#観賞日不明に関連する映画 122作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

カールじいさんの空飛ぶ家

上映日:

2009年12月05日

製作国:

上映時間:

103分
3.7

あらすじ

78歳のおじいさんカールは、亡き妻エリーとの「いつか南米を冒険しよう」という約束を果たすため、一世一代の冒険の旅へ。思い出が詰まった大切な我が家に無数の風船をつけ、家ごと旅立つカール。少年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督ビート・ドクター、脚本ボブ・ピーターソン、ファミリーアニメ。 第62回カンヌ国際映画祭のオープニング作品。 第6…

>>続きを読む

亡き妻への憧憬とそこから踏ん切りつけるまでのお話。偏屈な老人と出会う純粋な子どもという構図がしっかりしていて見やすい。…

>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム

上映日:

2002年06月08日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

父親役を演じたショーン・ペンがアカデミー主演男優賞にノミネートし注目されたヒューマン・ドラマ。7歳程度の知能しか持っていないことから、娘を引き離されてしまった父親が裁判で娘を取り戻すべく奮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

知的障害のある父親が子どもを育てる話。 確かに泣かせにくるし、予定調和っぽい展開もある。それでも、映画が終わったとき、…

>>続きを読む

あまりにも懐かしい感じがするけれども「アイ・アム・サム」を再鑑賞してみた。たまには、ジワリ感動ものに触れてみたくなった…

>>続きを読む

スパイダーマン2

上映日:

2004年07月10日

製作国:

上映時間:

127分
3.8

あらすじ

グリーン・ゴブリンとの死闘から2年。スパイダーマンであることでMJとの恋や親友ハリーとの友情に悩みながらも宿命を受け入れるピーター。そんな彼の前に新たな敵“ドック・オク”が現れる。

おすすめの感想・評価

ヒーローの本質を敢えて定義するならば、「困っている人を見捨ててはおけない」性格という点に尽きるのではないでしょうか。 …

>>続きを読む

スパイダーマンとして生きると決めたのに何にも変わってないピーターに呆れて楽しめませんでした😔MJは女優として、ハリーは…

>>続きを読む

アベンジャーズ

上映日:

2012年08月14日

製作国:

上映時間:

144分
3.9

あらすじ

地球侵略へのカウントダウンが開始された時、70億人もの人類の未来は、最強の力を持つヒーローたちに託された。彼らの名は、アベンジャーズ。だが、意思に反して集結させられた彼らはそれぞれの心の傷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アベンジャーズ(2012年/ジョス・ウェドン) 記録用 非常に面白い! YouTubeに、ゆっくり解説のレビュー投…

>>続きを読む

#923 『アベンジャーズ』 ※再鑑賞 格別の面白さ★★★★★ ケヴィン・ファイギが有能なのか、 はたまたジョス・…

>>続きを読む

マレフィセント

上映日:

2014年07月05日

製作国:

上映時間:

97分
3.6

あらすじ

ある王国で、念願のプリンセス、オーロラ姫の誕生を祝うパーティーが開かれている。招待客たちが次々に祝福に訪れ、城は幸福感で満ちていた。“招かれざる客”である邪悪な妖精マレフィセントが現れ、オ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とある王国で待望の姫が誕生した。盛大なお祝いのパーティが催され、招待客が見守る中、3人の妖精たちが姫に幸運の魔法をかけ…

>>続きを読む

現代ディズニーの印である強烈なフェミニズム映画。 愛した男に裏切られた事で自ら「呪い」をかけた、「娘であったかもしれな…

>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード

上映日:

2006年05月20日

製作国:

上映時間:

149分
3.6

あらすじ

ルーブル美術館で殺された館長の周りに残された不可解な暗号。容疑者として現場に連れてこられたラングドンは、館長の孫娘で暗号解読者のソフィーに助け出される。ファーシュ警部をはじめとするフランス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

”ダ・ヴィンチの人体図” 彼の有名なスケッチです この星印は? ”五芒星(ごぼうせい)” 意味は? 異教の象…

>>続きを読む

一度観てみたいと思っていた作品 ようやく鑑賞✨ ガッツリ、キリストの歴史や謎を追求するストーリー ルーブル美術館…

>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド

上映日:

2010年04月17日

製作国:

上映時間:

109分
3.4

あらすじ

世代を超えて愛され続けているファンタジー・アドベンチャー。19歳に成長したアリス(ミア・ワシコウスカ)は、白うさぎを追いかけて穴に落ち、不思議な世界へ行き着く。そこはアリスが子供の頃に冒険…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「不思議の国のアリス」のその後を描いたお話。 初めて見た時はその後のお話だということを知らなかった。当時アリスは7歳だ…

>>続きを読む

『アリス・イン・ワンダーランド』シリーズ第1弾! 冒頭の40分位は何が起きているのかよく分からないのだけれど、アリス…

>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート

上映日:

2006年06月17日

製作国:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

警視庁の刑事部長を父に持つエリート大学生・夜神月(やがみライト)は、ひょんなことから「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」と書かれた死神のノートを手に入れる。試しに有名殺人犯の名を書き込…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全シリーズを一気観しました!! 漫画実写化の初期作品 賛否両論あったよなー、と 改めて観て思うのは 悪くないじゃん…

>>続きを読む

子どもの頃に何度か観ているはず。 クオリティは決して高くないし、原作の満足度とは比べ物にならないと思うが、実写版として…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

去年のクリスマスシーズンに観た「ホーム・アローン」以来、久しぶりの金ローでの視聴。 背景はさすがジブリというだけあっ…

>>続きを読む

ジブリ大好きですが、ゲド戦記は今日の金ローで初めてちゃんと全部見ました。何回かチャレンジしているんですが、どうも合わな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

え関係が複雑すぎん?相関図見ないと理解できない。「安いメロドラマのようだ」この台詞絶対いらなかったよね、なんで客観視の…

>>続きを読む

1963年、横浜。亡き父が眠る海に向かって毎日信号旗を上げる少女。そのメッセージが届いたのは、父の面影を感じる高校の先…

>>続きを読む

スパイダーマン3

上映日:

2007年05月01日

製作国:

上映時間:

139分
3.7

あらすじ

ブラック・スパイダーマンとなったピーターは、その黒いスーツがもたらす新たなパワーに酔いしれ、怒りを制御することができない。 彼に何が起こったのか---? 慕っていた叔父を殺した犯人への復讐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今作の主人公はハリーです(異論は認める)闇堕ちしたハリー、記憶喪失して元の笑顔が可愛くて心優しい青年に戻ったハリー、記…

>>続きを読む

映画『スパイダーマン』は、、 「ヒーローも人間なのだ」という部分が・・・ 僕はとても好きなんですね💫 街が「スパイダ…

>>続きを読む

南極料理人

上映日:

2009年08月08日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

元海上保安官・西村淳のエッセイが原作。南極観測隊員の料理人として派遣されることになった西村。非日常の環境で、学者、大学院生、医師などの個性的なメンバーが繰り広げるクスッと笑える日常を描くほ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

南極観測部隊として派遣された8人の男性たちの1年間を調理担当者の目線からコメディタッチで描いた作品。 タイトルから真面…

>>続きを読む

逃げろーッ! 飯テロだーッ!! 軽い気持ちで深夜に見始めたら、エンディング終わると同時にラーメンを茹でていたんだが…私…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス

上映日:

1999年07月10日

製作国:

上映時間:

133分
3.9

あらすじ

遠い昔、はるかかなたの銀河系で繰り広げられる壮大な物語<サーガ>の第1章「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」デジタルで登場。ジェダイ・マスターのクワイ=ガン・ジンとその弟…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プリクエル、もう26年前か SWオリジナル三部作から16年振りに新作が公開されるという事で世界的に大熱狂してました。…

>>続きを読む

      ✷ ✵ *       ✵   ·  ✦ …

>>続きを読む

ミッション:インポッシブル

上映日:

1996年07月13日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

スパイ組織IMFに属するイーサン・ハントは、ある任務に失敗して仲間を殺されたばかりか、罠に落ちて裏切り者のぬれ衣を着せられてしまう。身の潔白を証明するため、彼は独自に捜査を開始するが…。

おすすめの感想・評価

『Mission: Impossible』(1996) 過去3回は観てる。 飛行機内でタバコ吸う時代ww いろいろ…

>>続きを読む

極秘任務は仲間の裏切りから始まった。 真実は消され、信頼は揺らぐ。 不可能を可能にする者、それがIMFの掟——。 …

>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト

上映日:

2006年07月22日

製作国:

上映時間:

