サイレント・トーキョーに関する映画 409作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

NHKで放送されたドラマの再編集版。 原作は荒俣宏の『シム・フースイ』シリーズだが、原作をベースにしたオリジナルストー…

>>続きを読む

美しい与那国の海底遺跡からのオープニングで、舞台は東京に。 NHKの撮影でも、史上最も水を使ったんじゃないかなという…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女優の卵の女の子が自称映画プロデューサーの怪しい男と知り合って悲劇が起こっちゃうサイコホラー 切断/欠損・内臓でろん…

>>続きを読む

タレントショー

製作国・地域:

上映時間:

6分
2.9

あらすじ

若き日のリベンジを目論む女が、視聴者製作放送のスター発掘番組を乗っ取る。

おすすめの感想・評価

初老の女性が子供の頃から夢見たタレントショーへの出演🎙✨ 少女の頃、母からの反対で果たせなかった想い。 未だに感じる…

>>続きを読む

子供の時には親に禁止されたその場所に 、リベンジの為に戻って来た( ˊᵕˋ*)✨️ さぞかし素晴らしいパフォーマンス…

>>続きを読む

All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合

上映日:

2022年10月21日

製作国・地域:

上映時間:

89分
3.9

あらすじ

1980年後期のニューヨーク。アンディ・ウォーホールやジャン= ミシェル・バスキアたちの時代が終焉を迎え、そこに空いた穴を 埋めるかのようにヒップホップとスケートボードという2つのサブカ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

MOBYってマーズのDJさんだったのをこの作品を観て初めて知りました 最高なストリートカルチャーのドキュメンタリー …

>>続きを読む

しっかり歴史を学べていい作品だった。 マーズ、ズーヨーク、シュプリーム、DJもスケーターもビックネームばかり集まって新…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インド映画100周年を記念してつくられた、映画愛と歴史へのリスペクトに溢れる4つの短編集! それぞれトーンもテーマも…

>>続きを読む

2025/7/1で配信終了駆け込みで鑑賞 4人の監督によるオムニバス4作品 短編4個なので普段のインド映画🇮🇳より長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数年前に観た悲恋物語 オペラの「蝶々夫人」がモチーフになっているようです。 本作はアメリカ人青年と中国人女性なのです…

>>続きを読む

淀川長治さんの『淀長映画館』という本がある。まだ頭の部分しか読んでないまま部屋のどこかで行方不明になってしまった。その…

>>続きを読む

アイ・アム・タレント

上映日:

2018年06月29日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.7

あらすじ

タレント・ビエラは18歳の誕生日を目前に、“大人になったら”何になりたいか決断の時を迎えていた。9歳で家を飛び出しホームレスとなり、南アフリカのスケートパークで暮らしてきた。読み書きもでき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京オリンピックでスケボー競技が盛り上がり、ご多分に漏れずミーハーながら興味関心が高まった状態で観たこともあり、とても…

>>続きを読む

スケボーに全く精通していない自分だが予告編に惹かれて鑑賞。 スケボーマニアが観たら結構興奮するであろう要素が散りばめ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人の恐怖で性的興奮する変態連続殺人鬼に名指しで挑戦状送られてきた刑事が事件解決に挑む話 【感想】 ゾディアックを思わ…

>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択

上映日:

2023年06月02日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.7

あらすじ

赦すか、闘うか、それとも去るか―― 2010年、自給自足で生活するキリスト教一派の村で起きた連続レイプ事件。これまで女性たちはそれを「悪魔の仕業」「作り話」である、と男性たちによって否定さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

物語が持つ豊饒に比して語り口の無骨、生硬が気にならんではなく、色味とか音響とか必然ともなって散らされ配されるキャラクタ…

>>続きを読む

まずは、本当にあった出来事なんだという苦虫を噛み潰したような気持ち。 一般社会において明らかな犯罪行為であっても、信…

>>続きを読む

インヒアレント・ヴァイス

上映日:

2015年04月18日

製作国・地域:

上映時間:

149分
3.6

あらすじ

ロサンゼルスに住む私立探偵・ドックの前に、今も忘れられない元カノのシャスタが現れる。大富豪の愛人になったシャスタは、ドックに彼の妻とその恋人の悪巧みを暴いて欲しいと依頼する。だが、捜査に踏…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

PTA長編監督7作目。 主演は同監督作『ザ・マスター』に続き、ホアキン・フェニックス。 トマス・ピンチョンの同名小説を…

>>続きを読む

【第87回アカデミー賞 脚色賞、衣装デザイン賞ノミネート】 『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』ポール・トーマス・アンダー…

>>続きを読む

睡蓮の人

製作国・地域:

上映時間:

16分

ジャンル:

3.0

あらすじ

初老の男がひとりで暮らしている。家族も、訪ねてくる人もいない。時間が止まったような家の中で、男は日々を過ごしている。ある日、男は夢を見た。夢の中で、ゲタの音が聞こえた。自分はこの音を知って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

16分のストップモーション作品。これはまた! というくらい雑、というか端的にいうと汚いパペットのお出ましです。粘土で作…

>>続きを読む

恐ろしくリアルに作り込まれたストップモーションアニメ。 70年代のアニメかなーと思って見ていたらなんと2003年の映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「哀戀花火」 〜最初に一言、黄河両岸にかかる花火のシーンは中国映画史上最高の瞬間であり、点火するタイミング、男女の立…

