津田寛治が出演・監督するドラマ 102作品

津田寛治が出演・監督する最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。L et M わたしがあなたを愛する理由、そのほかの物語や、5人のジュンコ、闇の伴走者~編集長の条件などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

私の夫と結婚して

公開日:

2025年06月27日

製作国:

ジャンル:

4.0

あらすじ

6月27日(金)からPrime Videoで毎週金曜日に2話ずつ独占配信

おすすめの感想・評価

視聴中👀✨ 【#1 二度目の2015年】 小芝風花さんと佐藤健さん、二人とも好きなので視聴開始! 夫(横山裕)と親友…

>>続きを読む

まったく期待してなかったし、どうせ微妙でしょうよって、高層ビル100階くらいから見下ろしてたけど、日本版も頑張ったやな…

>>続きを読む

ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~

公開日:

2025年04月12日

製作国:

再生時間:

44分

ジャンル:

3.1

あらすじ

東京近郊にある古刹・泉楽寺。 フレンチシェフ・遠海翔太(神山智洋)の前に、副住職・方丈輝元(中村海人)が見せたのは、使われなくなったリヤカー式の屋台。 「赤ちょうちんにフレンチか… 案外い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パリから帰国しフレンチレストランを開店する予定だった翔太だが、ある事情で計画は頓挫。生計を立てるため宅配ドライバーをし…

>>続きを読む

既に2期決定している旧ジャニーズドラマらしい ジャニーズWESTとTravis Japanですって 主題歌もWEST …

>>続きを読む

失踪人捜索班 消えた真実

公開日:

2025年04月11日

製作国:

再生時間:

44分
2.8

あらすじ

警視庁捜査一課の刑事・城崎達彦(町田啓太)は、相棒の笹塚晋平(小泉孝太郎)とともに、検挙率No.1のバディとして活躍していた。しかしある日、城崎の最愛の妻・恵子が突然失踪。続けて恵子の先輩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どこにも属さない孤高のプロフェッショナル捜索チームが、誰かの“最愛の人”を予測不能な方法で見つけ出す! 失踪人の行方を…

>>続きを読む

キミ 綺麗な歌声だね えっ この歌声だけで探してくれと言うんだね 難しいけどやってみるよ 失踪人探しのプロだからね …

>>続きを読む

地震のあとで

公開日:

2025年04月05日

製作国:

再生時間:

45分

ジャンル:

3.1

あらすじ

阪神・淡路大震災 あれから30年。村上春樹の珠玉の連作短編を原作にした“地震のあと”の4つの物語。震災の影響を、現地ではなく遠い場所で受けた人間たちの、喪失を伴う奇妙で美しき世界。

おすすめの感想・評価

原作未読。 私が大好きな岡田将生さんの出演作品のNHK土曜ドラマであることを、フィルマ先生が教えてくれた。 バスケのB…

>>続きを読む

コレは…SF?ファンタジー? 難しすぎるよ村上春樹…!!🤦‍♀️ 『千鳥のクセがスゴいネタGP』っていうネタ番組で、…

>>続きを読む

ワカコ酒 Season8

公開日:

2025年01月08日

製作国:

再生時間:

23分

ジャンル:

3.4

あらすじ

今日もしあわせひとり酒- 村崎ワカコは酒と料理が何より大好きな 26 歳。偶然見つけた店でも、勇気を出して一歩足を踏み入れる呑兵衛女子である。ワカコは職場での出来事に想いを巡らせたり、他の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これと「孤独のグルメ」はもはや自動化。 という人もたくさんいると勝手に理解。だから今回はついつい「孤独のグルメ×ワカ…

>>続きを読む

道に迷って良さげな店見つけるパターン多しの巻 昼夜関係なく呑んじゃうアル中ドラマももう8シーズン目、孤独のグルメに続…

>>続きを読む

世にも奇妙な物語'24 冬の特別編

公開日:

2024年12月14日

製作国:

再生時間:

105分

ジャンル:

2.9

おすすめの感想・評価

レビュー今頃ですが😅 視聴はリアタイで。 うーん、今回も パッとしませんでしたね💦 テーマやプロットの段階で あま…

>>続きを読む

序盤2作はまだ良かったです。 フリーはオチ含めて世にもっぽいなと思いました。 ただ、田中家オーディションは田中の演技力…

>>続きを読む

磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~

公開日:

2024年07月12日

製作国:

再生時間:

23分

ジャンル:

3.6

あらすじ

立派な侍になることを夢見る武士校生・磯部磯兵衛(杉野遥亮)。どうしたら楽してかっこいい侍になれるのか、サボることばかりに一生懸命。そんなダメなところも含めて、すべてを受け止めてくれる親友・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督だったか、杉野くんじゃなかったら実写化出来ない!と言ってたのが分かるくらいに杉野くんの磯辺衛最高に似合ってて、まじ…

