電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-に関する映画 2521作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

バイオハザード・スパイダー

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

1.7

あらすじ

ラジオパーソナリティーのリンダは、聴取率の数字が悪いことで担当番組消滅の危機に瀕していた。大衆受けする低俗な番組を作ることを要求するラジオ局の上層部に対して、真摯な番組を作ることを自らの信…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これね… こういうの大好き♪NanaNakamuraさん♡レビューより バイオハザードだけどミラジョヴォヴィッチは出…

>>続きを読む

久しぶりに微妙な作品だったなぁ うろうろしてるクモ数匹を何回か映したかと思えば たまに人に襲いかかってもちょっと酸み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見たまんまインディのパクリB級作。 タイトルなんか三部作ごっちゃまぜ「レイダース 失われた魔宮と最後の王国」ってー 更…

>>続きを読む

ドイツの高等なギャグが自分には合わなかったのか、笑える場面がほとんどなかった。 ガンダルフみたいなお爺ちゃんとクイズ…

>>続きを読む

ポートレイツ・オブ・ジャマイカン・ミュージック

製作国:

上映時間:

61分
3.7

おすすめの感想・評価

まさかのイタリア映画のためニコラス・ケイジはイタリア語吹き替えで彼の声を聞くことがない珍しい作品。序盤からずっと歯の痛…

>>続きを読む

今度のニコラスケイジは中尉殿。 WW2、エチオピアに駐留するイタリア軍 その中尉である主人公は単独行動中に 川で水浴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どついたるねん 初主演映画。 どつメンバーが拉致られたり、SMプレイされたり、お尻にFUCKされたり、いろいろ酷い目に…

>>続きを読む

ダークサイド・ブルース

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

吸血鬼ハンターD・妖獣都市などの菊地秀行の小説が原作。 しかし、今作はちょっと消化不良な出来だったねぇ。 世界の大半…

>>続きを読む

修正する… 地球規模の巨大企業ペルソナセンチュリーに支配された世界。そんな中でも新宿歌舞伎町は無法地帯として取り残さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大学での銃乱射事件… 講堂に隠れている女生徒が …

>>続きを読む

原題:Incident at school 監督:Jacob Pilgaard 公開:2020年 デンマークの大学銃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トーク用のメモです。 ご来場いただいた方、ありがとうございました! ■①ユーゴ内戦 1999年春 ユーゴ内戦を想起 …

>>続きを読む

世紀末のスロヴェニア、若者たちの傷だらけロードムービー。 『イージー・ライダー』(おそらく)に感化された青年二人が、モ…

>>続きを読む

マイ・リトル・ブライド

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.2

あらすじ

夢見がちで世間知らずの女子高生・ボウン。ある日、幼馴染みの大学生・サンミンがアメリカから帰国し、ボウンの祖父がサンミンの祖父との約束だからと2人の結婚を決めてしまう。祖父の病状が悪化したこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色々と良い意味で裏切られた作品でした! 24歳のサンミン(キム・レウォン)と16歳ボウン(ムン・グニョン)の祖父同士…

>>続きを読む

ハラボジの男の友情のせいでうっかり結婚させられた幼なじみの高校生と大学生のお話 かつての日本のドラマでもこの手のお話…

>>続きを読む

エンドレス・マーダー

製作国:

上映時間:

98分
3.3

あらすじ

冷酷無比の殺し屋スティーブンは、3年前に最愛の妻を亡くし、未だその悲しみの中で生きていた。ある夜、スティーブンの元にパーシバルと名乗る 男から、「僕を殺してくれないか」と奇妙な依頼を持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“You are very lucky” “俺を殺してほしい” と殺し屋スティーブンの元に現れた 傷だらけの男 何度…

>>続きを読む

感想川柳「伏線の 的中率は 90パー」 レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..) 冷酷無比の殺し屋スティーブン…

>>続きを読む

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18 ロイヤル・オペラ「白鳥の湖」

上映日:

