面白かった! サシャ・バロン・コーエンがカザフスタンの記者ボラットとしてアメリカで暴れまくるドキュメンタリー風コメデ…
>>続きを読む記録映画というのは、事実を記録した映画の事を指すらしいが、この作品はフィクションを「記録」した映画 フィクションを「語…
>>続きを読む5/10 セミ・チェラス脚本監督 ホン・チャウ サラ・ガドン 1974年のパトリシア・ハーストの事件から着想を得た…
>>続きを読む米国NSAの内部告発者としては、2013年に国外逃亡したEdward Snowdenが有名だが、本作はそれに先駆けて9…
>>続きを読むインタビュー中にずっと他の犯罪者がうるさくてウケるな。 自分が住んでいたところよりここの方が安全だってすごい世界で生き…
>>続きを読む地下鉄が完成するまでを超駆け足で説明してくれるドキュメンタリー。 この映画を観ても、何故地下鉄を作れたかがさっぱりわか…
>>続きを読む彼らはアメリカの威信を賭けてアラブテロに挑んだ! (開始10分で終わります。w) 軍人による暴虐が巻き起こってい…
>>続きを読む『アメリカン・チェリーパイ』よりはマシな気がする。手ぶれが無い。 大学卒業後の男女5人組が主役。珍しいパターン。 …
>>続きを読む自分好みのコメディでめちゃくちゃ面白かった!!! Netflixで9月30日に配信終了ってことで駆け込み視聴したわけだ…
>>続きを読む「地獄を天国に」 写真展でこれまでも映像を観ることはあったが、これは単体でも十分に味わうことのできるショートロードム…
>>続きを読むアメリカ人にフランス料理の素晴らしさを伝えたことで知られるジュリア・チャイルド。伝説的な料理本を出版するまでの12年間の奮闘と、予想外のテレビスターとなって脚光を浴びる姿を、未公開のアーカ…
>>続きを読む2001年といえばアメリカでは911と、ロバート・ハンセンの逮捕が重大なこととして歴史に記されているらしい。 当の本…
>>続きを読む