>>続きを読む

杉野くん最高すぎる!さすが、監督が杉野くんじゃないとやらない!というだけあってはまりすぎてる!(しかもなにこの可愛いオ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🎼音楽は人の心を救うことができる 疲れた心に希望の光が差し込み、人生に彩りを与えてくれる、西島秀俊さんと芦田愛菜ち…

>>続きを読む

クラシックファンなので、どうしても評価が厳しめになってしまう。 正直、予告の段階では、西島秀俊の指揮ぶりも下手くそで、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新藤がとにかく大事にされてることが毎話から伝わってくるほっこりシーズン 山田裕貴多忙すぎて、新藤本人は初回と最終回にし…

>>続きを読む

とにもかくにも主題歌が良し。 そして新藤ほぼ出ず😭さみしい。山田裕貴スケジュールぱんぱんなんだろうな〜。 イノッチ…

>>続きを読む

アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班

公開日:

2023年03月27日

製作国:

再生時間:

60分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

前作は見てないが…今回偶然にTVで1夜目見て面白いなぁ~って(*⃙⃘´꒳`*⃙⃘)✨️ 実際の事件を参考にしているよ…

>>続きを読む

引き続きのクオリティで安定した仕上がり。 出演している演者のキャラクターや演技に拒否反応が出なければそれなりに楽しめ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノンストップの緊張感がとてもいい。鬼の面や読経がカルト集団を彷彿させる。犯人たちは、大病院などの被害者たちで、それぞれ…

>>続きを読む

鬼の面を被った武装集団と熱血刑事の攻防を描いた ノンストップ《籠城》サスペンスドラマ👹 キャストの豪華なB級映画を見…

>>続きを読む

どうする家康

公開日:

2023年01月08日

製作国:

再生時間:

45分

ジャンル:

3.5

あらすじ

主演 松本潤。今、最も期待される脚本家のひとり古沢良太が、新たな視点で、誰もが知る歴史上の有名人徳川家康の生涯を描く。

おすすめの感想・評価

約1年遅れで撮り溜めてたのを全部観れた。 半分ぐらいまではそこそこ追いついていたのだが途中で挫折してたが、ハードディス…

>>続きを読む

✒️作品情報 2023年1月8日から12月17日まで放送されたNHK大河ドラマ第62作。 戦国時代から江戸時代を舞台に…

>>続きを読む

何かおかしい 2

公開日:

2023年04月04日

製作国:

再生時間:

23分
3.4

あらすじ

あの大炎上でラジオ局ごと潰れた『オビナマワイド』がまさかの復活。『オビナマワイド・ネオ』という番組名で、インターネットラジオのサイバーネットでリニューアル!舞台はネット生配信中のラジオブー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1:舞台:★★★★☆ 本シーズンの舞台はラジオ局からテレビ局へと移り、スケール感がアップ。 テレビ番組制作の裏側を描き…

>>続きを読む

『世にも〜』みたいな感じかな✨ と気になって観ましたが… 話自体あまり面白くな…💦 シリーズ1も観てみよっかなー …

>>続きを読む

まんぞく まんぞく

公開日:

2022年12月30日

製作国:

再生時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

池波正太郎原作のさわやかな女性剣士物語の初めての映像化。「私を剣で打ち負かすような男が現れない限り、結婚しない」と宣言し剣の道に励むヒロインが思わぬ恋に落ちる。

おすすめの感想・評価

正月前に見たので忘れかけてるけど、石橋静河さんの、背筋がぴんとした女剣士姿が魅力的だったかったから印象に残ってる。 …

>>続きを読む

何これ!キュンしかなかった…時代劇の殻を被った少女漫画!! 好き。 石橋静河さんに惹かれて録画鑑賞。殺陣がめっちゃ映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

録画消化で秋にやってた上川さんのドラマを観ようかと思ったら、これ前と後ろで違う番組だったんだね…!ほぼ5分のショートの…

>>続きを読む

ずん飯尾と莉子が全体のナビゲーターを務めるショートドラマ。 4週連続で、5分後に意外な結末が待ってる短編が2本ずつ。 …

>>続きを読む

ダブル

公開日:

2022年06月04日

製作国:

ジャンル:

4.0

あらすじ

会社勤めの宝田多家良(千葉雄大)が雨の降る中、傘もささず、無気力に歩いていた。そんな中、舞台の勧誘に導かれ、劇団英雄の公演を観劇。その公演に出演していた鴨島友仁(永山絢斗)の芝居に心揺さぶ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOWドラマをネトフリで。まずWOWOW作品、あと脚本が来年の朝ドラ「虎に翼」の吉田恵里香さんで鑑賞。でも、途中で…