2018年08月24日

製作国:

上映時間:

204分
4.4

あらすじ

1890年代、女王の側近に化けた悪魔ロットバルトに操られた宮廷が舞台。 花嫁を選ぶことを強いられている悩める王子ジークフリートは、白鳥の姿に変えられたオデット姫が夜のひと時、人間に戻る様…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず最初に映像作品として、本編だけでなく、演出のリアム・スカーレットや美術のジョン・マクファーレン、ダンサー達へのイン…

>>続きを読む

初のシネマビューイング。最終日に滑り込みで見てきました。 まず、作品の内容とは関係ないですが、シネマで見ると、動きが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【事実のみを映した作品】 ーーーーーーーーーーーーーーーー 監督:エルウィン・ライザー 製作国:スウェーデン ジャンル…

>>続きを読む

スウェーデン製のナチスドイツおよびヒトラーの総括ドキュメンタリー。 過不足なくまとまってて、時系列の整理にうってつけ。…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2016「ハード・プロブレム」

上映時間:

114分
3.6

あらすじ

若き心理学研究者ヒラリーは、心理学と生物学が交わる環境で、厄介な疑問と向き合う。その難問は「思考とは何か?」。そしてその問いは、同僚たちと相反する難しい立場へと彼女を追いやる・・・。

おすすめの感想・評価

トム・ストッパード最新作「The Hard Problem」をナショナル・シアター・ライブで鑑賞。 タイトルの Th…

>>続きを読む

ハードプロブレム、物質である脳からどのようにして主観的な意識が生まれるのかという問題。 正直見終わった瞬間に断片的にで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どーもどーもラーチャえだまめです。早速ですが本日はコチラの映画を拝見させていただきました 【屋敷女】これぞホンマも…

>>続きを読む

いわずと知れたグロ映画界の有名作品。 出産を目前とした妊婦サラが謎の黒服女に襲われるというストーリー。 ほぼ一つの家…

>>続きを読む

METライブビューイング2015-16 ワーグナー「タンホイザー」

上映日:

2015年11月28日

製作国:

上映時間:

272分
3.0

ツーリスト・ガイド・トゥ・ラブ 恋のツアーガイド

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.4

あらすじ

破局を経験した旅行会社の役員が、素性を隠してベトナムの観光産業を調査する仕事を引き受け、現地に赴くことに。外国育ちのベトナム人ツアーガイドと共に、常識にとらわれない人生や愛を求めてツアーバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ただベトナム旅行気分に浸りたかっただけ。楽しかった。これはベトナム観光促進映画ですね笑。 ドリアンは美味しくない。腐…

>>続きを読む

シーズオールザットの人だ~。 本作が↓を満たしてるという記事から来ましたw https://www.webuomo.…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

牛泥棒によって家族が殺害されたことを知った鉄道技師のオーディ・マーィが、故郷に戻り保安官代理に名乗り出て独自の捜査で犯…

>>続きを読む

オーディ・マーフィの西部劇💥 感想としては、すごい面白い部類だと思う☆ 牛泥棒に父と兄弟を殺されたオマラ(オーディ・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケネディ大統領が暗殺された後、それを乗り越えるためにケネディ夫人は子供にビデオカメラを与えることにして、それを教える役…

>>続きを読む

ケネディ大統領暗殺後、子供たちのメンタルを癒すためにジョナス・メカスがケネディ大統領妻子の元に訪れて夏を過ごすお話 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ムーラボ黎明期に企画された、似たような音楽×映画の短編オムニバスのヤツ! ってことでそそられて観たんやが……観て数日な…

>>続きを読む

Return of the bad girl スクランブル交差点の絵(様々な想いを人それぞれにもち交差する世の中) …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

海外版公式にて本編が配信されていたため、過去にアップされた日本版の本編クリップとあわせて、鑑賞。 『スパイダーマン:…

>>続きを読む

アカデミー賞受賞アニメーション、『スパイダーマン/スパイダーバース』の短編スピンオフ。 超能力を持った豚スパイダーハ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かった。 キャストが良い!