151分
3.7

あらすじ

前作で、不死の海賊バルボッサからブラックパール号を奪い返した孤高の海賊、ジャック・スパロウの前に逃れられない宿命が立ちはだかる。13年前、ジャックはブラックパール号の船長となるため、魂と引…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年 160本目。 再鑑賞 ブルーレイ こちらも当時映画館やDVDで鑑賞済みなんですが ブルーレイボックスを購…

>>続きを読む

「さらば、ジャック・スパロウ」 深海の悪霊デイヴィ・ジョーンズとの契約の期限が迫るジャック・スパロウが仲間達と共に命…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ラスベガスでの騒動から2年後、スチュの結婚式のためにタイに訪れたフィルたちはささやかな独身ブランチを開い…

>>続きを読む

前回の反省を踏まえて、アランでなくフィルが用意したビール1本とツマミ用のマシュマロだけの乾杯だったはずなのに…アランの…

>>続きを読む

トランスフォーマー

上映日:

2007年08月04日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

中東のカタール米軍基地を謎の巨大ロボットが襲撃。ロボットは軍用ヘリに姿を変え、まるで意志があるかのように攻撃を仕掛けてきた。かつてない緊急事態に、敵の情報収集を急ぐアメリカ政府。そのころ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「未知なる侵略は、トランスフォームから始まる!」 運命に導かれし青年サムと車からロボットに変形可能な正義の軍団オート…

>>続きを読む

【ホビーの世界から来た電撃戦!】 レビュー数がもうそろそろで250になりそうだけど、そういえばまだマイケルベイをやっ…

>>続きを読む

テッド

上映日:

2013年01月18日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

脚本と監督を務めるセス・マクファーレンお得意のきわどいユーモアがビッグスクリーンに炸裂する。実写アクションとCGアニメが融合した抱腹絶倒コメディ。大人になったジョン・ベネット(マーク・ウォ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

盛夏も過ぎさり新涼の候、やっと今年 2作目のレビュー😓 半年ぶりにやっと映画を観る気になり、 コメディが良かったので…

>>続きを読む

ジョン・ベネットと聞くと、日本でも何十回と再現検証番組をやってるジョンベネちゃんを思い出してしまうから、もっと他の名前…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望

上映日:

1978年07月01日

製作国:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

ルーク・スカイウォーカーの銀河を巡る冒険がはじまる「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」デジタルで登場。銀河帝国樹立から19年。砂漠の惑星タトゥイーンでルークは、長年隠れ住んでい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再び劇場で観ることが出来て感無量。 遠い昔、はるか彼方の銀河系で ジャーン♫ 脊髄反射レベルで身体がブルっと震えるオ…

>>続きを読む

「僕の一生はこの農場で終わっちゃうかもしれないよ」 と、辺境の惑星で大学に行くことも許されず退屈な生活を送る青年ルー…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐

上映日:

2005年07月09日

製作国:

上映時間:

141分
4.0

あらすじ

ダークサイドの強力な力を描く「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」デジタルで登場。クローン大戦から数年、ジェダイはクローン軍を率いて、各地でドロイド軍と戦っていた。パルパティーン最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはかなり重たい…。エピソード4に繋がる話だからアナキン・スカイウォーカーがダークサイド堕ちする話ってことは明白だっ…

>>続きを読む

解説してもらいながら見るSWシリーズ エピソード3 ついに、スターウォーズマラソン完走です‼️達成感がハンパないです‼…

>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女

上映日:

2006年03月04日

製作国:

上映時間:

140分
3.6

あらすじ

第二次世界大戦下のイギリス。ペベンシー家の4人の兄妹-ピーター、スーザン、エドマンド、ルーシーは、ロンドンの空襲を逃れて田舎に住むカーク教授に預けられる。

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦の戦火を逃れるため田舎に疎開したペベンシー家の4人兄弟は、疎開先の屋敷の空き部屋にあった洋服箪笥から別世…

>>続きを読む

☆  __ ヽ/\__\ ∧\/__/ ∧_∧…

>>続きを読む

少林サッカー

上映日:

2002年06月01日

製作国:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

サッカーのスター選手・ファンは、八百長試合で観客の怒りを買い、脚を折られてしまう。20年後、雑用係にまで落ちぶれた彼は、少林拳を信奉するシンと出会う。サッカーボールで不良を退治するシンの超…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

