唯野未歩子が出演・監督する配信中の映画 19作品

唯野未歩子が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。敵や、ミスミソウ、それでもボクはやってないなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

上映日:

2025年01月17日

製作国:

上映時間:

108分
3.9

あらすじ

渡辺儀助、77 歳。大学教授の職を辞して 10 年―妻には先立たれ、祖父の代から続く日本家屋に暮らしている。料理は自分でつくり、晩酌を楽しみ、多くの友人たちとは疎遠になったが、気の置けない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『敵』の渡辺は、元大学教授で豪邸にひとり住む コーヒーは豆から挽き、洗濯物はきちんと畳む 冷麺食べるときは韓国料理屋で…

>>続きを読む

【哀しく楽しい?不思議な老人文学】 ※気になってた作品を鑑賞 ※原作は筒井康隆の老人文学の金字塔らしい(未読) か…

>>続きを読む

ミスミソウ

上映日:

2018年04月07日

製作国:

上映時間:

114分
3.3

あらすじ

東京から田舎に転校してきた主人公・野咲春花(のざき・はるか)は“部外者”として扱われ、壮絶なイジメを受けていた。春花の唯一の味方は、同じように転校してきたクラスメイトの相場晄(あいば・みつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作漫画を先に読んだ状態で鑑賞。 かなり原作に忠実なストーリー展開だが、漫画だと特に違和感を感じない部分が、実写だと…

>>続きを読む

ずっと観たいと思いながら避けていた作品。原作未読。 かなり胸糞映画だという事だけ知っていたので避けていましたが、山田杏…

>>続きを読む

それでもボクはやってない

上映日:

2007年01月20日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

就職活動中の金子徹平(加瀬亮)は、会社面接へ向かう満員電車で痴漢に間違えられて、現行犯逮捕されてしまった。 警察署での取調べで容疑を否認し無実を主張するが、担当刑事に自白を迫られ、留置所に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色々と訳ありで更新してませんでした。 理由は後書き的な顛末に。 痴漢冤罪で捕まっていた訳ではありません。笑 --- …

>>続きを読む

いやぁ、久々に観ていて熱いものがこみ上げてくる秀作でした。社会に鋭い一撃を加える日本映画。やはり映画はこうでなくちゃい…

>>続きを読む

渇き。

上映日:

2014年06月27日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

容姿端麗な優等生の娘・加奈子(小松菜奈)が部屋に全てを残したまま失踪した。 元・妻の依頼でその行方を追うことを請け負った元父親・藤島昭和(役所広司)。 家族が破綻した原因が自分の性格や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ほとんど前情報を仕入れずに観たので、予想外な作風に驚かされた。 胸糞悪いが乱立してるし、登場人物がもれなくロクでもない…

>>続きを読む

今年三本目の「娘の行方を追う父親がムチャクチャやる映画」(他は『プリズナーズ』『オールドボーイ』)。 多様されるドアッ…

>>続きを読む

ナイン・ソウルズ

上映日:

2003年07月19日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

偶然見つけた穴から脱獄に成功した服役囚9人。某小学校に埋められているという大金を目指して、ストリップ屋のバンを奪って走り出した。手持ちの金はない、テレビで報道される…苦しい旅の末に、9人は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「こいつ偉そうなんだよ、人殺してんのに。なんでそんな偉そうなの?人殺してんでしょ?でも威張ってんのほんっとマジムカつく…

>>続きを読む

【冷たい血】 🔑やはり豊田利晃監督はどう考えてもマックイーン主演の『大脱走』を目指して映画を作っているとしか思えない…

>>続きを読む

血と骨

上映日:

2004年11月06日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1923年、大阪。ある日、済州島からの出稼ぎ労働者が住まう朝鮮人集落にやって来た少年・金俊平。彼も他の朝鮮移民と同じく日本で一旗揚げることを夢みて渡ってきたが、やがてその強靱な肉体と並外れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2004年キネマ旬報日本映画ベストテン 第2位】 『月はどっちに出ている』崔洋一監督が梁石日の同名小説を映画化した作…

>>続きを読む

1920年代、日本で一旗揚げようと、済州島から多くの出稼ぎ労働者が大阪へとやって来た時代。 そこでは朝鮮人集落が形成さ…

>>続きを読む

はだかのゆめ

上映日:

2022年11月25日

製作国:

上映時間:

59分
3.7

あらすじ

四国山脈に隔たれた高知県。いまだダムのない暴れ川の異名をもつ四万十川。太平洋に流れ出るその川の流れと共に、生きてるものが死んでいて、死んでるものが生きてるかのような土地で老いた祖父と余命を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青木柚目当てで鑑賞。やはり良い表情するわ〜。 セリフがちらほら歌詞っぽい、たぶん。小さい声でボソボソ喋るから、ちゃんと…

>>続きを読む

母役の唯野未歩子さんのトーク付きで。 前情報なしで行って話が全然分からず、これは理解するものではないんだと途中から気…

>>続きを読む

PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~

上映日:

2024年03月08日

製作国:

上映時間:

122分
3.4

あらすじ

「全国高校【eスポーツ】大会メンバー大募集」 勧誘ポスターに興味を持った翔太(奥平大兼)は、このポスターを作った張本人で1学年先輩の達郎(鈴鹿央士)に連絡を取る。1チーム3人編成の<ロケッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校生もいろいろ大変だよなぁ 徳島の高校生3人組がeスポーツの大会に参加するお話です。 実話をベースにした作品という…

