#つくね用:恐竜に関連する映画 19作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ジュラシック・パーク

上映日:

1993年07月17日

製作国:

上映時間:

127分
3.9

あらすじ

世界的大ヒットを記録した「ジュラシック・パーク」シリーズの第一弾作品。絶滅した太古の恐竜たちを最新の遺伝子工学によって蘇らせた究極のアミューズメントパークで巻き起こるパニックを描く。

おすすめの感想・評価

夏になると見たくなる映画。 展開が頭に入っている状態で見ても、退屈に感じるシーンが一切ない。 今回特に感じたのが劇…

>>続きを読む

子供と一緒に映画観よう計画27。 私なんかは子供の頃から食い入るように観てたもんだが、今の時代は子供の選択肢が増えて…

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国

上映日:

2018年07月13日

製作国:

上映時間:

128分
3.7

あらすじ

前作でハイブリッド恐竜インドミナス・レックスとT-REXが死闘を繰り広げ崩壊したテーマパーク<ジュラシック・ワールド>を有するイスラ・ヌブラル島で<火山の大噴火>の予兆が捉えられていた。迫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

五作目にして、ジュラシックパークもそろそろ限界だと感じた。まず、映像的に恐竜に圧倒されることはなくなり、ストーリーとし…

>>続きを読む

Blu-ray所有(1091円) 島の火山活動により、存続の危機に瀕した恐竜たちを救うために、オーウェン(=クリス・…

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者

上映日:

2022年07月29日

製作国:

上映時間:

147分
3.7

あらすじ

〈ジュラシック・ワールド〉のあった島が火山の大噴火で壊滅、救出された恐竜たちは、世界中へと放たれてしまった。あれから4年、オーウェンとクレアは恐竜の保護活動を続けていた。一方、サトラー博士…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夏に公開されるスゲー面白そうな新作に向けて、観てなかったシリーズラストを履修……言葉を選ばず言うと、超つまんなかった!…

>>続きを読む

2022.08.05 109シネマ名古屋にて鑑賞。ムビチケ利用。 時間の都合で吹替版を鑑賞することに。吹替は嫌いじゃ…

>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2

上映日:

2023年08月25日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

地球上で最も深いといわれる「マリアナ海溝」。 そこは太陽の光が全く届かない、暗闇の世界——。 研究チ ームと潜水レスキューのプロであるジョナス・テイラー(ジェイソン・ステイサム)は、“人類…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督ベン・ウィートリー。巨大なサメのSFアクションスリラー。シリーズ2作目。主演ジョン・ステイサム、共演ソフィア・ツァ…

>>続きを読む

評価低いけど前作は映画館で観てバイブスぶち上がった良い思い出。2も映画館で観るつもりがいつの間にか配信待ち。やっぱりサ…

>>続きを読む

ファンタジア

上映日:

1955年09月23日

製作国:

上映時間:

125分
3.7

あらすじ

ウォルト・ディズニーが世に贈った数々の長編アニメーション映画の中でも、特に傑作として語り継がれている『ファンタジア』。クラシック・ミュージックの華麗な旋律とめくるめく色彩、そしてダイナミッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現ウォルト・ディズニー・アニメーションスタジオによる3本目の長編アニメーション作品。 監督は「ダンボ」「ピノキオ」その…

>>続きを読む

今作は昔読んだ本で、手塚治虫が「ファンタジア」に感銘を受けたと云う記述を読んで観たのが20代の頃。何度目かのリバイバル…

>>続きを読む

キング・コング

上映日:

2005年12月17日

製作国:

上映時間:

188分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1933年。女優のアンは、映画監督ナデムが企画する冒険映画に出演することに。南インド洋に浮かぶ髑髏島を訪れて撮影するなか、彼女は巨大な猿キング・コングにさらわれてしまう。撮影クルーが救出に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

南インド洋の孤島で発見されたキングコングと女優の微妙な関係を描いた特撮巨大モンスター作品。 ”キングコング”(1933…

>>続きを読む

本気の『キング・コング』  ピーター・ジャクソン監督をはじめとする『ロード・オブ・ザ・リング』三部作の製作陣が怪獣…

>>続きを読む

アーロと少年

上映日:

2016年03月12日

製作国:

上映時間:

93分
3.6

あらすじ

もしも地球に隕石が衝突しなければ…?ディズニー/ピクサーが創り出したのは,目を見張るような壮大な太古の地球。迷子になってしまった,大きいのに弱虫な恐竜アーロと小さくてもやんちゃな少年スポッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去と今の向き合い方  ピクサー初の恐竜主人公作品で、ディズニーだと『ダイナソー』以来。ただの恐竜映画では留まらせ…

>>続きを読む

アパトサウルスの子どもアーロが川に流された。原始人の少年スポットとともに、自分の家へ帰る道中を描いたアニメーション。 …

>>続きを読む

ダイナソー

上映日:

2000年12月09日

製作国:

上映時間:

82分
3.3

あらすじ

勇気と信じる心、そして希望を頼りに困難に立ち向かう恐竜の仲間たちの冒険を、特殊効果を駆使しアクション満載で描いた作品。6500万年前、卵の時に巣からさらわれたイグアノドンのアラダーは、陽気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

①2021年68本目 2月38本目 Disney+月間32本目 ②2024年60本目3月3本目 ダイナソー[3.4] …

>>続きを読む

二回目に観た日∶2024/1/28 ○Disney+紹介文 勇気と信じる心、そして希望を頼りに困難に立ち向かう恐竜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ドラえもん語れないマン卒業計画-8】 今作は幼い観客には少々難解かもしれないが、物語の筋を追える年齢の子どもから大…