6人兄弟が覚醒するシーンは今でも笑える荒唐無稽なギャグ映画。ひと昔前のCGなので新鮮味は薄れてしまったかもしれませんが…

>>続きを読む

ゲオで借りた映画(5本)2本目♪ こんなん面白いわけないやん!...いや、面白いんです...!完全に舐めてた。こんなに…

>>続きを読む

THE 有頂天ホテル

上映日:

2006年01月14日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

都内の高級ホテル“ホテルアバンティ”。新年のカウントダウンパーティーまであと2時間あまり。その成否はホテルの威信に関わり、これを無事終えることが副支配人の新堂平吉に課せられた責務。ところが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大晦日のホテルで色んなことが起こる話。 再鑑賞。結構面白いと思っていたが改めて観るとそこまででもなかった。三谷作品…

>>続きを読む

遅まきながら、三谷幸喜作品の鑑賞方法が、わかった気がして。 本作も、再鑑賞。 といっても、昔に見たので、ほぼ忘れてる💦…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃

上映日:

2002年07月13日

製作国:

上映時間:

142分
3.8

あらすじ

アナキン・スカイウォーカーの成長と変化、そして戦いを描く「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」デジタルで登場。惑星ナブーの戦いから10年後。アナキンはパドメ・アミダラが命を狙わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【拗らせアナキンの冒険】 💫スター・ウォーズマラソン その⑤ 新三部作の二作目!! 前作から10年後、アナキンと…

>>続きを読む

      ✷ ✵ *       ✵   ·  ✦ …

>>続きを読む

メイズ・ランナー

上映日:

2015年05月22日

製作国:

上映時間:

113分
3.6

あらすじ

生き残りたければ巨大迷路(=メイズ)の謎を解き脱出しろ 高い壁に囲まれた巨大な迷路は、朝になると扉が開き、夜が訪れる前に扉は閉じられる。夜の間、迷路はその構造を変化させ、二度と同じ道順は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

迷宮の疾走者 謎の迷宮に送り込まれた記憶喪失の主人公。 周りにも同じ境遇の男たちがいた。 主人公は、自分の記憶や持…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(記録2023 5/9) 映画館-・その他《吹き替え≒3》 生き残りたきゃ巨大迷路の謎を解いて脱出しろ!…

>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク

上映日:

1997年07月12日

製作国:

上映時間:

129分
3.5

あらすじ

インジェン社のハモンドより、恐竜生産の拠点だった「サイトB」の存在を知らされたマルコムは、すでに出発したという恋人の古生物学者サラを追って現地へ。するとハモンドの甥でパーク再建を目論むルド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遂に人の世界へ進出する恐竜のDNA 超大作ジュラシックパーク3部作の2作目。 初っ端から正直に言うが、1作目ほどの驚…

>>続きを読む

「ダブルチーズバーガーを3つ頼む」 前作で提示された"恐竜が復活することの是非"という問いを土台に据えつつ、恐竜を商…

>>続きを読む

悪人

上映日:

2010年09月11日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

芥川賞作家・吉田修一の最高傑作を、李相日監督が渾身の映画化。主演の深津絵里がモントリオール世界映画祭最優秀女優賞を受賞、作品も2010年度キネマ旬報ベストテン第1位に選ばれた傑作。ひとつの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨年に引き続き今年も久石譲さんの オーケストラコンサートに 一昨日行ってきました🎻🎼🎷 パンフレットの中に本作 "悪…

>>続きを読む

【本格的に『国宝』を楽しむなら、過去作『悪人』『怒り』で吉田×李コンビの真骨頂を体感すべき】: 2025年8月中旬に映…

>>続きを読む

マトリックス リローデッド

上映日:

2003年06月07日

製作国:

上映時間:

138分
3.6

あらすじ

預言が本当なら、戦いのない未来が来る。だから戦える。だからこそ死ねるのだ。3部作第2章---ついに『マトリックス』の秘密が明らかとなる。

おすすめの感想・評価

新作鑑賞前に3部作を復習しよう! " ネオは今スーパーマンやってます " ネオがスーパーマンのようにぶっ飛ぶシーンが…

>>続きを読む

再びマトリックスの世界に入ったネオは最後の都市ザイオンを訪れる。だがそこに死んだはずのエージェントスミスが現れ… 1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人間に化けて人間と闘う過程で人間の方がタヌキじゃないか!とタヌキに悟らせ、そして彼らの目を通して人間の(つまり、資本主…

>>続きを読む

『平成狸合戦ぽんぽこ』(1994) 人間による宅地開発で自然が減った東京・多摩丘陵に暮らすタヌキたちは、残り少なくな…

>>続きを読む

恋空

上映日:

2007年11月03日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

平凡な女子高生・田原美嘉(新垣結衣)は同級生である桜井弘樹“ヒロ”(三浦春馬)とふとしたキッカケで付き合い始める。見た目は派手だが澄んだ心を持った優しいヒロと美嘉は深く恋に落ちてゆく。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時に映画館で観て以来の再鑑賞。 ケータイ小説だったもので実話をもとにしたフィクションらしいけど、どのくらい実話…

>>続きを読む

「あ~!!超お腹減ったしっ♪♪」 特に理由もなく超人気者のイケメンに惚れられる話。こんなもんはシンデレラストーリーと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作が描く近未来では、人は25歳で老化が止まり、その後の寿命は「腕のカウントダウン」で管理される。時間はそのまま通貨と…

>>続きを読む

#556 数年ぶりに再鑑賞📀 この映画、やっぱり面白い😆👍 以前はDVD所有してたんだけど、引っ越しを機に処分しち…

>>続きを読む

メン・イン・ブラック3

上映日:

2012年05月25日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

エージェント“J”と“K”のコンビは今日も奇想天外なエイリアンたちを監視し、その暴走を取り締まるべく奔走していた。ある日、Jは単独で事件を追うKを不審に思い、その真相を問い詰めるも全く取り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地球に住むエイリアンを監視する秘密機関“MIB”のエージェントの活躍を描いたSFアクションコメディ第3弾。 本作では…

>>続きを読む

《ハイ!みんなココを見てね》 ピカッ〝子どもが学園祭で金魚を取って来た。でも家で飼えない。そんな時仕方なくトイレに流す…

>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name

上映日:

2006年11月03日

製作国:

上映時間:

140分
3.5

あらすじ

死神のリュークが落としたデスノートの力を使い、“新世界の神”と謳い犯罪者に制裁を加える月=キラ。一連のキラ事件の解決のためにICPO(インターポール)から捜査本部に送り込まれた天才・Lは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

怪物が生まれた日。 【感想】 これが、初めて藤原竜也という俳優を知ったときだった。あまりにも衝撃的な演技。そのせいか…

>>続きを読む

DEATH NOTE の続編 新たに.. ◎死神の目を持てば本名がわかる 残りの寿命の半分位と取引 ☠️弥海砂:…

>>続きを読む

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ

上映日:

2010年03月06日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

欲望にまみれたプレイヤーたちが巨額のマネーを賭けて騙し合う「ライアーゲーム」その恐るべきゲームに巻き込まれてしまった神崎直が、元天才詐欺師・秋山深一の助けを借りて、次々と降りかかる難題に挑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

次の特集の前に… 映画館で見た作品と 適当に選んだ作品を… で、何でこの作品を見たかというと ドラマで松田翔太作品を…

>>続きを読む

原作マンガも凄いが、フジTVの土曜11時代に45分枠で放送された「土曜ドラマ」のシーズン1があまりにも素晴らしかった。…

>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド

上映日:

2007年05月25日

製作国:

上映時間:

170分
3.8

あらすじ

七つの海を駆けめぐった海賊の時代が終ろうとしていた。世界制覇をもくろむ東インド会社のベケット卿は、“深海の悪霊”ディヴィ・ジョーンズを操り、海賊たちを次々と葬っていく。

おすすめの感想・評価

2025年 162本目。 再鑑賞 ブルーレイ。 前回同様映画館やDVDで視聴済み 今回ブルーレイボックスを買ったので…

>>続きを読む

「前人未到の、世界の果てへ」 「世界の果て」から生還したジャック・スパロウが仲間達と共に海賊を葬り去ろうとするベケッ…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲

上映日:

1980年06月28日

製作国:

上映時間:

124分
3.9

あらすじ

デス・スターを破壊された帝国軍は反乱軍を容赦なく追い続けていた。反乱軍が氷の惑星ホスから撤退すると、ルーク・スカイウォーカーは惑星ダゴバに行く。そこには隠れ暮らしていた伝説のジェダイ・マス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田舎に暮らす少年が戦争に巻き込まれ英雄になるストーリーとなっていた『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』。銀…

>>続きを読む

スター・ウォーズ本編9作(ローグ・ワン、ハン・ソロ等のスピンオフ除く)で一番好きなのは本作。 なんとなくGW中にセル…

>>続きを読む