#Marilynヒッチコック鑑賞記録に関連する映画 24作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

大金を横領し、不安な気持ちのまま逃走するジャネット・リー扮するマリオン。 警察に職質を受けたり車を乗り換えたりするうち…

>>続きを読む

大金を横領して遠方へと逃亡を企てた女性が、母親に束縛されているモーテル経営者の青年と遭遇してしまう。ロバート・ブロック…

>>続きを読む

裏窓

上映日:

1955年01月14日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ウィリアム・アイリッシュの原作小説をアルフレッド・ヒッチコック監督が映像化したサスペンス作品。カメラマンのジェフは足を怪我して車椅子生活中、裏窓から見える隣のアパートで殺人事件が起きている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大昔、ヒッチコック劇場というのをテレ東で放送していた。 ヒッチコック監督の映像による状況説明の巧みさは、当時まだ映画鑑…

>>続きを読む

ヒッチコックのお勉強 『めまい』にも出ていた ジェームズ・スチュワート 後のモナコ公国の公妃 グレース・ケリー 内臓…

>>続きを読む

めまい

上映日:

1958年10月07日

製作国:

上映時間:

128分
3.8

あらすじ

高所恐怖症の私立探偵・ファーガスンは、友人に頼まれ、自殺傾向があるという彼の妻・マデリンを尾行する。海に身を投げた彼女を救ったファーガスンは、冷たくも魅惑的なマデリンに心を奪われていく。あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルフレッド・ヒッチコック監督によるサスペンス・スリラー。 原作はピエール・ボアローとトーマス・ナルスジャックの「死者…

>>続きを読む

監督は「間違えられた男」のアルフレッド・ヒッチコック。出演は「夜の道」のジェームズ・ステュアート、「女ひとり」のキム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カモメの大群が子供を襲う事件が発生。鳥への恐怖は町へ広がり… すごい映画だとは思います。 鳥が襲ってくるって発想が面…

>>続きを読む

真面目に製作されたサメ映画が怖いのは当然ですが、そのへんにいる生き物で怖がらせるのは至難の業。 本作は数少ない成功例、…

>>続きを読む

レベッカ

上映日:

1951年04月07日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

妻のレベッカを失くした富豪のマクシムは、モンテカルロで出会った娘と再婚。イギリスのマンダレーにある屋敷に連れ帰るが、家政婦のダンヴァース夫人は亡きレベッカを崇拝していた。やがて新妻は、屋敷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

上流階級の婦人の付き人としてとあるホテルにやってきた主人公(ジョーン・フォンティン)は、そこで大富豪の紳士・マキシムと…

>>続きを読む

ヒッチコックが「これは私の作品でなくセルズニックの作品だ」と言ったそうだが、まぁ、確かに。 当時のヘイズ・コードから…

>>続きを読む

ダイヤルMを廻せ!

上映日:

1954年10月27日

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

元テニス選手のトニーと資産家の娘・マーゴは、一見仲の良い夫婦だったが、夫婦仲は冷めており、マーゴは推理作家・マークと不倫の恋に陥っていた。それを知ったトニーは、旧友・レズゲートの弱味につけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

妻の不倫を知ったトニーは前科者の旧友を脅し、妻の殺害を依頼する。 しかし、妻が旧友を誤って殺害してしまったことから完全…

>>続きを読む

【3000’s🎬】 とうとうレビュー本数が3000本目に到達しました、似太郎です!。フォロワーの皆さまには感謝感激で…

>>続きを読む

知りすぎていた男

上映日:

1956年07月26日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ベンとジョーのマッケンナ夫妻は、息子・ハンクと共に休暇でアメリカからモロッコを訪れていた。ところが、知りあったばかりのフランス人スパイがベンの腕の中で謎の言葉を残して死亡する。夫妻は息子が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケ・セラ・セラ(*´□`*)~♪ ヒッチ先生再履修 5✨️ パリの医学会議に出席した米国人医師ベンは、元歌手の妻ジョ…

>>続きを読む

♪Mamunia, Mamunia, Mamunia, oh oh oh ... 物語前半の舞台となるラ·マムーニアは…

>>続きを読む

マーニー

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.4

あらすじ

幼児期の精神的衝撃から赤い色を恐れ、無意識のうちに嘘をつき、盗みを重ねるマーニー。彼女は盗み狙いで近づいた会社社長・マークにプロポーズされ、結婚する。心を閉ざしているマーニーに対し、マーク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日観た『わらの女』繋がりで、ショーン・コネリー主演の観てない作品をセレクト。 ヒッチコックと全盛期のジェームズ・ボン…

>>続きを読む

【日付、場所、行為📷】 冒頭から『めまい』を想起させるシュールな色調の画面で始まり、サイコパスにも近い主人公マーニー…

>>続きを読む

見知らぬ乗客

上映日:

1953年05月20日

製作国:

上映時間:

101分
3.8

あらすじ

テニスプレーヤーのガイは、列車の中でブルーノという見知らぬ乗客に声をかけられる。男は、ガイが妻と不仲で上院議員の娘と結婚したいことなど、ガイの私生活を驚くほど知っており、ガイの妻を殺す代わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒッチコック作品でも未鑑賞のままだった!のでチャレンジ🎥👀✨ 私が子供の頃、小学高学年?テレ東で『ヒッチコック劇場』の…

>>続きを読む

結局一番こわーいのは人間、をヒッチコックが巧みな映像テクニックによって観る人をゾワっとさせるスリラー。 たまたま同じ…

>>続きを読む

白い恐怖

上映日:

1951年11月02日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

精神病治療院・緑の風の所長が更迭され、新たに就任したバランタイン。女医のコンスタンスはバランタインに恋をするが、彼には縞模様を見ると発作を起こす奇病があった。ある日、自殺未遂の患者のもとに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

飛び切り上等な作品です。 ただのサスペンスじゃないところが、この作品のすごいところ。 サイコサスペンスであると同時に…

>>続きを読む

エモーショナルな演出、演技、音楽が他の作品よりも多いかな。ヒッチコック監督はイングリッド・バーグマンに特別な思いがあっ…

>>続きを読む

ロープ

上映日:

1962年10月20日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.6

あらすじ

劇中の時刻と映画の時間が一致することが特徴のアルフレッド・ヒッチコック監督によるサスペンス。ニューヨークの一室でフィリップとブラントンは同級生を殺害し、死体がいる部屋へ被害者の父などを招き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある意味ヒッチコックの実験作とも言える「ロープ」です。 ヒッチコック作品初のカラー作品であり、全編をワンシーンでつない…

>>続きを読む

◼️実際の事件を基にした戯曲『ロープ』の映画化 実際の事件とは『レオポルドとローブ事件』(1924)。 裕福で知能…

>>続きを読む

ハリーの災難

上映日:

1956年02月08日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

木々が美しく色づく秋の森で、ハリーという男が死体となって発見される。すると、第一発見者である少年の母親、ハリーに襲われそうになった中年婦人、禁漁区で狩猟をしていた元船長ら、ハリーを殺したの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「宣伝もしてないのに人が絶えんな」 コントだね笑。 登場人物は皆、死体は認識してるのに、死体があることの非日常性には…

>>続きを読む

ジャック・トレヴァー・ストーリーの原作をもとに、アルフレッド・ヒッチコックが製作・監督した死体をめぐるコメディ。 原題…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 サスペンス映画の巨匠・ヒッチコックの名作。ヒッチコックというとサスペンスかミステリーとされるが、スパイや陰謀論が好み…

>>続きを読む

記録用 アルフレッド・ヒッチコック監督作品。 ヒッチコック初期の作品。 1935年にすでにその後のヒッチコックらしさ…

>>続きを読む

フレンジー

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.7

あらすじ

霧の都・ロンドン。テムズ河に女性の全裸死体が浮かんだ。今回も犯行手口は縞柄のネクタイによる絞殺。市民は姿なき殺人鬼の相次ぐ凶行に震え上がっていた。そんな折、元妻を殺され容疑者になってしまっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒッチコックの帰還  実に久しぶりのヒッチコック当たり作。サイコ・サスペンスとしての作りが上手く、最後まで飽きずに…

>>続きを読む

めちゃくちゃ人気で評価高めなのに 埋れてる印象あり。 めちゃくちゃ優秀でびびった。 噂通り。 すごいシンプルなのに 気…

>>続きを読む

海外特派員

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

第二次世界大戦の直前、風雲急を告げるヨーロッパ。アメリカ人記者ジョニーは、オランダの政治家ヴァン・メアの取材を試みるが、彼はアムステルダムの平和会議場前で突如暗殺される。犯人を追うジョニー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒッチコックがイギリスからハリウッドに活動の場を移し、『レベッカ』(’40)で大成功を収めた直後に手がけたサスペンス娯…

>>続きを読む

ヒッチコック監督の渡米第二作。ナチスの陰謀に巻き込まれる新聞記者を描いた同時代的サスペンス(1940年8月16日アメリ…

>>続きを読む

サボタージュ

製作国:

上映時間:

76分

ジャンル:

3.5

あらすじ

若妻とその弟と暮らす破壊工作員・ヴァーロック。善良な市民を装いつつ任務の遂行に神経を尖らせる彼に、次第に官憲の監視の目が向けられる。身動きが取れなくなった彼は、やむなく時限爆弾の包みを妻の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ついに、ここにも手を伸ばしてしまった。 アルフレッドヒッチコック。この世界。 《クラシック映画観ようぜ》Part.Ⅱ…