>>続きを読む

今回は恐竜の幻覚に悩まされてノイローゼ気味のスネ夫が事の発端。 のび太がママに隠していた0点の答案を隠すため大洞窟で秘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1956年『Godzilla, King of the Monsters!』。 自分がゴジラのレビューをするとは夢…

>>続きを読む

「ダメだ、雑魚一匹かかりゃしない、こんなしけは初めてだ、やっぱりゴジラかもしんねえ」 「また、じいさまのゴジラか、いま…

>>続きを読む

キング・コング

上映日:

1933年09月14日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

南海の秘境へ映画の撮影にやって来たロケ隊一行は、原住民から「神」と崇められる野獣・キングコングに遭遇。コングをアメリカに引き連れて見世物にしようと画策した彼らは、同行した女優のアン・ダロウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

太平洋の孤島で発見されたキングコングと女優の微妙な関係を描いた特撮巨大モンスター作品。 メリアン・C・クーパーとアーネ…

>>続きを読む

巨大猿コングがスクリーンに初登場した特撮映画の古典。 原題:King Kong(1933) 映画製作者デナム(ロバー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ドラえもん語れないマン卒業計画-1】 『ジュラシック・パーク』よりも遥か前に恐竜映画の魅力を捉え、伝えてくれている…

>>続きを読む

スネ夫にティラノサウルスの爪の化石を見せてもらうのび太達だったが、のび太だけは化石を触らせてもらえず、悔しがり、"恐竜…

>>続きを読む

ゴジラの逆襲

上映日:

1955年04月24日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.1

あらすじ

とある島でゴジラが新たな巨大怪獣(後に肉食恐竜アンキロサウルスと判明。通称“アンギラス”)と戦っている姿を、漁業関係者が目撃。怪獣たちはもみ合いながらいったん海に消えるが、今度は大阪湾内に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初代を虫けらみたいな人類に殺されて しまったことにか? それとも 古来から死闘を繰り広げたアンギラスに にか? 謎…

>>続きを読む

初代ゴジラの続編ということでなにかと初代の偉大さに隠れがちな作品だけどしっかり面白かった 初代ゴジラは前作の芹沢決死…

>>続きを読む

アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲

上映日:

2019年07月12日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

2.9

あらすじ

2018年、人類は月面ナチスの侵略に勝利するも、自ら引き起こした核戦争で地球が荒廃してしまった。それから30年後、人々はナチスが建設していた月面基地で生き延びていた。しかし、月面基地のエネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一言で表すと無茶苦茶な作品でした笑 色々なものを詰め込んで、よく分からない感じになっている、という表現がぴったりです。…

>>続きを読む

あーっ!終わっちゃった 素晴らしすぎるディテール 宇宙とU.F.Oの撮りかたは尊敬します 前作ですっかり参ってしまって…

>>続きを読む

原子怪獣現わる

製作国:

上映時間:

80分
3.4

あらすじ

水爆実験の衝撃で、北極に眠っていた1億年前のティラノザウルスが復活。原子怪獣となったティラノザウルスはニューヨークに上陸し、都市機能を破壊していく。全身放射能まみれの怪獣をむやみに攻撃する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〝思わず手に汗にぎる物すごい迫力!水爆実験で北極の氷河の底から現れた一億年前の大怪物がニューヨークで大あばれ!〟 怪獣…

>>続きを読む

緊急速報!  24時間の警戒態勢    州兵は完全武装    都市は鼓動停止状態   ヘラルドスクエア、34番街、ブロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「グレッグ、8歳の子どもにクロスボウを撃たせるなよ!」  『ジュラシック・ワールド/炎の王国』(2018)の1年…

>>続きを読む

フォローさせてもらっている‘TAK44 マグナム’さんのおススメです🦖 良いものを見せてもらいました👀ありがとうござ…

>>続きを読む

プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険

上映日:

2021年02月26日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.3

あらすじ

冒険心あふれる少女マーラは親を突然の事故で失い、心が色あせた日々を送っていた。ある日、無断で街へ出かけた弟チ ャーリーを探しに行ったマーラは、チャーリーと共に“プレイモービル”の展示会場へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 アニャ・テイラー=ジョイが声優を務めるという事で一応レンタルはしたものの、「ただのレゴムービーもどきでしょ」と油断し…

>>続きを読む

祝アニャ・テイラー=ジョイGG賞女優賞!(クイーンズ・ギャンビットで) ::::::::::: 両親を突然の事故で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

■ 概要 新聞漫画で有名な漫画家マッケイが、自分の絵を自由に動かしたいといった熱い思いの元で、見事に命を吹き込むこと…

>>続きを読む

世界初のアニメ映画として有名な作品だけど、むしろ世界初のアニメを用いたメタ映画として重要に思えた作品。 前半は実写パ…

>>続きを読む

ティラノサウルス・キング 白亜紀の恐竜バトル

製作国:

上映時間:

81分
2.2

あらすじ

6500万年前の地球ー恐竜たちが生存をかけた戦いを繰り広げる白亜紀。そのトップに君臨したのが、ティラノサウルス。緑の谷の国王とその息子ディーは、王国の秩序を乱すあらくれ者ティラノサウルス・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

四次会にわたる新年会の後、友人宅でなんとなく流してみた中国のパクリ系B〜Z級アニメ映画。 あまりに『ライオン・キング…

>>続きを読む

必要なのは力ではなく寛容の心 緑の谷を追い出されたティラノサウルスの子ども・ディーと、竜の谷の元王族カルノタウルス・…

>>続きを読む