コープスパーティー Tortured Souls -暴虐された魂の呪叫-に関する映画 5810作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

樹海で呪われるお話😅 また借りちゃわないように記録。笑 こういう映画の楽しみの一つは、日本人役の方のカタコト日本語だっ…

>>続きを読む

山梨県警と山梨国際大学に 多大な風評被害を与えた 日本人が出ない日本が舞台の映画。 山梨国際大学の学生で 日系アメリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

歌うと『呪怨 白い老女』みたいなのが出てくるインドネシア産ホラー 歌い手は漏れなくウジをゲボります(笑) 自分のせ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1988年、フランス、短編、コメディ。 固くて開けにくい瓶コーラの蓋の開栓チャレンジ。 バカバカしいことを大真面目に…

>>続きを読む

コーラのキャップが硬すぎて開けられないからそれをどうやって開けるかを色々試みる。初期のYouTubeでありそうなやつと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どんな悲惨な場面に遭遇しても決して助けにはいかず、その場を撮影し去る最低なフリーカメラマンのエリック。 撮った写真は新…

>>続きを読む

本作へっぽこ映画ファンにはお馴染みアルバトロスの作品なんやけどさ みんなアルバトロスってだけですぐ、クソ映画や!クソ映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「香魂女 湖に生きる」 〜最初に一言、九十三年は中国、台湾と二つの国がベルリン最高賞の金熊賞に輝いた。一つはアン・リ…

>>続きを読む

【第43回ベルリン映画祭 金熊賞】 シェ・フェイ監督が手掛けた人間ドラマ。中国映画の本作、そして台湾映画のアン・リー『…

>>続きを読む

スパイク・ドリンク・ギャング/香港犯罪レポート美女強奪

製作国・地域:

上映時間:

92分
-

トルテュ島の遭難者たち 4Kレストア

上映日:

2023年07月29日

製作国・地域:

上映時間:

146分

ジャンル:

4.1

あらすじ

パリの旅行代理店に勤めるボナヴァンチュールと同僚の「太っちょノノ」は、ロビンソン・クルーソーの冒険を追体験させる無人島ヴァカンスツアーを企画する。 彼らはツアー候補地のカリブ海へ調査に向か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひょんな恋敵の用意から、 とある偶然が重なって、 そもそも斬新なアイデアではあるということにしても、その斬新なアイデア…

>>続きを読む

6月に96歳で亡くなったジャック・ロジエ監督の1976年公開の作品。 パリの旅行代理店に務める男が、無人島でロビン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あ、これヴィム・ヴェンダースの作品だったんや… 僕はJSBX(The Jon Spencer Blues Explos…

>>続きを読む

ヴィムヴェンダース監督によるブルースの映画。 私もあまり聴いたことが無いような、古いブルースのミュージシャン3人と彼ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「魂だけでも残ってほしいの。どんな姿であっても」 この主人公の奥さんのセリフと、終盤のとある人物が語る事件の動機が重…

>>続きを読む

「彼女の魂は転生出来なくなってしまうんです」 娑婆世界…現世には8つの苦しみがあるそうです。 ランタンフェスティバ…

>>続きを読む

魂のまなざし

上映日:

2022年07月15日

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1915年、ヘレン・シャルフベックは、高齢の母親とともに田舎で暮らす、いわば忘れられた画家だった。それでもヘレンは湧き出してくる情熱のためだけに絵を描き続けていた。すべてが変わったのは、あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィンランドの画家ヘレン・シャルフベックのある一時期を描いた作品。 若くして画力を認められ当時まだロシア領だったフィ…

>>続きを読む

アンティ・J・ヨキネン、2020年。 ヘレン・シャルフベック(1862-1946)、フィンランドの国民的画家。 19…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

間違いなく日本最古のストラックアウト!手作りボードを海の藻屑と砂浜に落ちている石で作り、ストライクとボールを貝殻で数え…

>>続きを読む

国立映画アーカイブの<生誕100年 映画女優 原節子>特集より。1935(昭和10)年の原節子出演第3作で現存最古の作…

>>続きを読む

呪[ノロイエ]家

製作国・地域:

上映時間:

50分

ジャンル:

2.7

あらすじ

世の中には人目をはばかる闇の仕事がある。死体洗浄、臓器・人身売買、復讐代行、実験動物死体処理、年金搾取施設 ets 。本DVDはその闇仕事の1つ、"ルームロンダリング"をする羽目になった貧…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはかなり隠れた秀作でした!! 事故物件に住む悪質ルームロンダリング業と、そこで撮れた心霊映像を売る事で生計を立てる…

>>続きを読む

事故物件に住むはなし ルームロンダリングという、事故物件に3ヶ月住むことで次の居住者への通知義務をなくすバイト 池田…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替なし) 娘の誕生日を祝うために、廃屋になっていた実家を改装して移り住んだ一家。しかし、そこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・2023/01/06 ・U-NEXT 「ぞくり」の再編集。 わたしぞくり全部見た訳じゃないけど 全部知ってたからぞ…

>>続きを読む

思いの外よかった。 オムニバスホラー。 全体的に惜しい感じ。 導入はすごく良いのに斜め下の展開というか……。 特に…

>>続きを読む

世界が愛した料理人

上映日:

2018年09月22日

製作国・地域:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.2

あらすじ

スペイン、バスク地方。そこはミシュラン星付きレストランも多く、世界的に美食の街として知られている。バスク州ビルバオ近郊の名店「アスルメンディ」をプロデュ―スする料理人エネコ・アチャは、スペ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美味しそうとか食べたい、と浮かぶ前に美しいな、と思う佇まいや料理。変わったもの、変わらないことを90歳の寿司職人が語り…

>>続きを読む

某地上波テレビのスペインでの 有名な日本人ランキングに すきやばし次郎の オノジロウ が、入っている理由にあった 映画…

>>続きを読む

ネファリアス 売られる少女たちの叫び

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.7

おすすめの感想・評価

監督でもあるベンジャミンノットは、国際非営利団体exodus cryのトップで人身売買の女性と子供達を仕事(救出にして…

>>続きを読む

人身売買について取り組んでるクリスチャンワーカーから勧められた映画。 このフィールドから救われたことはすごい証やけど…

>>続きを読む

ソウルメン

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.4

あらすじ

60年代にブレイクしたコーラスグループ、マーカス・フック&ザ・リアル・ディール。ソロ転身したマーカスは成功するが、デュオで再出発したルイスとフロイドは喧嘩ばかりで大成せず。20年後、マーカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1970年初めにソウル・ミュージックなトリオとして、一世を風靡した[リアル・ディオール]・・・やがてリード・ヴォーカル…

>>続きを読む

富士宮に居た時TSUTAYA先行で借りた記憶💿 黒人ソウルグループの「マーカス・フックとリアル・ディール」として三人…

>>続きを読む

Genius Party ジーニアス・パーティ

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

『可愛い子には旅をさせよ』 コロナ禍に、YouTube上の映画祭『We Are One』にて『夢みるキカイ』のみ鑑賞…

>>続きを読む

WOWOWで鑑賞。 アニメーターが集まって作った短編集。 オープニングからシュール。 この時点で観続けるのか迷った。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「特殊工作員オデット」「Uボートの略奪」に続き、同じBOXに内容の濃い作品がまた入ってた🙇。 潜水艇の乗組員の内、4…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恋人をなくした傷心の青年が、村の過去の怨念にとらわれていく香港版因習ホラー。 香港ホラー。初めてだったんですが、森…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女子高生紀子はある日、友人からインターネット上で広がっている恐ろしい噂を耳にする。悪霊に憑りつかれて死んでしまったある…

>>続きを読む

アチアチ真夏のホラー祭! オムニバス構成なんかな?思ったら……時系列逆流パターン!「メメント」や「アレックス」が日本で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東西冷戦下の1991年。法医学を学ぶ青年がドイツとフランスの国境であるものをカバンの中に入れられる。泊まることになった…

>>続きを読む

【第45回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】 『あの頃エッフェル塔の下で』アルノー・デプレシャン監督作品。カンヌ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

54分作品。どうやら完全版があるらしい。 ストーリーはそんなに面白くないんだが、こういう作品を撮るのって後に貴重にな…

>>続きを読む

小学生の頃、レンタルビデオ屋で良く観たパッケージは絵のヤツでした。 雜誌記者盛岡とカメラマンきたやんは山へ人魂を撮影に…

>>続きを読む