#ヨッシー短編シリーズに関連する映画 1071作品 - 19ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

◯感想 なんのこっちゃわからんかったけどすげぇ!ってなった。 砂絵。 輪郭を線で明確にしない絵。 男性が女性を追いか…

>>続きを読む

ライアン・ラーキンNFB時代の作品。木炭画で描かれた哀しいアニメーション。 ドビュッシーの音楽“シランクス”をベースに…

>>続きを読む

対角線交響楽/Symphonie diagonale

製作国・地域:

上映時間:

5分
3.2

おすすめの感想・評価

▪️Title :「対角線交響楽」 Original Title :「Symphonie diagonal…

>>続きを読む

実験映画の古典。「対角線交響楽」というタイトルが指し示す通り、ブラックバックグラウンドに楽器や譜線や音符を擬したと思し…

>>続きを読む

そばへ

上映日:

2019年07月19日

製作国・地域:

上映時間:

3分
3.3

出演者

おすすめの感想・評価

“未来のミライ”で助監督や、現在放送中の“86”の監督を務めている石井俊匡の短編アニメ。 今作は”天気の子“が上映さ…

>>続きを読む

ショート作品🎞️ あの子、傘なんだ、、、🌂 たぶん😅 よくわかんなかったけど、福原遥ちゃんの声が、とってもよき😊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【もしも、こんな大統領がいたら・・・】  え~、どうも。お晩でございます。いかりやdmでございます。 いや~すっかり…

>>続きを読む

第9地区、エリジウム、チャッピーなどのニールブロムカンプが率いるOats Studiosの短編映画。悪いアメリカの大統…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第21回アカデミー短編アニメ賞受賞作品🏆✨ 感謝祭のディナーテーブルでまたもやトムジェリの戦い勃発💥🍽🍗 鼠捕りの…

>>続きを読む

トムジェリ、5回目のアカデミー短編アニメ賞。 とはいえ“捨てネズミ”の話のリメイクなんだね。 ある日、ジェリーの元に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短編映画を探していると発見。 清々しい朝。 浮かれ気分で街をふらつく主人公は、向かいの女性に陽気なダンスを見せつける…

>>続きを読む

自分が見てきた映画の好きなシーンを割とそのまま核にしてそこからこんな風にオリジナリティを肉付けしていいんだ dire…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【月世界旅行のジョルジュ・メリエスのトリックフィルム】 2分の短編で月世界旅行と同時期の作品。 男が踊っていてその両脇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

写真撮影における妨害大喜利。 これまでリュミエール兄弟の映像群は沢山観てきていたのですが、アリス・ギィの映像は初挑戦で…

>>続きを読む

 屋外での撮影に見えるが、屋内のつもりかもしれない。画面左に椅子があり、その奥には窓。画面中央やゝ右の手前に三脚に載せ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第9地区やグランツーリスモなどで知られるニールブロムカンプの短編映画。人工知能を持ったアンドロイドが脱走する話。 最…

>>続きを読む

レビュアーの なんちゃんさんに 教えて頂き YouTubeにて鑑賞 (なんちゃんさん ありがとうございます♪) 監督…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニメーションの黒猫と実写背景の組み合わせが面白い短編アニメ。 離れたアパートの窓からカナリアが良い声で誘ってるので…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ ショートフィルム。 黒猫が...。 ⚪感想 猫ちゃんと小鳥と猫ちゃん。 現実世界と可愛い猫のイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドクター・キャリコに誘拐されたボルトとペニーを救うため、スーパー・ライノことライノは基地に潜入。圧倒的なパワーでキャリ…

>>続きを読む

ドクターキャリコの侵入不可能な山奥で、ボルトとペニーはさらわれた。その2人を救えるのは、遺伝子捜査をしたハムスターのラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 23 skidooってバンドがいて、バンド名がスラングと知り、その由来を辿ってたらニューヨークの23番街説があって、…

>>続きを読む

画面は縦構図で捉えられており、右側には路面電車や馬車の往来する道路、左側と真ん中は歩行者用路、奥にある電灯の高さを念頭…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レッドタートルや岸辺のふたりなどで知られるマイケルデュドクドゥヴィットの作品。お坊さんが1匹の魚を釣ろうとする話。 …

>>続きを読む

「お坊さんとさかな」 修道院の近くにある池で魚を発見したお坊さんは、その魚にとりつかれて、あらゆる手段で魚を捕まえよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短い物語のオムニバス…(何編あったか…数えておけば良かった…) 冒頭から「不穏な」雰囲気と音楽…「何かが起こった」……

