2025年製作映画 おすすめ人気ランキング 1870作品 - 18ページ目

2025年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、Linshan Zhao監督のEvil Unbound(英題)や、エミネムが出演するStans(原題)、ヘッダなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ヘッダ

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

-

あらすじ

10月29日(水)からPrime Videoで独占配信

おすすめの感想・評価

これまで何度も舞台化、映画化され 19世紀演劇の代表作かつ世界文学の傑作として讃えられるノルウェーの劇作家ヘンリック・…

>>続きを読む

よそ者の会

製作国・地域:

上映時間:

45分
3.5

あらすじ

大学の清掃員として働く鈴木槙生は、「よそ者の会」という会合の存在を知り参加することに。 そこには4人の学生の姿があった。

おすすめの感想・評価

ファーストカットから良すぎて笑ってしまった 最初のシークエンス素晴らしい 確かにエンタメとして観た時に凄く上手く設定…

>>続きを読む

結局爆弾って何だったんだろう そんなことを見終わった後ぼんやり考えた 舞台挨拶で主演の方が話していたことで 「誰の…

>>続きを読む

佐藤忠男、映画の旅

上映日:

2025年11月01日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

-

あらすじ

日本を代表する映画評論家、佐藤忠男。独学で映画評論の道を拓き、60 年にわたる評論家人生で日本映画史を体系化した功績、そして後年、ライフワークとしてアジア映画を発掘し、日本に先駆的に紹介し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私は映画評論や映画批評自体には正解がないと思っている。自分に合うか合わないかのフィルターを通し、それが気付きや示唆に繋…

>>続きを読む

団地少女

製作国・地域:

上映時間:

129分
3.7

あらすじ

警察官舎に暮らすふたりの女子高生は幼馴染。父親の役職のせいで生活レベルは違うが、互いに夢を語り合い深い絆で結ばれていた。しかし兄のような警官がふたりの前に現れてから、その絆が揺らぎはじめる。

おすすめの感想・評価

大阪アジアン映画祭2025にて鑑賞 日本公開も決まってないみたいなのでざっと前半4分の1くらいのあらすじを書くと、 …

>>続きを読む

傑作。 バンコク下町の警察官家族の住まう団地のなかの経済格差のある幼なじみ女子百合と間に挟まる訳アリのバツイチ男…やや…

>>続きを読む

ビトゥーカ ミルトン・ナシメント フェアウェルツアー

上映日:

2026年

製作国・地域:

上映時間:

110分
5.0

あらすじ

2022年に開催されたミルトン・ナシメントのフェアウェルツアーに密着したドキュメンタリー。名優フェルナンダ・モンテネグロのナレーションで進行し、2年にわたる撮影を通して、彼の最後の舞台とそ…

>>続きを読む

翔んだタックル大旋風

上映日:

2025年

製作国・地域:

-

あらすじ

憧れの先輩・吉岡が所属する日ノ丸大学アメフト部のマネージャーとなった秋子。だが、チームは顧問・澤田の指示により、さまざまな危険プレイを重ね、試合出場停止。 しかも、キャプテンの平山から「吉…

>>続きを読む

炎はつなぐ

上映日:

2025年07月19日

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

4.3

おすすめの感想・評価

私が好きな「〇〇ができるまで」シリーズのドキュメンタリー こちらは「和ろうそく」ができるまで 和ろうそくの材料がど…

>>続きを読む

 和蝋燭にはあまり馴染みがなかったが、本作品に登場する和蝋燭の職人によると、パラフィンを原料とする西洋蝋燭に比べて、温…

>>続きを読む

ルツ&ボアズ

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.1

あらすじ

アトランタでヒップホップアーティストとして人気急上昇中のルツ・モーブリー。だが、その輝かしい生活を捨て、母のように思っているナオミの面倒をみるためにテネシーの田舎町で新しい生活を始める。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画『ルツ&ボアズ』(2025年/米国)(原題: Ruth & Boaz) 90分 ◯日本語 吹き替え 有り Ne…

>>続きを読む

彼女の歌声が凄く素敵.* 聖書がベースとなっているけど、あまりその要素はわからなかった!けどストーリーもしっかりして…

>>続きを読む

2019 BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF’ LONDON【4Kリマスター特別編集版】

上映日:

2025年10月24日

製作国・地域:

