Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-に関する映画 3256作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

まるでエルビスプレスリーそのものをデフォルメしたような作品 なんかの配達してた青年がひょんなことからステージにあがる…

>>続きを読む

エルヴィス主演映画1作目。田舎で配達員をしているあんちゃんが、ドサ回りのカントリー・バンドにスカウトされ、ロックスター…

>>続きを読む

ヤングワイフ

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

-

あらすじ

結婚式の日、花嫁(カーシー・クレモンズ「DOPE/ドープ!!」)と花婿(リオン・ブリッジズ/シンガーソングライター)が迎える幸せな生活を前に、家族や友人たちの混乱と期待が立ちはだかる。

おすすめの感想・評価

結婚するセレスティーナとリヴァーの家に大勢の仲間が集まってくるが、みんな勝手に振る舞うのでカオス…といっても、設定は近…

>>続きを読む

日本版Paramount+から配信。吹替あり。

君のかけら

製作国・地域:

上映時間:

21分
3.3

あらすじ

東京を巡る若いカップル。日本に住んでいない男は、女のスマホの画面を通してでしか東京を見ることができない。恋人に夢中になり親友を失望させてしまった女はこれからどうすべきなのか。

おすすめの感想・評価

日本には住んでいない彼と、画面越しに話し込んで携帯で動画を共有する事でデートをしている感覚を楽しんでいた(๑ ́ᄇ`๑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

我らがジャック・タチ監督の長編映画デビュー作品。 本作の主人公は前のめりの立ち姿で余り口を開かない、いつものユロ伯父さ…

>>続きを読む

‪「のんき大将脱線の巻」 ‬ ‪冒頭、とある村のお祭りの日。 回転木馬、見世物小屋、移動映画館をトレーラーで運ぶ。こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1940年代の終わり。スコットランド・グラスゴーにあるクライド川を行き来する一隻の平底荷船。ここで雑役人として住み込み…

>>続きを読む

ずっと観たかったやつがU-NEXTに登場。ほんとツボ押さえてくるー! 若き日のユアン・マクレガーが百戦錬磨で女をモノ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こちらもディズニー制作…♡ 坊や…可愛い〜♡ 「カッコ良くて」 「正義感」あるカウボーイに… 憧れているのかな…♡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカで社会体制への順応を拒否する文化の先駆けとなった1950年代のビート・ジェネレーションを紐解くドキュメンタリ…

>>続きを読む

1944年、ジャック・ケルアック、アレン・ギンズバーグ、ウィリアム・バロウズはニューヨークで出会い、彼らはビート族と呼…

>>続きを読む

父親たちの星条旗

上映日:

2006年10月28日

製作国・地域:

上映時間:

132分
3.5

あらすじ

太平洋戦争末期、硫黄島に上陸した米軍は日本軍に苦戦しつつも、圧倒的な戦力で山の頂上に星条旗を立てた。その写真は米国の勝利を映し出し、旗を立てた3人は、帰国後に英雄となるが…。

おすすめの感想・評価

どういうわけか先に「硫黄島からの手紙」を見てしまったが、「硫黄島2部作」の1作目はこっち。 大きく3つの時制で語られ…

>>続きを読む

アメリカの戦争ものには『ハクソーリッジ』『パールハーバー』『ミッドウェイ』など呆れた作品も多い中、本作は誇張・捏造・歪…

>>続きを読む

不思議の国の数学者

上映日:

2023年04月28日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.8

あらすじ

学問と思想の自由を求めて脱北した天才数学者ハクソン。彼は自分の正体を隠したまま上位1%の英才が集まる名門私立高校の夜間警備員として生きている。冷たく不愛想なため学生たちから避けられているハ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 天才数学者のリ・ハクソン(チェ・ミンシク)は学問と思想の自由を求めて脱北し、名門私立高校の夜間警備員とし…

>>続きを読む

パク・ドンフン、2022年。 πの旋律や実世界に数字や記号、数式を重ねて見せる所はワクワクした。 私なんかは数学の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

字幕は訳わからん。自動翻訳機でも使ったんかなと言うほど。でも映像だけでも分かる。 良い思いでを蘇らせ体験する、数時間…

>>続きを読む

タイムトラベル × 恋人 愛する人を失い悲しみにくれる男。 数時間だけ過去の記憶に戻れる時計を手に入れ、恋人との思い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

'22 10/24 邦題に変更していただきました。 【影なき男】シリーズのファンサービス番外編⁈みたいなW・S監督と…

>>続きを読む

これ、重ねていくと面白みが増すのかも。 「赤ちゃん教育」みたいに。 初見はちょっとよくわからなかった。 忙しく、ごちゃ…

>>続きを読む

あなたはそこでなんて言ったの?