>>続きを読む

【 千葉雄大と永山絢斗の化学反応爆発 】 <WOWOWオリジナルドラマ> 2022年6月〜 8月 全10回(30分)…

>>続きを読む

アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班

公開日:

2022年03月29日

製作国:

再生時間:

46分

ジャンル:

3.0

あらすじ

ストーカー犯罪や不倫殺人など、複雑化する男女の愛憎事件に対処すべく、警視庁は「心理分析特殊捜査班=通称アイゾウ課」を立ち上げた。メンバーは上司へのストーカー行為で左遷されてきた女刑事・安座…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(2022年11月末に放送終了した全8話連続ドラマ版のレビューは、追記、にして最後に書き込みました。水石亜飛夢が出演し…

>>続きを読む

こちらのアイゾウが連ドラになったので、鑑賞します! ちなみにこの単発ドラマは見てません。どっかで見れるかな? 実際に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録 このてのドラマ記憶に残りにくい。 内藤剛志さんすっかり刑事役ばかりになっているな。たまには犯人役も観てみたい。

特捜9 season4

公開日:

2021年04月07日

製作国:

再生時間:

50分

ジャンル:

3.8

あらすじ

井ノ原快彦主演の大人気シリーズ『特捜9』が、4シーズン目に突入! 本シリーズ最大の“武器”かつ“魅力”として挙げられるのが、“個性強すぎ”な刑事たち。 個性が強すぎることで衝突しながらも、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやあ良かった…!「特捜9」4年目にしていちばん好き。 長年のチームワークに裏付けされた、濃すぎる登場人物たちとテン…

>>続きを読む

【2021年ドラマ34本目】 元々井ノ原さんが好きで見始めた9係。 そして特捜9とずっと見てきたけれど、間違いなく今…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アラフォーが色んなソロ活にチャレンジする話。『野田と申します』みたいに江口のりこが独白する系、嫌いじゃない。友達とわい…

>>続きを読む

そうです、わたすがソロ活女子です‼︎ そう言えば数年前日比谷の添好運に並んでいた時に小娘2人組に、1人で行列とか並ぶの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴロー♪ゴロー♪ゴロー♪ い・の・が・し・ら フゥ〜 輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎(松重豊)が営業先で見つけた…

>>続きを読む

新シーズンの放送を前に配信してくれたので鑑賞。2020年の大晦日なのでコロナ真っ只中で世相を反映しており、マスク着用は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3話。 実写版ではなく「立喰師列伝」的な実写紙芝居で、深夜に見ると『なんか変なもの見た』感が良い具合にあります。特に2…

>>続きを読む

俳優+写真? 色付きのかまいたちの夜みたいな感じです これは酷いなぁ(笑) 1話 「お札女」 新居のお札を剥が…

>>続きを読む

働かざる者たち

公開日:

2020年08月26日

製作国:

再生時間:

24分
3.2

おすすめの感想・評価

もちろん池田エライザ目当てで観ました。 いろいろ共感性羞恥激しくて複雑な気持ちになるおはなし。でも好き。 タイトル…

>>続きを読む

老舗新聞社に巣食う出世を諦めた勤労意欲ど底辺の働かざる者の姿から働き方や生き方を問うヒューマンコメディ。 働かざる者…

>>続きを読む

特捜9 Season3

公開日:

2020年04月08日

製作国:

3.7

あらすじ

井ノ原快彦主演の大人気ミステリードラマ『特捜9』が、3シーズン目に突入! 『特捜9 season3』では、個性が強すぎるゆえにぶつかり合いながらも事件解決に挑む特捜班メンバーが更に全力疾走…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

井ノ原くん主演の刑事ドラマとして見た。脇を人気・実力の高い人たちが固めて安定感がある。 イノッチ、顔が中年になってき…

>>続きを読む

コロナで中断等ありましたが、なんとかゴール。班長が中村梅雀さんにかわっての最初のシーズン。班長が敵か見方か分からず9係…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

意外と面白くて見入ってしまった、1時間ドラマだから話はギュギュッとまとまった感じだったけどその割に話の盛り上がるところ…

>>続きを読む

まさに就活中に見た。境遇が大分違うから移入する感じではなかったけど、家族に意見をいいづらい状況は大きなストレスだよなぁ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

