久保菜穂子が出演・監督する映画 119作品 - 2ページ目

久保菜穂子が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。桃太郎侍や、六人の女を殺した男、殴り込み艦隊などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

日本映画専門チャンネルの「ハイビジョンで甦る日の当たらない名作シリーズ」で観た。未ソフト化作品。(鑑賞当時) ジャズ…

>>続きを読む

スタイリッシュで、フォルム・ノワールを感じさせる作品。楽しめます。足が不自由なためにステッキがトレードマークでニヒルな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

円月殺法を得意とする浪人剣士の活躍を描いた時代劇「眠狂四郎」シリーズの第四弾。  市川雷蔵が主演、藤村志保、毛利郁子…

>>続きを読む

朝浜町河岸に横たわれた2人の美女の死体に遭遇した事から狂四郎は大奥の恐ろしい闇に巻き込まれて行く事になる。必殺剣が唸る…

>>続きを読む

最後の顔役

製作国:

上映時間:

92分

配給:

3.2

あらすじ

東京・城東地区、朝比奈一家の賭場で拳銃乱射事件が発生。これは、朝比奈一家を束ねる菊屋がシンジケートへの加入を拒否したことに対する外国人ボス・ブラウンとその手先である山岡の仕業だった。執拗に…

>>続きを読む

勢揃い東海道

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

次郎長が開く花会に出るため、妻子と清水を訪れた仁吉。すると兄弟分の長吉が宿を訪れ、仁吉の義父に縄張りを奪われたと言う。仁吉は安濃へ向かい義父に縄張りを返すよう頼み込むが、義父は甲州の黒駒の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。東映オールスター時代劇、片岡千恵蔵による次郎長シリーズも第4弾。 例により千恵蔵の次郎長は続投。 歌右…

>>続きを読む

先日まで立て続けに鑑賞していた オールスターお正月スペシャル次郎長ムービー3連作 本作は… 更に!あの人も!あの方も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

井上梅次が高倉健、鶴田浩二他オールスターキャストで描くギャング抗争劇。 なのだが、テーマは仁義に生き、死に様に美を見い…

>>続きを読む

この映画の本当のタイトルは、「暗黒街最大の決斗になるかと思ったら、ストーリーの収拾が付かなくて、尻切れトンボでわけのわ…

>>続きを読む

特別機動捜査隊 東京駅に張り込め

製作国:

上映時間:

66分
3.2

あらすじ

多くの女性観客の羨望とため息にいろどられたファッションショーの舞台上で、新進デザイナーが殺された。千葉真一演じる秋山警部補とそのチームがさっそく捜査に乗り出した。[人情]Ⓒ東映

おすすめの感想・評価

山内賢ちゃんとマコの青春モノ…じゃない…。まず親分葉山良二に気に入られる白タク賢。変わった男が好きだとかなんとか、組員…

>>続きを読む

マコちゃんと山内賢の恋愛か人生劇場飛車角かと思いきや、マコちゃん(葉山良二も)途中退場で山内賢育児奮闘記が始まる(刑務…

>>続きを読む

右門捕物帖 蛇の目傘の女

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

むっつり右門こと江戸評判の名同心・近藤右門のところへ、牢に捕らわれている土蔵破りの下手人・深川無宿の友吉を釈放しろとの脅迫状が舞い込む。奉行所の上役・吟味与力の加倉井を訪ねた右門に、加倉井…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大友柳太朗のむっつり右門第7作目にして最終作。これまでの怪奇趣味は消えユーモアも後退し、現代劇の刑事物に近いタッチの社…

>>続きを読む

堺さんがいなくなってもうた😞 ストーリーはよかったんだけどなあ!

