スタバだけが…

>>続きを読む

フィルマークスに作品追加問い合わせしまくったからかやっと追加されたぜ 恵比寿映像祭@都写美 佐藤真から小森はるかへ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

引きこもりの女子高生の家庭教師をすることに なった大学生の春樹。 顔を会わせることなく電話等を使って授業をしていくが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020にて。あまりにも面白くて上映2回ともしっかり全編食い入るように観てた  …

>>続きを読む

性春まみれというか精○まみれだった…。 主人公の男の行動がヤバすぎて引く。 友達のアレを飲むなよ…。