>>続きを読む

個人的には結構好みの作品でしたね〜。  eスポーツの高校生大会を舞台とした3人の青春物語なんですが、そもそもeスポーツ…

>>続きを読む

ざわざわ下北沢

製作国:

上映時間:

105分
3.4

あらすじ

下北沢で生まれ育った有希は、20歳になった現在も地元のカフェ「KARASS」でバイトを始めた。馴染みの人々と楽しく過ごす中、彼女は何故かこの街の持つ雰囲気に、違和感を感じ始める。

おすすめの感想・評価

市川準監督作品。 かなり好きな作品だった。アルトマンや侯孝賢に通ずるような良さがあった。 好き嫌い分かれる作品だろう…

>>続きを読む

鑑賞直後もぎたて生メモ回路 とは名ばかりのシンプル怠惰202476 もし、遭難したら、耳を澄まして、沢を探してくださ…

>>続きを読む

ゲゲゲの女房

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.0

あらすじ

「収入は月三万円、安定した仕事をしちょるそうな」と、お見合いからわずか5日で結婚。昭和36年、出雲の安来から上京した布枝が見たのは、花の東京とは無縁の、しげるの底なしの貧乏暮らしだった。質…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コミックやTV漫画で有名な”ゲゲゲの鬼太郎”の原作者である水木しげるの女房の極貧新婚生活を描いた伝記的ドラマ。  原作…

>>続きを読む

「年は私より10才上…戦争で左腕を失った人…。」 田舎道を自転車で行く女の人。歌を口ずさみながら、お酒の配達をしてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「惡の華」の井口昇監督繋がり…ってな訳で不意に気になってしまった「恋する幼虫」を初鑑賞してみた。パッと見では前に観た「…

>>続きを読む

低予算デヴィッド・クローネンバーグ亜種みたいな井口昇監督作品 ん~『ゾンビアス』よりはマシだけど、やっぱこれも微妙だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

百人が百人ゴミ映画。 長い間録画していた映画。なんという過ち。 ぼくは怖くない的なのを、期待してみたら、まさかの邦画、…

>>続きを読む

先ず、京香さまが美しすぎて全然ババアじゃない件…笑。品がありすぎて。(私のイメージだと余貴美子さんとか戸田恵子さんとか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○アマプラ紹介文 あなたの知ってるパルコの、誰も知らないおはなし、お見せします。矢口史靖、鈴木卓爾の両監督がパルコを舞…

>>続きを読む

監督 : 矢口史靖 鈴木 卓爾 脚本 : 矢口史靖 鈴木 卓爾 出演者 : 田中要次 真野きりな 近藤公園 村上…

>>続きを読む

「また、必ず会おう」と誰もが言った。

上映日:

2013年09月28日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.4

あらすじ

「東京は臭い。」と同級生にウソをついたことがきっかけで、一人で東京に行くはめになった高校生の和也(佐野岳)。帰りの飛行機に乗り遅れて途方に暮れている所を、空港の売店員の昌美(杉田かおる)に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人はその場を取り繕う為や良い格好する為に嘘をつく。 その行為で誰かが傷つく訳でもない他愛無い嘘。 そんな他愛無い嘘で東…

>>続きを読む

『また、必ず会おう』 あらためて思った。 もう次 会えるか?どうかわからない場面で 会いたい人に使いたい言葉だな、と……

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大変良くできた脚本で、面白かったです。 脚本や演技だけの評価だったら90点出してもよいのですが、こういうアイデア勝負…

>>続きを読む

とある妊婦が3年間身籠るのだが、 その怪奇現象を中心にした ヒューマンストーリー。 妊婦の冬子は、 産まれてくる子供…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画「ミッドナイト・バス」が思いのほか、良かったのもあり!監督と出演者(原田泰造)が同じという事で、レンタルになかった…

>>続きを読む

明瞭に覚えている。VODにあったので懐かしく見た。 検索したら監督は竹下昌男という人で、これ一本しかなかった。 言わ…

>>続きを読む

犬と歩けば チロリとタムラ

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.0

あらすじ

フリーターの靖幸は、恋人・美和が実家に帰ることになり、住む場所を失ってしまう。そんななか、捨てイヌを拾いタムラと名づけた彼は、タムラと共にセラピードッグの活動を手伝うことに。靖幸とタムラは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

篠崎監督が、こんな映画を撮っていることは驚きだったが、見終わってみてやはり唯のヒューマンドラマではなかった。 まず冒…

>>続きを読む

彼女が母親の看病を機に家を出ることになり、彼は宿無しになってしまう。彼女からも突き放され、これからのことを悩む彼は偶然…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画はもちろん好きですが、映画の話をするのがまた好きです。 私は人生で出会う人々に、機会があれば、あなたのおすすめ映画…

>>続きを読む

前回(2006年2月)から久しぶり(14年ぶり)に観たが、「秋吉久美子が素晴らしい!」のは二度目でも同じ。 「私を買っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャケが良さげだったし配信になかったのでDVDで。1.50:1くらいの範囲にヨーロピアンビスタの映像を格納する額縁スタ…

>>続きを読む

好きな雰囲気の映画 蓮舫を地味にしたような 女優さん(唯野未歩子)がいい。 少年のよう。真っ直ぐな脚、無口で孤独で …

>>続きを読む