南太平洋波高し

製作国:

上映時間:

92分

配給:

3.2

あらすじ

太平洋戦争末期、敵戦力の物量と充実によって敗退を続ける日本軍。本土上陸の危機を目の前にして、ついに特攻兵器の使用に踏み切った。人間魚雷・回天による特攻隊の戦果を聞くなか、三好少尉の機体が目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『永遠の0』に近い特攻隊をメインとした戦争映画。 高倉健さん、鶴田浩二、千葉真一、丹波哲郎など豪華メンバーが出演して…

>>続きを読む

202/8/5スカパーで鑑賞 8月は戦争映画をよく見ます。 決して忘れてはならない事です。 昭和40年代、敗戦から2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

丹下左膳が片目片腕になった理由から描かれており、立ち回りや御用灯などは確かに伊藤大輔リスペクトが垣間見える。 一方でア…

>>続きを読む

加藤泰は山中貞雄の甥であることで有名だが、そんな加藤がチャンバラ映画のビッグタイトルと言える『丹下左膳』を山中ではなく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鶴田浩二主演。 関東の「マルハ産業」と言う、ヤクザの会社を巡っての抗争。 今の社長と、出所した元社長に、その揉め事に…

>>続きを読む

そんなバカな、という最後に絶句してしまう(もちろん褒めているわけではない)。 普通の企業の皮を被ったやくざ組織、マル和…

>>続きを読む

血文字屋敷

製作国:

上映時間:

86分

配給:

3.5

あらすじ

直参旗本・神尾喬之助は御書院番士の新参者。与頭が目をつけていた娘を嫁に取ったことで、底意地の悪い仕打ちにあってしまう。やがて我慢の限界を迎えた彼は与頭を斬り、市井に隠れた。そして喬之助と瓜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江戸の御番所で書役を務める旗本神尾(大友)は御用商人の娘園絵(丘さとみ)と婚儀をあげる そんな中、園絵に恋慕していた上…

>>続きを読む

右門と丹下が斬りまくる! 大友柳太朗祭り! 勿論、with 大川橋蔵☺️

お坊主天狗

製作国:

上映時間:

97分

配給:

3.0

あらすじ

老中・本田越中守は幕政を独裁し、政治は腐敗を極めていた。主君でもある越中守に父を殺された番匠谷吉三郎は禄を捨て、敵討ちの機をうかがっていた。一方、芸者の小染も実は武士の娘で、父の敵を探して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はい、見る前からわかってました最高です もうキャストが凄すぎるもん、出演者一覧見るだけでもふるえるぐらいの高揚感 今時…

>>続きを読む

大友柳太朗がおいしいとこを全部持っていった😆

おすすめの感想・評価

大友柳太朗主演の右門捕物帖シリーズ第6作目 今回の特徴は、、、夏公開らしくホラーテイスト! 音楽もそうだし、影とかお…

>>続きを読む

大友柳太朗主演のシリーズ第6作。 名同心むっつり右門、お喋り伝六、筆頭同心のあば敬というお馴染みの面々。 殺害現場にい…

>>続きを読む

若さま侍捕物帖 お化粧蜘蛛

製作国:

上映時間:

84分

配給:

3.1

あらすじ

深川の埋め立て地一帯は唐津屋と越前屋が暴力で牛耳る猟奇的な歓楽境で、奉行所も手出しをできない暗黒街。ある日、唐津屋に頼まれ常盤津師匠・文字春の家へ侵入した島帰りの三次が、目当てを入手できず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

釣りの下手な若さま探偵の完結編。 スケールは小さかったが最後まで渋い内容でせめた最終作品でした! 千秋実さんに最後…

>>続きを読む

勢揃い関八州

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

国定忠治が関八州取締の中山に追われ赤城山にこもるエピソードから、中山側と大前田英五郎との対決、更には大利根河原での笹川繁蔵、飯岡の助五郎との血斗などを、ドスと笑いと涙で描く任侠巨篇。(C)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いろいろすっ飛ばしていきなり大勢の捕手から追われている片岡千恵蔵の国定忠治が、結局捕まらないどころが逆に大勝利を収める…

>>続きを読む

がんこ親父と江戸っ子社員

製作国:

上映時間:

88分

配給:

3.4

あらすじ

割烹「浪花」を経営する勝五郎は、期待していた長男の勝男がサラリーマンになってしまい意気消沈。さらに、勝五郎は想いを寄せていたバーのマダム・景子にふられてしまう。一方、勝男は来日中のバイヤー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映、モノクロ、コメディ 出演者(クレジット順) 中村賀津雄、佐久間良子 久保菜穂子、筑波久子、中原ひとみ 大村文武、…

>>続きを読む

有名割烹の頑固おやじ進藤英太郎と跡継ぎを拒否してサラリーマンになった長男中村嘉葎雄、二人の対立を軸としたホーム・コメデ…

>>続きを読む

湖畔の人

製作国:

上映時間:

90分

配給:

3.5

あらすじ

不遇な子供時代を過ごすも今は会社勤めをし、恋人との結婚を心待ちにしている三七子。だが、家庭の事情が原因で破談に。そんななか、課長の緒方がけがで入院し、彼の寂しさに触れた三七子は次第に思いを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

佐久間良子の観る 結婚間近も家庭環境理由に破 談とされた三七子。偶然合っ た課長に励まされ好きになっ てしまうが相手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本国内に新設された地下カジノに集結した賭博師たちが、全権の掌握を企んでいる闇組織に陽動を仕掛けていく。片岡千恵蔵をフ…

>>続きを読む

片岡千恵蔵の観る 国際賭博連盟的な会議で新た な市場として日本が目を付け られ在米日本人が派遣される 同時期ブラジル…

>>続きを読む

橋蔵の若様やくざ

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

11代将軍の頃、宮津藩の松平丹後守に贈られた千鳥の香炉が2代目鼠小僧の三郎吉に盗まれた。三郎吉は風早主税亮からその仕事を請け負ったが、報酬で折り合わずにその香炉を他人に渡してしまう。その頃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『若様やくざ 江戸っ子天狗』が面白かったのでシリーズ1作目らしきこちらも鑑賞。 2作目と違い、橋蔵の正体は中盤までシー…

>>続きを読む

いつもの東映俳優ではなく、他社作品にも出ている俳優が多く、演出にも当時はやりの?手法を取り入れ、東映時代劇としては変わ…

>>続きを読む

柳生一番勝負 無頼の谷

製作国:

上映時間:

86分

配給:

3.5

あらすじ

10年ぶりにかつての師である隼人正がいる松月の庄を訪れた柳生十兵衛。しかし、そこでは狼谷の郷士・大田黒刑部と陣十郎兄弟が藩主・諏訪信濃守と三田村内膳と組んで暴威を振るい、昔の平和な面影はな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日観た『柳生武芸帳』と主要人物の役者さんたちはだいぶ共通してます 監督…は違うけど出てる人がここまで同じだと普通に続…

>>続きを読む

東映YouTubeにて。柳生武芸帳の3作目だそうな。2作目を先に公開してクレヨン。 言わずと知れた近衛十四郎の十兵衛。…

>>続きを読む

白昼の無頼漢

製作国:

上映時間:

82分

配給:

3.5

あらすじ

駐留軍のジェット基地に出入りしていた宮原は、基地に勤務する黒人のトム、基地付近でラジオ店を経営する韓国人・洪、不良アメリカ人のジョン、そしてジョンの妻のアンという、四人の客を別荘に招いた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現金護送車の襲撃で一攫千金を企てる人間たちの末路を描いたクライムアクション。 強奪グループのリーダー宮原(丹波哲郎)…

>>続きを読む

混成外国人による悪党グループの、様々な思惑を持った一癖も二癖もあるメンバーによるスリリングな駆け引きや、緊張感のある演…

>>続きを読む

旗本退屈男 謎の七色御殿

製作国:

上映時間:

86分

配給:

3.0

あらすじ

将軍家次男・義丸君があずけられて以来「葵の宮」と呼ばれる月照官。将軍家嫡男・鶴丸君が20年ぶりに義丸君と対面すべく月照宮入りする。ある夜、宮に仕える巫女が暗殺された。この刺客を見てしまった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

YouTubeにて、天下御免の向う傷。 今作は伊豆にある月照宮なる徳川家由来の神社が舞台。東の東照宮に対する西の月照…

>>続きを読む

ここまでくると何作目なのかさっぱり分からない。分かっているのは映画版退屈男はこの後二作で打ち止めということだ。つまりシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

関川秀雄監督作観る アリゾナ州。警察官と情報屋 の死体が。友人モーガン警部 は現場に残された造花が香港 産であるので…

>>続きを読む

久保菜穂子さんて、なんか無国籍な感じがしていいですね!流石、三羽烏! どっからからからから連れてきた外国の俳優を連れ…

>>続きを読む

天下の快男児 突進太郎

上映日:

1960年07月13日

製作国:

上映時間:

87分

配給:

3.0

あらすじ

女性の下着会社に就職した突進太郎。やる気ばかりが先行して失敗が続くも、生来の武骨さが功を奏したのか、なぜか失敗が好転、大量の注文を受注。だがやがて、女社長のお気に入りの太郎は、上司で社長の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北国(主に北海道)で前科持ち(本人の意志で、というより巻き込まれ型)の寡黙不器用いかにも路線でもなく、かといって任侠路…

>>続きを読む

『万年太郎』の同年の姉妹編。 前回は化粧品会社のサラリーマンで、それでさえ健さんとはミスマッチなのに、今回はさらにパ…

>>続きを読む

殺られてたまるか

製作国:

上映時間:

72分

配給:

2.7

あらすじ

仕事を終えたオートバイのテストドライバー健次を待っていたのは、白戸寅次郎という男。十八年前、やくざの縄張り争いから健次の父親を刺した下手人だ。間宮組の親分である健次の父が、最期まで加害者の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

広域暴力団間宮組の次男坊ケンジ君、元ボクシングのチャンピオンにして、カッコいい土建会社の設計士。その大物振りはいかんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

片岡千恵蔵(月の輪熊次) 高倉健(キッドの謙) 進藤英太郎(暴れ牛のツノ吉) 江原真二郎(流れ星の竜三) 中原ひとみ(…

>>続きを読む

千恵蔵の「地獄」シリーズ3作目? いつものメンバーがどんどん登場して、今回はどんな話?と考えるだけで楽しい。 佐久間…

>>続きを読む

多羅尾伴内 七つの顔の男だぜ

製作国:

上映時間:

87分

配給:

3.2

あらすじ

富豪令嬢・馬場きみ子誘拐事件で、張り込み中の刑事2人が射殺された。早速、伴内は大沢警部に合流し、誘拐に使用された自動車が乗り捨てられた現場に急行する。犯人は横浜に潜伏したものと推察されるが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いよいよ千恵蔵=伴内最後の作品。ここまで通算11作目だが、こんなにコンプリ心が疼くシリーズなのに、全部見れないぃぃぃい…

>>続きを読む

令嬢の誘拐、警官殺人が発生。眼鏡姿の小役人風の男が警察にひょこひょこ登場する。 名刺には、たらおばんない。 ラストで…

>>続きを読む

大いなる驀進

製作国:

上映時間:

89分

配給:

3.6

あらすじ

東京から長崎を走る特急さくら号には、車掌の松崎をはじめ多種多様な人々が乗っている。道中、列車は大型台風に遭遇した。豪雨と崖崩れによって線路がふさがり、急停車した車内は騒然とする。だがその時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三國連太郎の自然な演技がホント素敵✨ 佐久間良子が美しい✨ 久保菜穂子が若かりし頃の上皇后美智子様に似ててコレま…

>>続きを読む

国鉄全面協力のもと製作された作品。 東京から長崎へ向かう寝台列車さくら。 少ない人数で運用する乗務員。 様々…

>>続きを読む