LayereD Stories 0に関する映画 5204作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

家長が眠る部屋を背に、マシンガンを持った家族が外を覗き見るのは『暗黒街の顔役』みたいなギャング映画ぽさがあるものの、結…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

翻訳家JaneさんPRESENTS Lies of the twinsを観ました🐶 性格の違う(兄だいぶサイコ)双子…

>>続きを読む

青いパパイヤの香り

上映日:

1994年08月13日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

カンヌ国際映画祭で新人監督賞を受賞したトラン・アン・ユン監督のデビュー作。サイゴンの資産家の家に奉公人として雇われた10歳の少女ムイと資産家一家との交流、彼女の淡い恋を描く。アカデミー賞外…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

決して幸せな映画ではないけどそれ以上に美しい光と生命の幸福を感じる。人間に起こるあらゆる出来事に関係なく植物や虫たちは…

>>続きを読む

トラン・アン・ユン監督の長編デビュー作で、ベトナムのある家庭に奉公人としてやってきた少女の成長を捉える瑞々しい映像が鮮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スーザン・ピットの未登録作品三作をFilmarksに追加するように頼んだら、この三作品が追加されたのはありがたいんだけ…

>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ

上映日:

2022年11月18日

製作国:

上映時間:

125分
3.8

あらすじ

1969年、ノースカロライナ州の湿地帯で、裕福な家庭で育ち将来を期待されていた青年の変死体が発見された。容疑をかけられたのは、"ザリガニが鳴く"と言われる湿地帯でたったひとり育った、無垢な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ザリガニの鳴くところ』(22年)観了。原作未読とゆーかその存在を知らなかったけど(汗)19年・20年に米国で最も売れ…

>>続きを読む

1960年代、湿地帯で一人の男の変死体が発見された。容疑者として浮上したのは、幼い頃から親から捨てられたった一人で湿地…

>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー

上映日:

2020年01月24日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

あなたは、この結末を「誤訳」する。 舞台はフランスの人里離れた村にある洋館。全世界待望のミステリー小説「デダリュス」完結編の各国同時発売のため、9人の翻訳家が集められた。外部との接触が一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

文学への愛。 本が燃えているの、見ているだけで辛かった、本が好きだから。 あらすじを読んで、この9人の中に犯人がいて…

>>続きを読む

この作品 小説というのが題材ということもあり、非常に複雑かつミステリアスだ。 どうでもいいが、この作品を見る前にクソ暑…

>>続きを読む

恐怖のメロディ

上映日:

1972年04月22日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.5

あらすじ

「ミスティをかけて…」今夜もデイブがDJを務めるラジオ局の電話が鳴った。やがてその女・イブリンと知りあったデイブは、誘われるまま一夜を共にする。だが、イブリンの異常な嫉妬深さと常軌を逸した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「恐怖のメロディ」クリント・イーストウッドの主演作にて初の監督作をNHK-BSで初視聴。クリント・イーストウッド初監督…

>>続きを読む

人気ラジオDJのファンによるストーカー行為の恐怖を描いたスリラー作品。 クリント・イーストウッドが初監督兼主演を務め、…

>>続きを読む

アニタ 反逆の女神

上映日:

2025年10月25日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

-

あらすじ

「ローリング・ストーンズの女」アニタ・パレンバーグ。 始まりはブライアン・ジョーンズとの恋、ブライアン没後はキース・リチャーズと運命的な絆を結び3人の子をもうける。 映画で共演したミック・…

>>続きを読む

きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲

製作国:

上映時間:

61分
2.9

あらすじ

ソドー島で火事が発生。トーマスとパーシーが消火にあたっていると、ベルという蒸気機関車がやってきて手伝ってくれた。すっかりベルと意気投合するトーマスに対し、やきもちを焼くパーシー。そこへディ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めちゃめちゃ良い映画やった。 親友とは何かを考えさせられる。 あらすじは親友トーマスに新しい友達ベルが出来てベルとす…

>>続きを読む

鑑賞回数 10回超え 周りに流され易いと思ったら、急に自分の意思を貫いたりと忙しい性格のパーシー これがたまにイライ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『フットルース』『マグノリアの花たち』のハーバート・ロス監督、ウディ・アレン脚本・主演のロマコメ。 『カサブランカ』…

>>続きを読む

ウディ・アレン&ダイアン・キートン初共演のラブコメディ。監督はハーバート・ロス。 変わり者で恋愛下手の映画評論家アラン…

>>続きを読む

Shall we プレイ?

