藤竜也が出演・監督する映画 137作品 - 4ページ目

藤竜也が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。河童や、大巨獣ガッパ、ACRIなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

嵐来たり去る

製作国:

上映時間:

99分
3.0

あらすじ

明治三十七年、英五郎は江戸一番といわれる板前、大友嘉助の弟子で、やくざ仲間からも一目おかれる存在だったが、柳橋の芸者小春を知って堅気になった男。ある日、英五郎は親友の弟・浩と妹・千加子の面…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活の任侠もの✕裕次郎もの。 東映の任侠ものはけっこう履修済みながら、ほかの映画会社のそれはほとんど見てないという偏っ…

>>続きを読む

渡哲也のヤクザ映画ばかりを観て来たというのもあるだろうが この映画はイマイチだった 元ヤクザの板前という設定は良いけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

べーさん監督第三作めは一転、モノクロのフィルムノワールの逸品。 同年の野村孝「拳銃は俺のパスポート」の流れを汲み、物語…

>>続きを読む

日活無国籍アクションの快作! ベッタベタなハードボイルドをクールかつドライにやり切っていて最高。やたらにカッコつけまく…

>>続きを読む

日本仁侠伝 血祭り喧嘩状

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.2

あらすじ

明治末期から昭和初期-、もとは伯爵の次男坊で自由な世界を望み、好きでヤクザの道へ入った緋牡丹の銀次郎が、義理と人情の非情な世界に男の怒りを叩きつけて斬りまくる劇場の豪快仁侠アクション。

おすすめの感想・評価

高橋英樹の任侠シリーズもの第一弾 東映のやくざ映画とごちゃごちゃになりそうなややこしいタイトル 日活のやくざ映画にあ…

>>続きを読む

出演者を見ればお分かりの通り、他作品で主演を張るレベルの男優陣女優陣が顔を揃える文字通りオールスターキャストの豪華な作…

>>続きを読む

殺るかやられるか

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.0

あらすじ

貴様が死ぬか!俺が死ぬか!暗黒の巷に爆発する男の怒り!港横浜を舞台に弟殺しの復讐を誓う一青年の激しい心意気と、はかない女の情熱を非情なヤクザの世界に描き出すメロ・アクション超大作

おすすめの感想・評価

高橋英樹・芦川いづみの日活アクション。これは野村監督かなり気合を入れて撮っている。所謂ムード・アクションなので最後の詰…

>>続きを読む

“メロ・アクション”なる初耳ワード。 波止場やクラブを舞台とした所謂日活ムードアクションっぽい雰囲気だが、高橋英樹が歌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小林旭がコメディアンの東京ぼん太を相棒役にシリーズ化した「あいつ」シリーズの第一弾だそう。小林旭の歌唱シーンやアクショ…

>>続きを読む

弟分を親分に卑劣に殺され、組をぬけて流しになった小林旭。しかし訪れた街でもヤクザがのさばっていた… 勧善懲悪。流しな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

真っ赤なジャギュア(©️徳大寺有恒)に乗って登場するのは徳川新六こと石原裕次郎。時々FRのジャジャ馬に手こずりながらも…

>>続きを読む

007シリーズのヒットを受けて、海外のみならず日本でも“もどき”な作品がいくつも作られたそうな。今作もおそらくそういう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石原裕次郎(堀部良郎) 宍戸錠(相良潤吉) 桑野みゆき(宮沢亜紀) 太田雅子(須藤奈美 ナッちゃん) 藤竜也(矢島耕一…

>>続きを読む

芦田組長がお務めの間に組の存続と女問題で板挟みの裕次郎。宮島へのフェリーに間に合わずモーターボートで桑野みゆきを追いか…

>>続きを読む

哀愁の夜

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

車の接触事故にあった弁護士の正彦は、事故の相手・美紗緒に送り届けられる途中、チンピラに囲まれ、根城に閉じ込めれる。そこで小学生時代の旧友・一也と再会した彼は、新聞社編集長が殺された事件の罪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舟木一夫(木塚正彦 小島法律事務所) 和泉雅子(宇月美沙緒) 山本陽子(浅沼町子 バー黒猫) 浜川智子(土井郁子) 中…

