映画監督エディ・イスラエル(ハーヴェイ・カイテル)は、念願の企画だった『鏡のマリア』の製作に取りかかる。崩壊していく…
>>続きを読む病気の娘を虐待したという無実の罪を着せられたフロリダ州の夫婦。州の保護下に置かれた娘を取り戻すため闘う夫妻に迫るドキュメンタリー。
ドキュメンタリーだからとさらっと見始めてしまいましたが、とんでもない話で撃沈しました。資本主義の悪魔の極みのような話で…
>>続きを読む見てる人少なww 見終わった率直な感想、、、どっと疲れた。。始まった途端から、怒鳴り声。 はぁー逆にストレス溜まった気…
>>続きを読むずーっと校内グルグルしてるだけの体感3時間映画だった。おかげで洗濯物がはかどった。 気づいたら「あ、終わってた…」が…
>>続きを読むアリス・コメディシリーズ第19作。 実写×アニメーション。 ○感想 たいしたストーリーじゃなかった。 なんというか…
>>続きを読む住んでいるカーメルの町にあるマルパソという入江の名前から拝借の巻 荒野のガンマンから許されざる者までの、イーストウッ…
>>続きを読む台湾原住民出身のバンドTOTEMとそのvocalスミンを追いかけた音楽ドキュメンタリー映画。 寄り添うようにいつも…
>>続きを読む今年513本目 まさかのハッピーエンドにならんのや! 貧富の差を描いたけっこうえぐめの作品
1992年、シンガポールで仲間たちと撮影した幻の傑作はなぜ持ち去られたのか。答えを求めるサンディ・タンは、空白の25年という時間をさかのぼりはじめる。
人の成功をねたんだり、自分より早く出世しそうな人を蹴落としたり、なにより自分より才能がありそうな人を絶対に認めなかった…
>>続きを読む記録。 それはある日突然降ってきた。 『監視者たち』『MASTER』のチョ・ウィソク監督の長編デビュー作。当時の韓国…
>>続きを読む