グロリア・グレアムが出演・監督する映画 27作品

グロリア・グレアムが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。悪人と美女や、オクラホマ!、影なき男の息子などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

広場恐怖症の女流作家が休息の為田舎に訪れると、ある家を発見。それは自分の小説に登場した家とそっくりで気になり住み始める…

>>続きを読む

臨場恐怖症の療養がてら湖のほとりに出かける女性作家。自分の作品に出てきた家とそっくりな別荘を見つける。そこを借りて滞在…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アン・ビーティの原作『冷たい冬の風景(Chilly Scenes of Winter)』の映画化で、JMシルヴァー監督…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Youtubeのホラー映画チャンネルNew Castle After Darkで鑑賞可能な、母親を惨殺された娘が孤児院…

>>続きを読む

ハンマーそっと置く殺人 最近、出てくる男性みんなクソ!って作品が多いけど、これは出てくる女性がみんなクソでした(笑)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画が始まると場所はテキサスでも明らかに現代。 街中を車がたくさん走っていて、あれ、これ西部劇じゃないの? と思わせて…

>>続きを読む

ジョナスが拗ねているだけで乗れず 復讐の決着も何だかな・・・で乗れず まぁ西部劇末期の映画らしいから仕方ないのかな

おすすめの感想・評価

少しネタバレあります 1959年公開。ハリー・ベラフォンテ自身のプロダクション「HarBel」製作、クラシックな…

>>続きを読む

フィルム・ノワールにしてはユルいしダルい。登場人物が総じてクズなのはともかく、どいつもこいつも頭悪すぎてイライラさせら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

他人と身内への気遣いの差。 身内は最も近しい人のはずなのに、他人との関係が楽な場合がある。 主人公の精神分析医は、正…

>>続きを読む

カーテンを変えたいだけなのに…の話がよくもまぁこんな人間の欲望と愛憎渦巻く院内政治劇へと発展するもんだと感心してしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「オクラホマ!」 「サウンド・オブ・ミュージック」でお馴染みのリチャード・ロジャースとオスカー・ハマースタインコンビ…

>>続きを読む

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-388 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-564 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人間臭っ!🤧もう大好き😆 医療の世界をここまで真っ向に描いたクラシック映画は未だに出会ったことがない。初見…

>>続きを読む

医療人間ドラマ ハリウッドでは一番喧嘩が強かったらしいロバミ(ロバート・ミッチャム)が医師を目指す苦学生として登場 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かなり攻め攻めな作品だった。 理不尽さや、あまっちょろい正義感なんて、言ってられない。徐々に印象の変わっていく主要2人…

>>続きを読む

それなりに楽しめるノワール映画だった。 やはり、スターリング・ヘイドン、グロリア・グレアム などが出演していると盛り上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数えてみると、本作で7本目のフリッツ・ラング監督作品鑑賞になる。 「フリッツ・ラングにハズレなし」と、どなたか言われて…

>>続きを読む

フリッツ・ラングによるモノクロ・サスペンス 出てくる女性が全員美人(〃ω〃) 浮気を疑うのも分からなくはないが、だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

それぞれに窮地に陥っていた男と女。 2人が出会い寄り添う。 サスペンスというよりラブロマンスの印象がわりとあった。 …

>>続きを読む

'22 12/11 ジャケ写掲載していただきました。

ヴィットリオ・ガスマン生誕100year記念。 マックスウェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東ドイツから西ドイツへ亡命を図るサーカス団の物語。 団長は、後妻で浮気者の嫁と、素性の怪しい若手の劇団員との恋に溺れ…

>>続きを読む

20世紀フォックス製作のハリウッド映画だけど、西ドイツでロケ撮影をしており、ドイツの俳優・女優が6人ほど端役で出演して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フリッツ・ラングのノワール。端的にまとめられテンポよく、次の展開が読めず、おもしろかった。 刑事の自殺からギャングに…

>>続きを読む

巡査のダンカンが自殺するが、デイブ・バニオン(グレン・フォード)はその動機に疑問を持ち捜査を始める。やがてギャングや警…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次大戦後の 混沌のマカオ… 旅情感溢れる 異国の地で 美女と美男子が 織りなすノワール風 冒険活劇…。 「マカ…

>>続きを読む

*ジャケ写掲載ありがとうございました。 ジョセフ&ニコラス・レイ共同監督による、 【サスペンス・アクション】。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第25回アカデミー賞 助演女優賞他全5部門受賞】 『巴里のアメリカ人』などミュージカル映画の名手ヴィンセント・ミネリ…

>>続きを読む

ハリウッド映画業界の内幕を描いた、ヴィンセント・ミネリ監督のドラマ。 かつての名プロデューサーが新作映画の制作にあた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

莫大な遺産を相続する予定の売れっ子劇作家マイラ・ハドソンは、新作のブロードウェイのリハーサルで、主役には美形が相応しい…

>>続きを読む

女性作家がしがない俳優とラブロマンスに落ちた果てに陥る絶望と恐怖を描くサスペンスで、ジョーン・クロフォードの老いの翳り…

>>続きを読む

地上最大のショウ

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

3.5

あらすじ

サーカスのことだけを考えている経営者のブラッドは、年間興行を勝ち取るためプレイボーイだが知名度と実力を備えた空中ブランコ乗り、ザ・グレート・セバスチャンと契約する。1,400人のサーカス団…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アカデミー作品賞を受賞した、スペクタクルサーカス映画。 "I can't watch it !" 【『フェイブルマ…

>>続きを読む

映画自体が一つのサーカスを見ているかのようで、これぞエンターテイメントな作品。 とにかくスケールのでかさはさすがセシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「映画とはニコラス・レイのことだ」(ジャン=リュック・ゴダール) イケてる男の代名詞的存在である"カサブランカ・ダン…

>>続きを読む

グロリア・グレアム出演作をもう一本🎬 去年アマプラ配信終了のタイミングで駆け込みで実は観たのだけど、全然集中して観れな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「人間に銃が必要なら 神が持たせてる」 
【市民ケーン】のマンク脚本、 ニコラス・レイ監督による、【フィルム・ノワール…

>>続きを読む

「女の秘密」 冒頭、美声の歌手とピアニスト。歌う女、1発の銃声、先生、一命を取り留めた被害者。警察官、容疑者、自白。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「影なき男」の最終作。 チャールズ夫妻の掛け合いはもはや安定を超えた境地に😊。 息子のニッキーに、愛犬アスタくんも登場…

>>続きを読む

豪華カジノ船で享楽に耽る夫婦探偵が、バンドマスター殺害事件の被疑者となった興行主から、真相究明の依頼を受ける。夫婦探偵…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦争が終わり、復員兵が溢れる街でユダヤ人が殺される。一緒にいて行方の分からないミッチ(ジョージ・クーパー)が容疑者にな…

>>続きを読む

タイトルに惹かれて鑑賞したら、考えれば考えれるほど重たく暗い気持ちになったモノクロ・サスペンス ユダヤ人差別が描かれ…

>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!

上映日:

1954年02月06日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

4.3

あらすじ

『或る夜の出来事』のフランク・キャプラ監督の名作。1945年のクリスマスイブ。住宅金融会社を経営しているジョージは度重なる不運で自殺しようとするが、そこへ天使が現れ、ジョージがいなかったと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去からの贈り物 1946年 アメリカ作品 今月末、高校時代の恩師の退任を祝うための同窓会があります。その先生への…

>>続きを読む

死ぬこと以外かすり傷! ずっと気になりながらもどうせならクリスマスに観たい!と思い続けやっと鑑賞 思ってた以上に画…

>>続きを読む