>>続きを読む

昔の日本語ってステキだ。 言葉使いが、ロマンティックが、とてもいい。 ミュージカルのようでまた違う。 この世界、きっと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャンネルNECOの芦川いづみさん特集で。 裕次郎の当たり役を渡哲也主演でリメイクした一本。監督はオリジナル版の井上梅…

>>続きを読む

若きドラマーの生き様を描いた青春ドラマ。 舛田利雄が監督、渡哲也が主演、芦川いづみがヒロインを演じ、藤竜也や山田真二、…

>>続きを読む

賭場の牝猫 素肌の壷振り

上映日:

1965年10月23日

製作国:

上映時間:

86分
3.0

あらすじ

愛する男、伊東を失った雪子はあてのない流浪の旅に出た。そして、あちこちの賭場で、亡き伊東が描いた御所車に梅の仇な刺青模様にものをいわせてイキな壷振り稼業を続けていたが...。娯楽アクション…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作から色々あってトルコ風呂で働くようになった野川由美子。 あっけらかんと描写されてたが、単作ならともかくシリーズにお…

>>続きを読む

第二弾 トルコ嬢になってたw まぁ普通に面白い 野川由美子を一気に観過ぎた お腹いっぱい

おすすめの感想・評価

『賭場の牝猫』『賭場の牝猫 素肌の壺振り』。野川由美子の賭博師もので大映の江波杏子の女賭博師シリーズが始まる前年の映画…

>>続きを読む

野口博康は野口博志の変名。賽をふる様子を畳の下からとったアングルがあったけど、これを見て清順は刺青一代の決闘のシーンを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

英語でまくし立てて、これまで映画内のフロアで目にしたどの踊りとも違うダンスを叩きつける冬子こと和泉雅子。店のDJ誰、ア…

>>続きを読む

「人間ってみんな暗い部分を持ってるわ、その暗い部分を見せ合ってお互いを好きになれるか…」 うわー、めっちゃ尖ってる……

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《炊けた炊けた》 〝大丈夫?菊ご飯なんて〟〝大丈夫。任せとき〟〝三也ちゃんが目新しいもの作って満足に食べられたことない…

>>続きを読む

源氏鶏太の『家庭の事情』を原作としたホームコメディ。 同じ原作で大映が1962年に同じ『家庭の事情』のタイトルで映画化…

>>続きを読む

真紅な海が呼んでるぜ

製作国:

上映時間:

83分
3.2

あらすじ

大学を卒業したばかりの津川了次は、兄・雄作が船長を務める貨物船・賭運丸に乗っていた。この船が密貿易をやっていることに了次は気付いた。了次は兄が密輸から足を洗う代わりに兄の言う大きな船会社で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「渡哲也のマドロス三部作の最初の一本」 哲也兄さんのマドロス三部作の最初の一本で、出演映画では、恐らく初のカラー撮影…

>>続きを読む

そんなルージュの伝言は!!!いらねぇ!!!!! クソ勝手だな!!おい!!! せめて普通のメモにかけ!!! 口紅無駄遣い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡哲也のヒーロー物、その名もカラテ・ヤクザ。ヤクザの二代目として、父親にも運命にも反発を続けるが、宿命の渦からは逃れる…

>>続きを読む

普通の演技はからきしだけど、冒頭からはじまる空手の哲キマってる。日活のプレス資料には「青学空手部の渡哲也と明大ボクシン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年をまたいでのしりとりで すぐまわすぜ〜ww あとはしばらくレビューしないから… って、やさしさのかけらもないほしが…

>>続きを読む

石原裕次郎 vs 近衛十四郎!! 正直もう不安しか無かったね このカードは。(笑) あの、日本が誇る殺陣の名手、 近…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープニングが『東京流れ者』みたいだが製作はこちらが一年前。『続東京流れ者』がそうだったように、森永健次郎が撮る渡哲也…

>>続きを読む

夜の竜也に昼の哲。生き方の違いで決別するかと思いきや、最後までお互いの絆が切れない。白タートルに口笛の哲、揺れるカメラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品をはじめて観たのは、浅草新劇場という今はもうない名画座。ぴあを見て時間を調べ、いざ!この劇場、ちょっと怪しい(…