-

あらすじ

満天の星空の下で、真実の愛と存在意義を表現した感動的なパフォーマンス。『2019 BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF’ LONDON…

>>続きを読む

俺たちのファンタカルチョ ~人生をダメにする最高のゲーム~

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.3

あらすじ

人はファンタカルチョで勝つためにどこまでやるのか? これは、頭の切れる皮肉屋の判事 (カテリーナ・グッツァンティ) が、気ままな日々を送る30代のシモーネ (ジャコモ・フェラーラ) を尋問…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「俺たちのファンタカルチョ 」見た! ファンタカルチョをプレイする仲間達でバチェラーパーティを開催した翌日 新郎が行方…

>>続きを読む

ハングオーバー味を感じさせる冒頭シーンから始まり、弁護士とのやりとり通じて、ファンタカルチョに夢中になるちょっとおバカ…

>>続きを読む

2021 BTS MUSTER SOWOOZOO【4Kリマスター特別編集版】

上映日:

2025年10月31日

製作国・地域:

-

あらすじ

BTSとARMYを一つに結び、時空を超えた唯一無二の「FESTA」のフィナーレを飾った、『2021 BTS MUSTER SOWOOZOO』。大規模フェスの野外ステージで行われた、躍動感あ…

>>続きを読む

世界で一番美しい人

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.3

あらすじ

遺産を手にする条件は、世界で一番美しい人と結婚すること。亡き父の遺言書の内容を知ったプレイボーイは、その最後の願いをかなえるため恋愛リアリティ番組に出演する。 Netflixで2025年2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「世界で一番美しい人」を ✨バチェラーが選ぶ形式の 恋愛リアリティ番組を巡る ラブコメ❤️ ミスコンが問題視される …

>>続きを読む

インドネシアの映画を初めて観たのですが、そのタイトル通り、美男美女ばかりが登場するので目の保養になりました。でも、「世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

次はSFなんだ。私たちのルル・ウィルソンが悪い宇宙人を定規で色鉛筆で割れた瓶でザクザクぐしぐしサシコ回してゆく映画であ…

>>続きを読む

バレリーナ×アサシン

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.8

あらすじ

秘密情報組織で暗殺者として暗躍するマリア。彼女が命じられた新たな任務は、メキシコのカルテル《セルピエンテ》を追いつめるための秘密を探ることだった。カルテルのボス、ハビエルの秘密を探るため、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テンポよくキレの良いアクションが続く。 殺し屋って殺す事に躊躇しないから殺し屋なんだと改めて納得。 そんな事を知って…

>>続きを読む

本家ジョンウィッグよりアクションの 多さ、そしてキレっキレっなとこ! 最高に良かった!ツッコミどこも満載だけど エンタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第75回ベルリン映画祭 コンペティション部門出品】 『デス・バレット』などで知られるブルーノ・フォルザーニ、エレーヌ…

>>続きを読む

[ユーロスパイ映画の4次元フラクタル] 90点 大傑作。2025年ベルリン映画祭コンペ部門選出作品。エレーヌ・カテ&…

>>続きを読む

エイタロウ

上映日:

2025年10月04日

製作国・地域:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

エイタロウ(德田英太郎)はビール会社の契約営業マンを生業とし、妻子を養い、役者を唯一の生きがいに暮らす33歳。表向きは順風な日々。だけど、このまま埋もれたくないと心底焦って取り乱しそう。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久保理茎監督とのご縁で、映画『エイタロウ』をオンライン試写にて鑑賞。 鹿児島を舞台に、妻子持ちの33歳、俳優を続ける…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ 『成仏できぬ憑依』 バイト先の海斗に想いを寄せる真は、告白を決意したその夜…自分がこの世の者ではない事に気づ…

>>続きを読む

⚠️⚠️⚠️🔞⚠️⚠️⚠️ 『新解釈番長皿屋敷 お菊寺 狂の章』を観ました❗️怪談供養の寺に納められた「数下り(カウ…

>>続きを読む

ソーン高校の籠城戦

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.1

あらすじ

姉が亡くなる前に、彼女の行方不明の息子を見つけると約束したエドウィン。捜索の末たどり着いたのは不良生徒のたまり場と化したソーン高校だった。そこで教師として働きながら、暴力的な生徒たちと対立…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インドネシアで実際に起こった暴動事件を基に それを想定して作ったフィクションという ちょっとややこしいw、史実ではない…