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

2.0

あらすじ

1年前のある出来事によって心を病んでしまったステイシー。回復に向かっていた彼女は、新しい恋人マットに夢中になっていた。ある日、親友のジェスとエマを家に呼んで楽しく過ごしていたステイシーだっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

消えないウィジャボードのアプリのお話 なるほど今の時代、携帯電話もタッチ操作になってるからウィジャボードもスマホの時…

>>続きを読む

過去のトラウマを払拭するべく死者と交信できるアプリを始めようとする主人公だったが、主人公のスマホにはすでにインストール…

>>続きを読む

スーパ・ライメ

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

4.2

あらすじ

一家6人と、リャマとアルパカが200頭、羊が15頭、ニワトリ5羽、それに馬とロバ。標高4700mの高地で生きてきた彼らがある日ふもとの村に移住した。これはそんな彼らの日常のおよそ一年半の記…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルパカ・リャマ200頭あまりを飼うアンデス山脈の遊牧民ドキュメンタリー。 日本人の監督が、彼らに半年ほどつききりで撮…

>>続きを読む

標高4700mのアンデス高地。 こんな場所にも子どもは生まれ、すくすく育つ。 財政的に豊かというわけではない。でもく…

>>続きを読む

憧れ

製作国:

上映時間:

20分
3.1

あらすじ

釜山に住む妊娠7ヶ月のライター・ミナ(28)は、つわりがひどくしばらく仕事を休んでいた。やっと仕事に出れるようになったミナは、「釜山に住む人々の最初の記憶」をテーマにした記事を締め切りに間…

>>続きを読む

プレイタイム

上映日:

2014年04月12日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ビルが立ち並ぶ大都会・パリにやってきたユロ氏。面接のためにあるビルを訪れるが、その巨大な内部に右往左往、なかなか担当者に出会えない。いつしかユロ氏は、パリにやってきたアメリカ人観光客のバー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャックタチ監督の集大成 およそ1100億円かけてパリに都市を創って撮影したという、ジャックタチが文字通り"本気を出し…

>>続きを読む

1093億円の衝撃!? まぁ驚愕した 前半の60分は情報量多過ぎて頭追い付かん 家で観て正解 何度も一時停止…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シャザム、アナベル、ライトオフの監督さんだから雰囲気似てたんだと納得! お風呂で🛀観ました(笑) ドモホルンリンク…

>>続きを読む

〈/好奇心が人を殺す/〉 【Review】 僕にとってこの作品の恐怖は、すごくリアルだ。 ...僕の卒業した高校の《…

>>続きを読む

Coldplay Music Of The Spheres: Live at River Plate

上映日:

2023年04月19日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

4.5

おすすめの感想・評価

2024年49本目 我が最愛のアーティスト・Coldplayが2022年から行なっているワールドツアー『Music O…

>>続きを読む

これはもう、見たら絶対に後悔するだろうなぁと思っていたんですが、 案の定、見ている途中から、後悔しまくり。 「やっぱ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いきなり「ザーメン アーメン ホットザーメン」で始まりふざけきったチープな映画だなぁ。の印象から徐々にごっそり覆される…

>>続きを読む

[リミット]

上映日:

2010年11月06日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

仕事でイラクに来ていたアメリカ人のポールは、突然、何者かに襲われる。意識が戻った場所は、地中の真っ暗な棺桶の中だった。犯人の目的も自分の居場所も分からないまま、ポールは手元に置かれていた他…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

よく出来たソリッドシチュエーションスリラーだった。 イラクでのトラック運転手の仕事に応募して単身赴任した米国人が、ゲ…

>>続きを読む

舞台は狭い棺の中。姿を見せる登場人物はたった1人という究極のワンシチュエーションでした。 Filmarksの平均スコ…

>>続きを読む

Wax Print: 1 Fabric, 4 Continents, 200 Years of History(原題)

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

-

おすすめの感想・評価

「旅とテキスタイル」さんの企画で随分前に自主上映みたいなのを見てすごくよかったやつ。アフリカンアイデンティティの象徴の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

住民達それぞれに赤い封筒が届き、開けて見ると、レターに誰だれを殺せと書いてある。 殺される前に殺さないと家族も危ない、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

斬鬼さん…じゃない、松田賢二が主演の映画です。ジャンルはミステリー…かな? 女性を拉致し、処理した後…廃墟のマンショ…

>>続きを読む

2007年鑑賞 ダメだ。これほぼ覚えてない。 スコア付けれない。 当時のメモ 「記憶喪失の男が、自分にメモを残しな…

>>続きを読む

キャリー

上映日:

1977年03月03日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

冴えない容姿とおどおどした態度でいじめられている少女・キャリー。彼女は極度に興奮すると発動する超能力の持ち主だった。学校のプロム開催直前、友人のスーは彼女への嫌がらせを反省し、ボーイフレン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャリーに対するイジメがあまりにも陰湿で攻撃的なのが観ていてとにかくつらい。女の子のねちっこいところが嫌なほど出てる、…

>>続きを読む

「血」に始まり「血」に終わる。 トミーはホント良いヤツだなぁ。途中までクリスたちとグルなんじゃないかと半信半疑だった…

>>続きを読む