私の中で『Reconstruction』と言えばルチアン・ピンティリエなのだが、その2年後にアンゲロプロスも同じ題名の…
>>続きを読む青森大学男子新体操部ドキュメンタリー。 衣装企画担当が三宅一生、振付演出がダニエル・エズラロウとの事で興味深かったので…
>>続きを読む何度も観てますが、久しぶりに再鑑賞。この映画、結構好きです♪ ロビンソン一家は、ニューギニアへ渡ることを決めますが、…
>>続きを読むキャグニーの映画初めて観た。小さい男は怖い。 法廷で7人の被告を紹介し、証言から回想して行く導入部が洒落てる。キャグ…
>>続きを読む面白かった😊。 義兄弟のように仲の良いアルジーとジャック。 名前が肝心と偽名を名乗る。 お互いに思いの人がいるが、…
>>続きを読むたまたま同じ名前だっただけで、なんだか申し訳ない気持ちで一杯であります。パープルレインじゃない方のプリンスです。 そし…
>>続きを読む海洋学者ジャック=イヴ・クストーがプロデュースし、アカデミー賞を受賞したというサイレント作品。 リュミエール兄弟のオ…
>>続きを読む「妖しき従姉妹 テンダー・カズン」 冒頭、静止画。少年ジュリアン。夏の別荘で出会った従姉妹のジュリアに恋をする。開放…
>>続きを読むこのお話しはなんとなく聞いた記憶があるし、映画紹介時点で既にネタバレなのでドキドキはしないのだが、実際にあったことを残…
>>続きを読む「人生は琴の弦のように」 〜最初に一言、超絶大傑作。「さらば、わが愛/覇王別姫」を監督した中国第五世代の名匠チェン・…
>>続きを読むサミュエル・ホイ、マギー・チャン主演のトンデモカンフー映画! 実は今作、『クライング・フリーマン』の勝手な映画化になり…
>>続きを読む