>>続きを読む

反中国暴動で両親を亡くした華人のエドウィン。17年後、亡き姉の忘れ形見の息子を探し代替教師として各地を渡り歩く。遂に甥…

>>続きを読む

ワンダリング・メモリア

製作国・地域:

上映時間:

18分
4.0

あらすじ

幼い頃に住んでいた団地がもうすぐ取り壊されると知ったハルカは、同棲する恋人のナツキと共に団地へ夜の散歩に出かける。辿り着いた寂しげな団地、そこでハルカは、かつて立ち入り禁止の屋上で、幽霊を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひどく懐かしい感じのする作品だった。 別に映画が古い感じというわけでも、内容が特別そうだというわけでもない。 でも、…

>>続きを読む

PFFオンライン試写 Iプログラム 夏の夜の世田谷 、同棲生活を送るハルカとナツキ。ハルカが幼少期を過ごした団地が、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【山形国際ドキュメンタリー映画祭2025 コンペティション部門出品】 ミゲル・ゴメスのパートナーとしても知られるファゼ…

>>続きを読む

記録 山形国際ドキュメンタリー映画祭にて。 何本か見たけど1番ショットが撮れてると思う。冒頭の洞窟の壁画で(バザン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やつが来た……OGが……!! 北村一輝出演の、パワースター⭐︎パワン・カリヤーンの最新作。 これよ〜これぞテルグよ…

>>続きを読む

英語字幕のみの上映会にて鑑賞。 この為だけに東京日帰り。 いつものことですが全然分かってないので覚書ついでにネタバレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[イタリア、死に場所を求めて放浪する大舞台女優の晩年] 40点 2025年ヴェネツィア映画祭コンペティション部門選出…

>>続きを読む

心抱きしめて

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.2

あらすじ

大学を卒業したばかりのひとりの若い女性。自分の知らぬところで交わされた取り決めにより、自ら思い描いていた未来が崩れてゆく。だがその取り決めが、家族を救う唯一の方法だとしたら...。

おすすめの感想・評価

インドネシア発、幼馴染みの2人が紆余曲折を経て、めでたく結ばれるという、絵に描いたようなコテコテの古典的ラブロマンス。…

>>続きを読む

幼い頃から一緒にいた二人。 初恋は、運命に翻弄されて彷徨う。 インドネシアの壮大な海辺と、彼女の笑顔が眩しい。 約束の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SPACE BOX様自主上映会 英語字幕にて鑑賞。 みんな大好き💕 “タミル民の宝”ヴィジャイ・セードゥパティ(VSP…

>>続きを読む

SPACE BOXさんの自主上映会にて英語字幕での鑑賞 依存って言っても過言じゃないぐらいにヴィジャイ・セードゥパテ…

>>続きを読む

TIGER

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

1.5

あらすじ

現代の東京で、35歳ゲイの大河は、理想からかけ離れた人生を送っている。フリーのマッサージ師として仕事をしながら、ゲイ・ポルノのオーディションを受け、クラブや発展場、出会い系アプリで軽い繋が…

>>続きを読む

太陽は我らの上に

製作国・地域:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.1

あらすじ

きっかけは、病院での偶然の再会だった。かつて恋人関係にあったメイユンとバオシュウは、長い別離を経て、再びお互いの人生に深く関わることになる。メイユンには既婚者の恋人がおり、彼の子どもを妊娠…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[中国、再会した夫婦の異常な関係] 40点 2025年ヴェネツィア映画祭コンペティション部門選出作品。ツァイ・シャン…

>>続きを読む

【第82回ヴェネツィア映画祭 女優賞】 『人山人海』ツァイ・シャンジュン監督の新作。ヴェネツィア映画祭コンペに出品され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[フレーム、すなわちサッカーゴール] 90点 大傑作。2025年ロカルノ映画祭コンペティション部門選出作品。アレクサ…

>>続きを読む

【三宅唱旋風の裏で荒れ狂う3時間のガビガビVLOG映画】 先日、第78回ロカルノ国際映画祭の受賞結果が発表された。三宅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さすがの軍人も子どもと老人は殺さないだろうと若い母親はお婆に娘を預け山に身を隠す。しかし、お婆と5歳の娘はあっけなく標…

>>続きを読む

あいち国際映画祭 キムヒャンギをスクリーンで見るのは まだ10代の頃「無垢なる証人」以来2度目でしょうか。 わからな…

>>続きを読む