製作国・地域:

上映時間:

20分
2.9

監督

おすすめの感想・評価

圧倒的な外的要因から変わらざるを得なかった日々。 自分という存在にも向き合うような、秘めた音のような。 どこか浮遊感の…

>>続きを読む

ブロンテ姉妹

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.2

あらすじ

19世紀、ヨークシャーの牧師館にブロンテ一家は住んでいた。3姉妹は密かに小説を書き、まずシャーロットの「ジェイン・エア」がロンドンで出版されて大評判に。エミリーとアンの作品もそれに続くが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[戻っておいで、荒野は砂漠だ] 60点 『ジェーン・エア』のシャーロット・ブロンテ、『嵐が丘』のエミリー・ブロンテ、…

>>続きを読む

19世紀イギリスの女流作家 ブロンテ姉妹の伝記映画♡ え?イギリス?ブロンテ姉妹? 誰やねんって思った? 姉妹3人…

>>続きを読む

マルソック

製作国・地域:

上映時間:

18分
3.2

あらすじ

映画監督を目指す主人公サング。彼は小さなコミュニティーセンターで映画制作のワークショップを主催している。ワークショップに参加する自称元女優のマルソックは、その有り余る情熱でサングを悩ませて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画監督としてワークショップをしているけど、参加メンバーに強烈のおばちゃんがっ!! 面倒だし、ちょっと厄介だと思って…

>>続きを読む

先生は独身ですか? 笑った。素直にこのドタバタを楽しんだ。 SSFF & ASIA 2023 A&J 8 にて鑑賞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マルグリット•デュラス(1914.4.4~1996.3.3)は小説家に限らず、映画や演劇の脚本も手掛け、戦後はヌーベル…

>>続きを読む

書くことは愛する行為に似ているかもしれない 「死の病」に立ち向かうデュラスとヤンと。 私は直感した、流行歌は同じ時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々に酷い映画を観てしまいましたw disったりするのはあまり好きではないのですが、褒める箇所が見つからないという……

>>続きを読む

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者

上映日:

2020年01月03日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.6

あらすじ

愛人の殺人容疑をかけられ絶体絶命に陥った実業家・アドリアーノ。名声を失いたくない彼のもとに、敗訴ゼロの敏腕女性弁護士・フェラーラがやってくる。圧倒的な不利な状況にも関わらず、フェラーラはア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

評判通り面白いミステリーだった。 本格ミステリーらしく、二転三転する展開、ラストのどんでん返しが見事で、事前情報なし…

>>続きを読む

色々と本作に関して情報が抜けておりました.まずリメイクって事を知りませんでした.オリジナルは「インビジブル・ゲスト」で…

>>続きを読む

アイズ・オン・ユー

製作国・地域:

上映時間:

89分
3.2

あらすじ

アナ・ケンドリック主演・監督の実話に基づくスリラー!女優志望のシェリルは「デート・ゲーム 」の出演をきっかけに連続殺人犯と出会う。

おすすめの感想・評価

ジュリアード卒だって? いいえ 音楽フリークだね この曲は好き? ステキね やっぱり 女は黒人音楽が好きだ …

>>続きを読む

アナケン初監督作。 もっとパンチのある作品かと思いきや、意外と真面目な社会派路線。実在の連続殺人犯と、彼とテレビ番組…

>>続きを読む

昼顔

上映日:

1967年09月30日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

若く美しい人妻・セヴリーヌは、医師の妻として平穏な結婚生活を送っていたが、心の内にはマゾヒスティックな性的欲望が渦巻いていた。ある日、友人の話から高級売春宿の存在を知った彼女は、夫のいない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブニュエル5本目。カトリーヌ·ドヌーブの血が通ってない感じが良かったです。出てくる人達が個性豊かで飽きさせない。娼館に…

>>続きを読む

ルイス•ブニュエル監督、鑑賞ようやく5本目。 どうもイメージが良くない作品もあって、中々手が伸び難い監督ではあるけど、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こいつは信用ならん。 最初の回想シーン怪しくてウソくさい。華やかなシャレたクラブのピアニスト、と見せかけて、実際はそん…

>>続きを読む

"B級カルト映画の帝王"と呼ばれるエドガー・G・ウルマー監督の代表作。低予算フィルム・ノワール。 ニューヨークのナイ…

>>続きを読む

ビハインド・ユー -その「何か」は、鏡の中にいる-

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

2.6

あらすじ

母親を亡くし、叔母の家に預けられることになった姉妹・オリビアとクレア。ある夜、クレアは就寝中に不思議な声を耳にする。その声に導かれるがまま、地下室にある鏡の前に立って呪文を唱えると、想像を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 母親を亡くしたオリビアとクレアの姉妹は叔母の家に預けられることになったが、伯母のベスは嫌悪を隠さず、姉妹…

>>続きを読む

鏡の中の悪魔といえば,自動的に連想されるのがフラナガン監督の「オキュラス 怨霊鏡」かアジャ監督の「ミラーズ」.両監督と…

>>続きを読む

警部

上映日:

1980年11月22日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ジャン=ポール・ベルモンド主演のポリスアクション。南フランスの街を舞台に警察と犯罪組 織の癒着を暴く敏腕警部の活躍を描く。 ジャン=ポール・ベルモンドが型破りな警部を演じたポリスアクション…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今作に関するわたしのオススメの鑑賞法はただひとつ。できればあらすじも読まずに観て!です。『警部』という邦題なのに警部は…

>>続きを読む

ベルモンド出演作品って本当に多岐にわたる内容です。どれもこれも面白い! 警察官を演じているものは多いけれど、コメディか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モーガンフリーマンがでてるからそれなりに良い映画なのかなと思って見たのだけど、 すごい安っぽい作りでした。 サスペン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

がっかりぴょん。 原作が(少なくとも人間ドラマとしては)しっかりしてるのにね。 ロストポイント─── ❶ 映像で語ら…

>>続きを読む

トルストイの死後50年を記念してソ連映画界が総力を挙げて制作した文芸大作。冷戦時代の作品のため西側諸国では上映されず殆…

>>続きを読む