>>続きを読む

暗く陰惨なメイクをしたやくざの石原裕次郎が、組の金を盗みクラブ歌手の吉行和子とともに姿を消した兄弟分の中谷一郎を追う。…

>>続きを読む

仲間たち

製作国:

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

東北から出て来たトラックの運転手・光弘は、バスの車掌・節子と知り合う。運転手の仕事が不安定なことを知った彼は、自分のトラックを持ちたいと今まで以上に働くが、事故を起こしてしまう。やけを起こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舟木一夫かっこええ!! 「一旦惚れあった以上、少しくらいのことでガタついてもらっちゃ困るな。何か事件があったら、その度…

>>続きを読む

浜田光夫(松本光弘/吉濱運送) 松原智恵子(木村節子/臨港バス)  舟木一夫(舟田和吉/珍来軒) 藤竜也(吉濱運送運転…

>>続きを読む

出撃

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.1

あらすじ

大平洋戦争も終わりに近い昭和二十年五月。第八次特攻隊の川道少尉には結婚したばかりの妻・一枝がいた。翌日、出撃命令がくだり、川道らは出撃するが機の故障で帰って来た...。特攻隊出撃を送る報道…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

太平洋戦争末期、沖縄戦で劣勢となった日本軍は、一か八かの特攻隊で反撃する。全国から集められた若い飛行兵の中に、新婚わず…

>>続きを読む

日活の特攻隊もの。 舞台は知覧飛行場なので陸軍のほう。 飛ぶ鳥を落とす勢いの日活だからか、タレントパワーに頼ったストー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モンク 脱走兵の黒人ギルと川地が偶然出会う場所の整合性の取り方がやや作為的だが、信仰への懐疑、その崩壊というテーマ上…

>>続きを読む

言葉というコミュニケーションが出来ないため最後まで全く通じ合わないチンピラ川地民夫と黒人脱走兵チコ・ローランドのぎくし…

>>続きを読む

間諜(スパイ)中野学校 国籍のない男たち

製作国:

上映時間:

92分
3.0

おすすめの感想・評価

昭和38年、東京。 有坂明夫は自宅マンションでサングラスのカップルに銃を突きつけられて、郊外の別荘へ連れていかれた。2…

>>続きを読む

高度経済成長期の日本、陸軍中野学校出身の元スパイ・有坂は 謎の中国人娘と、そのボーイフレンドに拉致され、命を狙われる …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20代の頃自分のバイブル的な書であった渡辺武信氏著の「日活アクションの華麗な世界」の中の解説を読んで絶対観たい!と思っ…

>>続きを読む

主題である石原慎太郎原作らしい観念的なやくざの堅気と暴力の狭間で苦悩するドラマは正直どうでもよくて、随所に登場する鮮烈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黙って話を聞いてくれ…ってピストル片手の裕次郎。山茶花ボスと幹部たちが聞かされる身の上話。ハナシ長過ぎてハッと我に返る…

>>続きを読む

【構成に難あり】 石原裕次郎と浅丘ルリ子主演の、60代以上にはちょっと懐かしい映画。 二人が知り合って相思相愛にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

8月31日は田代まさしさんの誕生日です! おめでとうございまーす! お祝いの意味も込めまして 田代みどりさんが出ている…

>>続きを読む

殺人事件の犯人として逮捕され、死刑判決を受けた兄の無実を証明するために孤軍奮闘する妹を描いた、井田探監督のドラマ映画。…

>>続きを読む

望郷の海

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.0

あらすじ

雄志はトレーナーとして、自分の夢であった世界タイトル獲得の夢を清に託していた。そして待望の世界タイトル戦の前哨戦で清は宿敵を打ち負かす。しかしその夜、清は雄志の婚約者と共に、何者かに襲われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボクシングのトレーナー小林旭は、自分の預かり知らぬところで仕組まれた八百長試合のせいで、恋人松尾嘉代とボクサー藤竜也を…

>>続きを読む