>>続きを読む

今日は『哀戀花火』を観た いつかどこかで知って、面白そうだなと思った映画 前評判通り、とにかく爆竹爆竹爆竹ゥ!な映画だ…

>>続きを読む

バイオレント・ハート

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ウェンディという彼の姉が謎の殺害事件に巻き込まれてから15年が経ち、ダニエルは海兵隊を目指し奮闘していた。そんな中、自動車整備工場で働いていたダニエルは、オイル交換に訪れた高校生・キャシー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 サスペンス・ドラマ 監督:ケレム・サンガ 謎の死を遂げた姉の幻影に悩まされる青年と、ある女子高生の関係を描くサス…

>>続きを読む

整備士のダニエル、彼には家族を亡くした過去があった。偶然オイル交換に来て出会った高校生キャシー。二人は惹かれ合うが… …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラマ”SUITS”の主演、パトリックアダムスが刑事役でちょこっと出てきます。感じの良いギャグセンス高めの元同級生役。…

>>続きを読む

面白かった

極道の2号たち2 嗚呼!現金と共に去りぬ

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

2.5

あらすじ

由香・純・五月は元極道をパパにもつ2号たち。何の因果からか、彼女たちは揃って元旭明会幹部の2号になってしまう。中でも由香は元旭明会組長大倉仙八の2号であり、しかも本妻勝乃とは敵どころか大の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖1990年代OV〗 1997年製作で、元極道の2号を描いたOV⁉️ バブリーな作品でした😅 2022年1,069本目

ストーキング・ミー 狂気の微笑

製作国・地域:

上映時間:

90分
1.7

あらすじ

妖艶な魅力を振りまく看護師のエミリーは、病院内で働くすべての男性陣を虜にするマドンナ的存在の美熟女。院内の薬局に務めるジャックもまた、彼女に魅せられた男のひとりだ。心の底から湧き上がるエミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ミック・テイラー』ジョン・ジャラット監督主演作品! ってだけで借りたら、熟女にネチネチいじめられ、最後は大暴れして…

>>続きを読む

なーにが極限のソリッドシチュエーションスリラー特集ですか。 wowowおふざけすぎだろこんなの午後ロー以外で観ちゃいけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 ホラー・スリラー 監督:トミー・ストーバル 若い男にすっかり惚れ込んでしまった年老いた女性の狂気を描くホラー。 …

>>続きを読む

◆あらすじ◆ ジョイスは夫を失い、一人ぼっちになるとともに金銭に困窮するようになった。そこでジョイスは自宅の空き部屋を…

>>続きを読む

ベイビー・トーキング

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

幼児向けの製品を扱う大企業ベビーコ社を率いるエレナ・キンダー博士は、その表向きの事業とは別にヒープ博士とともに秘密裏に乳児の知識について研究していた。エレナはある代理母から双子を手に入れ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録。 小さくて大きな反乱。 『ポーキーズ』のボブ・クラーク監督による幼児コメディ。邦題が酷似しているものの『ベイビ…

>>続きを読む

面白かったー♡ babyが活躍する作品が好きな人は見ましょう!!笑 大人には大人の世界があるように、子供にだって、赤…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1953年にこんな題材の映画が作られていたということにも驚いたが、その内容にはさらに衝撃を受けた。 映画では、服装倒錯…

>>続きを読む

史上最悪の映画監督と言われる、エド・ウッド監督の作品。 (ティム・バートンの「エド・ウッド」も併せて観るのがお勧め) …

>>続きを読む

The man we want to hang(原題)

製作国・地域:

上映時間:

12分
3.5

おすすめの感想・評価

鬼才ケネス・アンガーが20年以上ぶりに制作した作品。 カウンターカルチャーに影響を与えたオカルティストでサタニストの…

>>続きを読む

2002年、アメリカ、短編ドキュメンタリー。 再鑑賞。 監督が傾倒していたオカルト思想家アレイスター・クロウリーに関…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【冒頭の3分だけでも見て欲しい…】 レビューも見たい人も今日現在でまさかの一桁台! 前の方のレビューは5年近く前。 …

>>続きを読む

バイオレント・サタデー

上映日:

1984年06月09日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ジョン・タナーは自身の対談番組で、政財界の要人をゲストに迎え、虚像を暴くことで人気のテレビキャスター。彼には週末を家族ぐるみで過ごす大学時代の親友、放送作家のバーナード、証券マンのジョセフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"真実とはバレない嘘である" おっさんの裏切り&おっさんの騙し合いが加速し、監視カメラの画角が完全にスケベ用になって…

>>続きを読む

記録用 サム・ペキンパー監督作品。 人気TVジャーナリストの主人公はCIA局員の ファセットに呼び出される。 ファセ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「悩みを忘れるには 他人の悩みを聞くに限ります」  優秀な心理学博士と間違えられ、ラジオの人生相談コーナーを任され…

>>続きを読む

仕事をクビになり、同棲相手は愛想をつかし出て行ってしまう。 新たに仕事を探すためラジオ局へ赴くも、悩み相談番組のパーソ…

>>続きを読む

田口ゆかり ザ・ケイレン

上映日:

1986年06月25日

製作国・地域:

上映時間:

75分

配給:

2.6

おすすめの感想・評価

性産業を天職としているポルノ女優・田口ゆかりが、自身の性行動と性観念をカメラ前でさらけ出していく。80年代に世間を騒が…

>>続きを読む