YouTube オリジナルドラマ。 人気クリエイター東海オンエアがブラック企業に就職して、無茶な仕事をしていく話。 …

>>続きを読む

記録✍️ めちゃくちゃ面白かった!!!!! 1話1話、しっかりドラマの物語として話が進むところとYouTubeの企画の…

>>続きを読む

悪魔の弁護人・御子柴礼司〜贖罪の奏鳴曲〜

公開日:

2019年12月07日

製作国:

再生時間:

44分
3.3

あらすじ

主人公は、悪辣な手腕で勝訴をもぎ取る弁護士・御子柴礼司。どんな依頼人でも、どんな手段を使ってでも必ず勝たせる“悪魔の弁護人”。その戦慄の過去とは? 正義の意味とは? 贖罪とは何か?かつてな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作の小説が大好きなので、期待半分不安半分で視聴。 やはり23時台の土ドラ枠だからか全体的に作りがチープ。 表題のロゴ…

>>続きを読む

中山七里原作の弁護士御子柴シリーズは読んだことはありません。が他にも映像化されており以前三上博史主演のWOWOWドラマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

榊英雄監督に三浦誠己、音楽榊いずみ(元橘いずみ、監督の妻)と言ったら映画『木屋町DARUMA』のメンツ。このドラマOA…

>>続きを読む

(初回) よく長期人気漫画の最終回を読む前に自分の方が早く死んだり作者がどうにかなったらどうしよう?なんてことを考えて…

>>続きを読む

水戸黄門 第2シリーズ(2019)

公開日:

2019年05月19日

製作国:

ジャンル:

-

あらすじ

東北の旅から戻った老公は、西山荘で晴耕雨読の日々を過ごしていた。 そんなある日、老公の元に福岡藩の儒学者・貝原益軒から、宮崎安貞が40年かけて書いた「農業全書」が世に出ると記された文が届く…

>>続きを読む

特捜9 season2

公開日:

2019年04月10日

製作国:

再生時間:

45分
3.7

あらすじ

井ノ原快彦主演ドラマ『特捜9』が2シーズン目に突入! 名実とにも主任となった浅輪直樹(井ノ原)と班長の宗方朔太郎(寺尾聰)率いる特捜班の面々が新たな関係を築きながら、さらに骨太な大人のミス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はじまってすぐに、この人が犯人だな、出演者のなかでは有名なほうだし、みたいなのがあるけど二転三転してまったく別の人って…

>>続きを読む

シーズン3の傑作集から観始めてたので、何で班長変わったんだろう?と疑問だったのですが、そういうことか〜と納得しました。…

>>続きを読む

特捜9スペシャル

公開日:

2019年04月07日

製作国:

3.6

あらすじ

井ノ原快彦、寺尾聰ら個性派揃いの特捜班による「特捜9スペシャル」

おすすめの感想・評価

渡瀬さんの時代から分かりやすくてこのシリーズは好き。 新たなメンバー新藤君がウザイw 真っ直ぐ、というか 無鉄砲、と…

>>続きを読む

特捜9のチームワークと嫁チーム勢揃いで見応えあったし、ゲスト出演の名取裕子、山本未來、井上晴美の往年の女優、そして山本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

祝アマプラ配信🥳 とにかくキャラクターがメンバーにとっても合ってるしお話がほんと好き🥳 小紫さんの「…誰」聞きたさに…

>>続きを読む

福岡恋愛白書14 〜天神ラブソング〜

公開日:

2019年03月22日

製作国:

ジャンル:

3.4

あらすじ

糟屋郡粕屋町に住む高校3年生の未来(ミキ)は、恋人と友人に裏切られた過去から、人を信じられず、恋もできないでいた。「音楽さえあれば、それで幸せ」孤独な心が唯一満たされるのは、一人ギターで大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラからの貢ぎ物 アマミツ遊び特別編です 今回は「小夏」で検索した結果です 理由は内緒ってことでよろしくです これ…

>>続きを読む

白石聖かわいいなあ。くっそかわいいなあ、白石聖。 「I"s」のとき、正直「えっ」と思っちゃってすみません。もう全白石聖…

>>続きを読む

捨て猫に拾われた男

公開日:

2019年02月23日

製作国:

3.1

あらすじ

僕(市原隼人)はなぜか会社に行けなくなった。家で妻さま(中村ゆり)といてもギクシャクしてばかり。そんな時ひょんなことから黒猫と出会い僕の人生がゆるりと動きだす。

おすすめの感想・評価

「こっち向いてよ向井くん」に市原隼人さんが出られるということで、昔の録画を視聴。これ好き―!演出が松原弘志さん…「東京…

>>続きを読む

妻様(中村ゆり)と僕(市原隼人)の間に微妙な距離感あったな。大吉が実家で飼っていたネコとそっくりだったので見ていて懐か…

>>続きを読む