1950年代製作映画 おすすめ人気ランキング 7217作品 - 93ページ目

1950年代製作のおすすめ映画。この年代には、枝川弘監督の朝の口笛や、杉浦直樹が出演するパイナップル部隊、女間諜暁の挑戦などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

小野道子が主演をつとめる青春ラブコメ 相手役は船越英二、そして叶順子のデビュー作でもあるらしい 【あらすじ】 女学校…

>>続きを読む

気軽に観られる女子高生の卒業から社会人へとなる頃の出来事を描いた作品。 冒頭の高校卒業式の建物シーンは、西荻窪と吉祥寺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京に遊びに来たは良いものの、観たい映画が一本もなくて適当に足を運んだヴェーラの新東宝特集で観るに至った。 映画に没頭…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#17 猪俣勝人大会@ヴェーラ 昨年、ラピュタの松竹レア大会で見逃していたので、駆けつけた。 脇役が個性派揃いの一方、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ディーン・マーティンは完全な二枚目キャラだし、ジェリー・ルイスも作り声ばかりで肝心のギャグは不発な模様。ただ二人ともレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは、なかなか面白かった! 若干のモヤモヤ感残るところもあったが許容範囲かと…🤗 警官兄弟は同じ警察署に勤務してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おちんちんのせいで誰も幸せになれない王道メロドラマではあるが、流石にどうにかこうにかしてほしいので、ラスト、宍戸錠と香…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦下。 結婚初日に妻を亡くし、自暴自棄に陥っていた戦闘機のパイロットが主人公。 インドのビルマに赴任し、日…

>>続きを読む

ビルマの日本領土に不時着した三人の米兵がひたすら不毛地帯を進んでいく話。ロバート・パリッシュは元編集者なだけあって、前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これコメディでもあるな🤣。 祖国を追われた香港にいる流れ者の西洋人の男。 ある事件で香港からも追放されマカオ行きの定期…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒット?したのか知らんけど…の歌謡曲に乗せて日活お得意の明るいコメディかと思いきや… なんだよ~┐(-。-;)┌ 暗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あのロジャー・コーマンの監督作となる太古のサメ映画。銃の密輸をしていた兄弟が、逃げ延びる途中で嵐にあい、サメを神と崇め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

佐分利信の監督作品は、骨太な社会派の印象がある。だが、本作は脚本がマキノ雅弘作品でおなじみの棚田吾郎と八木保太郎だから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャック・ベリー、 サンディ・ステュワート、 ジャッキー・ウィルソン、 キャデラックス、 エディ・コクラン、 ジョアン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3年で先代から引き継いだ会社を潰した大木実ぼっちゃまが、甥の厳しい計らいで某社の小遣いサンから出直し。初日から空気読め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結構手の込んだ活劇物。 バートランカスターは本当に役の幅が広い。鍛え上げられた肉体美も披露。本作はきちんと作風に合わせ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

輸入版DVD(画質はVHS程度かな)、英語版、字幕なし。23-170。マンガノ祭り。買ってよかった。面白かった。 オ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

卑屈な小悪党の伊藤雄之助とイノセントな正しさを持つ田崎潤の間を行き来する 清濁併せ持つアラカンと藤田進のあうんのやり取…

>>続きを読む

アラカン(嵐寛寿郎)を観るための勧善懲悪時代劇の娯楽作品。ストーリーとしては、策謀により無実の罪を着せられ父は切腹、母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 特異なキャリアで知られる役者オーディー・マーフィーの最高傑作という評判の本作。低予算西部劇なのにイングマール・ベルイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

草。『禁断の惑星』のロボットのロビーの人気にあやかって、彼が全面的に押し出された作品でもあるのに誰が銃向けられたり火炎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

斎藤武市監督の観る 映画界にスカウトされた月子 の主演作ヒットするが親の勧 めで結婚し映画界去るが新婚 旅行中に夫が…

>>続きを読む

見終わった印象が正に師匠の小津調そのものの、「渡り鳥」シリーズでブレイク前斎藤武市監督が、南田洋子主演の大仏次郎原作悲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビデマはベラルゴシvsブルックリンゴリラで登録 飛行機から誤って落ちたサミーとデューク(パラシュートで無事だったという…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープニングクレジットで流れるハワイアンな音楽と映る御宿の海が合っていなくて不安を抱き、当初主人公そうに見えた(朝の連…

>>続きを読む

東京でストリッパーをやっていた筑波久子が帰郷、再び海女の仕事を始める。 筑波が同じ海女仲間の香月美奈子といっしょに明る…

>>続きを読む

台風息子 最高殊勲の巻

製作国:

上映時間:

51分

ジャンル:

3.1

あらすじ

修学旅行中の飲酒がばれて三日間の停学処分を受けたハリケン・トリオが競馬、ドライブと遊びまわった挙句、外人ギャング団を相手に暴れまわるテンヤワンヤの珍勇伝。(C)東映

おすすめの感想・評価

ハリケーントリオ続編観る 前作で三日間停学自宅謹慎と なった三人だがじっとしてい るはずもなく町に出ての一騒 動巻き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

方々からモテまくり土建屋社長の鶴さん。風巻組ってデカデカと名入りのスクーター乗り回して、仕事してたの現場に一瞬顔出しの…

>>続きを読む

鶴田浩二さん出演作品コンプリート鑑賞を目論んでいる私にとって本作の放送は嬉しい限りでした。 1955年のホワイトデー(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

だいぶ好き。 不死身のグーフィー。 今回はナレーションのおじさん不在。 グーフィーどんな所に住んどんねん。

おすすめの感想・評価

 「パンタ・レイ(万物は流転する)」というタイトルからもわかるように自然界の中で似通った動きをするそれぞれの情景をディ…

>>続きを読む

規則的な「反射」と不規則的な「波」の融合で、流れ混ざり合う世界。