>>続きを読む

話はシンプルでそんなに面白くはないんだけど、何といってもあの演出手腕... 「ああヒッチコック」と 唸らずにはいられ…

>>続きを読む

ヒッチコック/トリュフォー

上映日:

2016年12月10日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ヒッチコックとトリュフォーの貴重なインタビューの音声テープと、このバイブルとも言える本に影響を受けた、マーティン・スコセッシ、ウェス・アンダーソン、黒沢清、デビッド・フィンチャーといった、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画ファンのみならず、 映画製作者や映画関係者必読の、 フランソワ・トリュフォー著の『映画術』。  ヒッチコックの全…

>>続きを読む

[短評] 「定本/映画術 ヒッチコック/トリュフォー」は、映画監督トリュフォーが、サスペンスの帝王と言われた映画監督ヒ…

>>続きを読む

バルカン超特急

上映日:

1976年11月13日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ロンドン行き大陸横断超特急はバンドリカで雪崩に遭い立往生してしまう。列車の乗客たちはやむなくホテルに一泊する。真夜中にホテルで殺人事件が発生し、そうとは知らぬ乗客を乗せて翌日列車は出発する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お昼寝から目覚めると同じコンパートメントに乗り合わせていた親切な老婦人の姿が消えてしまっていて、他の乗客に聞いても、そ…

>>続きを読む

バンドリカ国で雪崩の為列車が運休になり、乗客達は小さなホテルに宿泊する。アイリスは頭の怪我で知り合ったミス・フロイが途…

>>続きを読む

汚名

上映日:

1949年11月20日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ドイツのスパイ容疑がかけられた父を持つアリシアは、売国奴として世間の非難を浴びていた。そんな彼女にFBI捜査官・デブリンが近づく。デブリンはナチ一味を探る職務に就いていて、追っているセバス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒッチコック監督が「白い恐怖」(1945)の次作に手掛けたスパイスリラー。同作に引き続き主演イングリッド・バーグマン&…

>>続きを読む

ヒッチコック監督の中でも、特に特に大好きな。 『汚名』がスクリーンで観れるなんて!!😍😍 【事のあらまし】 ダヴ…

>>続きを読む

断崖

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

列車で同席したジョニーに一目惚れした富豪の令嬢・リナは、周囲の反対を押し切って結婚。だが、ジョニーが無一文であることが発覚し、リナは自分の財産目当てではないかと疑い始める。やがて、彼女は夫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プレイボーイのええ加減男(ケーリーグラント)に名家の令嬢、真面目堅物女子(ジョーンフォンテイン)が、勢いも相まって何を…

>>続きを読む

ダメ夫と結婚した妻が夫に対し “疑惑”の念に取り憑かれていく …

>>続きを読む

私は告白する

製作国:

上映時間:

95分
3.6

あらすじ

アルフレッド・ヒッチコック監督によるサスペンス作品。神父のマイケルは神父館で働くケラーから強盗殺人を犯したことを聞く。しかし捜査で疑われたのはマイケル自身。しかも聖職者ゆえに真実を語ること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポール・アンセルム(英語版)の戯曲「Nos Deux Consciences(私たちの2つの良心)」をアルフレッド・ヒ…

>>続きを読む

隔靴掻痒!!(;`皿´)グヌヌ ヒッチ先生 再履修6✨️ 途中で思い出しました。 今作、ヒッチコック作品の中では、…

>>続きを読む

ファミリー・プロット

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.5

あらすじ

資産家のジュリア・レインバードは、唯一の相続人となる甥の行方を探していた。霊媒師、ブランチ・タイラーはジュリアより依頼を受けて、詐欺師の相棒と件の甥の捜索を開始。一方、身代金としてダイヤモ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〝サスペンスの巨匠〟とか〝スリラーの神様〟などと聞くと何を大袈裟なと思う人もいるだろう。だがこの名を聞けば誰もが納得す…

>>続きを読む

ジャケ写からは、グラサンブロンドのカレン・ブラックが無敵の殺し屋として一言も喋らずに主人公たちを追い詰める、そういう系…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々のヒッチコック作品。 刑事のフランクは恋人のアリスとレストランでデート中に喧嘩しそのまま店を出てしまうが、その後…

>>続きを読む

この作品は、ヒッチコック監督初のトーキー。 当初、サイレントとして作られたのをトーキーとして作り直したということです。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

成金一家ホーンブローワ家の息子ロルフは名家ヒルクリスト家の娘ジルと恋に落ちる。ロルフの父はヒルクリスト家に息子とジルと…

>>続きを読む

神様ヒッチ監督による、 【ブリティッシュ・ヒューマン・サスペンス】。
 スキン・ゲーム=イカサマ、詐欺ゲーム。 ヒ…

>>続きを読む