ジェシー・ジェイムスを何となく美談にしてカッコよくしている映画。当時としては、しょうがないかもしれない。今見ると悪い奴…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2017 「ハングメン」

上映日:

2017年04月14日

製作国:

上映時間:

165分
4.0

あらすじ

イギリス北西部の街オールダム。死刑執行人でパブ経営者ハリーは街の有名人。死刑執行制度が廃止になるというニュースが出たある日、ハリーの反応に関心がある記者たちがパブにやって来るが―。

おすすめの感想・評価

元死刑(絞首刑)執行人の男を巻き込んだ密室ブラックコメディ。 マクドナー作品は皮肉や揶揄が多すぎて合わないことがあっ…

>>続きを読む

三馬鹿、老人、吃音、上下関係、下ネタ等、時にいたたまれないユーモアが速くて強いブラックコメディ。 ハーングメーンくらい…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2017 「深く青い海」

上映日:

2017年07月07日

製作国:

上映時間:

180分
4.0

あらすじ

第二次世界大戦後のロンドン。何不自由なく夫と暮らしていたへスターだったが、若い元空軍パイロットのフレディに心を奪われ、駆け落ちしてしまう。しかし、フレディの愛に物足りなさを感じた彼女は――…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

激しい季節が終わる一日。 今まで観たNT Live作品な中で四番目くらいに好き。 戦後、元空軍パイロットと駆け落ちし…

>>続きを読む

あぁー!いい芝居観た! この感覚が好きで舞台観てるんだなぁ。 と思わせる充実感でした。 本作、映画化もされてるようで…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2014「ハムレット」

上映日:

2014年10月03日

製作国:

上映時間:

240分
3.8

おすすめの感想・評価

老女を事故で殺してしまった主人公。その日以降、人の死ぬ瞬間の悪夢を見るようになり、それが未来に起こることと知り止めるた…

>>続きを読む

ブラナー・シアター・ライブ2016 「エンターテイナー」

上映日:

2016年12月02日

製作国:

上映時間:

156分
3.3

あらすじ

第二次大戦後のイギリスを舞台に、古びたミュージックホールで露わにされるライス一家の人間関係を描いたドラマ。ケネス・ブラナーはアーチー・ライスを演じ、ロブ・アシュフォードが演出する。

おすすめの感想・評価

戯曲とか聞くと物凄く壮大な物語を想像してしまうけど、これはある1つの家族の家庭内のお話。 その中に国のことだったり家族…

>>続きを読む

一つの家族、老若男女様々な個がそれぞれの怒りや不満を抱いて、時代に流されていく様が劇的ではなく夢もない等身大なリアルで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ようやく観れた〜。 セルフオマージュなボクシングシーンは目新しさは全くない焼き回しだが、とはいえやはりクスリときちゃ…

>>続きを読む

「キートンのエキストラ(Free and Easy)」の時のアニタ・ペイジはちょいブスって感じに見えたけど、紐育の歩道…

>>続きを読む

METライブビューイング2017-18 ロッシーニ「セミラーミデ」

上映日:

2018年04月14日

製作国:

上映時間:

235分
3.5

あらすじ

古代バビロニア。女王セミラーミデは、アッシリアの王子アッスールにそそのかされ、夫である国王ニーノを殺した過去を持っていた。ニーノとの間に生まれた息子のニニアは、ニーノの殺害後、行方不明にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見るのは初めてのロッシーニ オペラ 序曲やアリアのいくつかは聞きなじんでいたが全篇見るのは初めて。アリア集では持ってい…

>>続きを読む

珍しい演目が観られた。というだけでも見る価値があった。劇場は迫力と生演奏、あと自由に視られる点がいいのだけれど、映像だ…

>>続きを読む