>>続きを読む

1899年。メリエスの"ニュース映画"ドレフェス事件。事件のさなかに15分の大作を製作。解説読むとドレフェス擁護の立場…

>>続きを読む

人魚

製作国・地域:

上映時間:

8分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

◯手塚治虫公式サイトより 作品紹介 イマジネーション、空想する力。それこそが空を飛べない人間に与えられたすばらしい翼な…

>>続きを読む

アマプラ配信 手塚治虫の実験的短編集シーズン1のラスト。 これは心にきた。 ラストにふさわしい、切なく悲しいお話。 …

>>続きを読む

ミッキーの汽車旅行

製作国・地域:

上映時間:

7分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

ショート作品🎞️ 機関車の走り方や、石炭の食べ方?がユニークで面白い🚂 最後っていつもどっかにぶつかってバラバラ〜…

>>続きを読む

『ミッキーの汽車旅行』(1929) 原題:Mickey’s Choo-Choo タイトル通りミッキーが汽車旅行をする…

>>続きを読む

生涯ずっと/ Per tutta la vita

製作国・地域:

上映時間:

5分
3.5

あらすじ

記憶の旅を通して、ひと組の男女が自分たちの愛のストーリーを辿ります。

おすすめの感想・評価

マトリョーシカの動画版をずっと見ているという映像的な面白さはあるが、内容を掴むのが難しい。複数回観たことでわかってきた…

>>続きを読む

こういうのホントに好き そこから始まりここまで来たなっ 全く何言いたいのか分かりませんよね すみませんっ ソッコー…

>>続きを読む

めかくれ

製作国・地域:

上映時間:

6分
3.3

あらすじ

しゅんは後悔していた。大して仲良くも無い、どちらかといえば嫌いな4人となぜ遊ぶことになってしまったのか。 不快な暑さと神社の重苦しい雰囲気が、しゅんの気持ちをだんだんと暗くしていく

おすすめの感想・評価

野中晶史YouTubeチャンネル https://youtu.be/yT1svXEc2jI?si=yXckHk_oWA…

>>続きを読む

ショートショートフィルムフェステイバル & アジア2020のオンライン会場で鑑賞。 うだるような暑さの中、「だるまさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短編シリーズ第3弾 観て良かった。。 短いながらも”夫婦とはどうあるべきか?”を問うた、素晴らしい作品! 登場人物…

>>続きを読む

『今回はあえてこう言います! 「どうしてもみなさんに観ていただきたい!!!」』 本日のショートフィルムタイム。今まで…

>>続きを読む

ファントム=幻妄

製作国・地域:

上映時間:

10分
3.5

おすすめの感想・評価

 松本俊夫のザ・実験映画という感じ。赤いボブヘアーの女性が振り向くことで繋がれる異なるシークエンス群。色彩は現実と異な…

>>続きを読む

ドグラマグラや薔薇の葬列などで知られる松本俊夫の実験映画。1986年の夏と木々の話。 赤毛の女、ヨガをする男、空飛ぶ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

場面転換が多くて…衣装が豪華で… 見応えがあった…☆ 映像の流れで…物語は何となく分かるのだけど… 「青ひげ」の粗筋…

>>続きを読む

高校からの友人と会って話した。 映画が好きな彼に僕は「キューブリックやヒッチコックやチャップリンが好きなのに、『マスカ…

>>続きを読む

百年後の或る日

製作国・地域:

上映時間:

7分
3.7

おすすめの感想・評価

 Genarowlandsさんがフォロワーさんのレビューを読んでご覧になったという本作品がすごく気になり、さっそくユー…

>>続きを読む

1933年(昭和8年)にアマチュア映像作家の荻野茂二が制作した影絵SFアニメ。 主人公・荻野茂二は”1942年の世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

相変わらず時代を感じさせない技術と、万人に受け入れられ易い愛くるしいキャラクターで魅せるショートムービー。 この時代…

>>続きを読む

久々YouTube観賞からの投稿です。 ディズニー関連。7分の短編です。 これはかなり面白い。火事の話なので少し不謹慎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある意味で… ホントある側面において 映画史に…少なくとも自分の脳裏には 絶対…きっと…いや 多分…微妙に… 残るであ…

>>続きを読む

車に乗ったカップルと女の子、廃墟だか廃屋だか廃ビルだかの前で車を停めカップルはセックスのために中へ、ひとり残された女の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「トムとジェリー」第11作 ○思い出 今日は健康診断。結果はわからんけど。 その後、福建チャーハンというものを食べて…

>>続きを読む

日用品が最強兵器になってトムとジェリーが攻防を繰り広げる話。 第16回アカデミー賞短編アニメ賞受賞🏅 子供の時にテレ…

>>続きを読む

ポニー・プレイス

製作国・地域:

上映時間:

10分
3.5

あらすじ

可愛い孫からタブレットの馬育成ゲームを任された老夫婦の2人。孫がやっとのことで育て上げた馬の世話をしようとするが、勝手が分からず事態は思わぬ方向へ...!

おすすめの感想・評価

可愛い孫からタブレットの馬育成ゲームを任された老夫婦の2人。 孫がやっとのことで育て上げた馬の世話をしようとするが、勝…

>>続きを読む

10/18(土) 2025...176本目 --------------------------------- こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勢いがあって、激しさがあって…☆ 確かに…「常識はずれ」だけれど…「凄い‼︎」戦いだった…(笑) …人形…と分かっ…

>>続きを読む

◯感想 瞬間変身したり、プロレスでは人をブンブン観覧車のように振り回したり、バラバラにしたり、のしかかってぺちゃんこに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピアノを弾いているミッキーの表情を 見ているだけで…楽しいよ〜☆ クスっと…♪ でもね…あんなにガンガン叩いて…いた…

>>続きを読む

◯感想 ピアノを弾くだけ。だけど自由でいい。 洗濯物が踊る。 ピアノ付き自動車で走りながら演奏。 お尻でピアノを弾く。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○感想 『Empty Socks』(オズワルドシリーズ公開8作品目、製作9作品目)と似ている。 クリスマスの時期。孤児…

>>続きを読む

あるホワイトクリスマスの夜、ミッキー&ミニー&プルートの棲む家に、子猫たちが捨てられているのが見つかります。 この子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この短編、好き…♡ 水槽から、魔法の粉?を帽子に… その帽子から…次々と…☆ …小さな生き物から…遂に…♡ 妖艶で…

>>続きを読む

記録用 ジョルジュ・メリエス監督作品。 他作品も同様だが空想、アイデア、ファンタジーの境界を浮遊しているような気分で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

海の砂浜で大切に貝殻を拾って、穴を掘ったらそこは自分だけの宇宙。 魚を泳がせて、水草入れて、小さな宇宙は私だけのもの。…

>>続きを読む

青い フランスの短編アニメーション。 砂の感じと水紋が独特の雰囲気を醸し出している。 他の色が無いほどに青い世界…

>>続きを読む

CASTLE

製作国・地域:

上映時間:

5分
3.1

あらすじ

墨絵アニメーションが紡ぎだす城と茶室の精神世界。 戦国時代、多くの命が失われた。城の設計者は、武士が人間性を取り戻す場所として茶室の可能性を見出す。築城に付随する合理的設計と、合理性だけで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〈2025/7/6加筆修正〉 ダイナミック時空間跳躍。 まず、アニメーションのアプローチからしてクールかつ斬新で、ど…

>>続きを読む

小布施短編映画祭 監督賞受賞作品 ワンカット・ワンシーン 躍動感溢れる水墨アニメーション こちらに押し寄せて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

木曜日の午前10時、ベッドに座って鑑賞 エンジェルス対ヤンキースの試合が雨で中断しているのでその隙に再生 大谷くんは今…

>>続きを読む

ドナルドは…帽子への拘りが…凄いね…(笑) …他作品でも…感じる…(笑) 「ドナルドおじさん」…って…ちょっとビック…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シンプソン家の末っ子である1歳の赤ちゃんにフォーカスしたショート。 ディズニープラスに加わって以降「ディズニーいじり…

>>続きを読む

赤ちゃんの世界の初恋、ばか可愛過ぎませんか?なにせ、2人だけが世界の中心なので。(褒め言葉) シンプソンズ、毒が効き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャップリンの映画主演5作目となる作品🎞…別邦題は「新米活動家」 実はこれ〜 😌 以前、雑貨屋で激安DVDの中にま…

>>続きを読む

ランチタイムは力を抜いて気まぐれに。 こんちはにっきい、お昼ですよ。 チャップリン大全集 8/24 俳優たちが撮影…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォローさせていただいてる方の リンクからとんで観賞。 短編映画です。 私の大好きなクレイアニメーション でした!あ…

>>続きを読む

これツボった! どれくらいの比率のミニチュア模型で撮影したんだろうか。精巧な部屋の様子と、人形の動きに見入った。 精…

>>続きを読む