イエスマン“YES”は人生のパスワードに関する映画 795作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

逃亡者 カルロス・ゴーン 数奇な人生

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.3

あらすじ

カリスマ経営者として世界にその名をとどろかせた男は、なぜ国際的な逃亡者となったのか?カルロス・ゴーンの数奇な運命を追う。

おすすめの感想・評価

日産は今期の連結決算で最終損失6708億円を計上したのに、経営に失敗した社長を含む四人の役員退職金6奥4600万円をす…

>>続きを読む

カルロス・ゴーンが、どうして国際的な逃亡者となったのかという視点で進むネトフリ制作の犯罪ドキュメンタリー。 先にイギ…

>>続きを読む

グッド・モウニング 人生最悪のハイな1日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.1

あらすじ

映画俳優のロンドン・クラッシュ。ある朝、恋人から別れをにおわせるメールが届きがく然とするなか、その日に俳優人生が懸かった重要な打ちあわせをすることに。さらにはぶっ飛んだ同居人たちが引き起こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“Good Mourning” MGKことマシンガンケリーが監督脚本! しかも恋人のミーガンフォックスをレズ役で起用…

>>続きを読む

☁️Machine Gun Kellyマシンガンケリーが俳優役。 彼女にフラれたと勘違いして大慌て。 けどバットマンの…

>>続きを読む

ハレルヤ レナード・コーエン 人生の旅路と歌

製作国・地域:

上映時間:

118分
4.1

あらすじ

シンガー・ソングライター、レナード・コーエンの世界的に高く評価される聖歌“ハレルヤ”の輝きを通し、彼の人生を追ったドキュメンタリー。2014年、レナードの80歳の誕生日直前に本人によって製…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第95回アカデミー賞 長編ドキュメンタリー映画賞ショートリスト入選】 歌手レナード・コーエンのドキュメンタリー。アカ…

>>続きを読む

歌詞を考える時にまず歌詞と家宝の詩集から参考させて貰いまくってるレナード・コーエン大先生のドキュメンタリー。最初の3枚…

>>続きを読む

エルヴェとの晩餐 ある映画スターの数奇な人生

製作国・地域:

上映時間:

112分
3.3

あらすじ

酒のトラブルを抱える記者・ダニーは、作家・ヴィダルをインタビューすることに。同時にボンド映画20周年の記事も任された彼は、まずエルヴェ・ヴィルシェーズと会食する。だが、彼の話が長引きヴィダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きピーター・ディンクレイジー ストーリー 1993年のロサンゼルス。アルコールの問題を抱えるイギリス人記者ダニ…

>>続きを読む

身長が低い特長を持つディンクレイジ。 同じような特長を持ち1970年台に活躍したエルヴィヴィルシェーズを演じる。 い…

>>続きを読む

わが映画人生 マキノ雅裕監督

製作国・地域:

上映時間:

113分
-

わが映画人生 澤田幸弘監督

製作国・地域:

上映時間:

134分
-

出演者

俺たちのファンタカルチョ ~人生をダメにする最高のゲーム~

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.3

あらすじ

人はファンタカルチョで勝つためにどこまでやるのか? これは、頭の切れる皮肉屋の判事 (カテリーナ・グッツァンティ) が、気ままな日々を送る30代のシモーネ (ジャコモ・フェラーラ) を尋問…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「俺たちのファンタカルチョ 」見た! ファンタカルチョをプレイする仲間達でバチェラーパーティを開催した翌日 新郎が行方…

>>続きを読む

ハングオーバー味を感じさせる冒頭シーンから始まり、弁護士とのやりとり通じて、ファンタカルチョに夢中になるちょっとおバカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元ニュースキャスターの経歴を持つ百合子(秋吉久美子)は、子育てを終え念願だった大学教授の仕事も順調にこなしていた。とこ…

>>続きを読む

 和田秀樹という人の本は書店で見かけることはあっても読んだことはなくて、監督二作目となるこの映画を見るかぎりでは、なん…

>>続きを読む

ペーパーカット:インディー作家の僕の人生

製作国・地域:

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

ネトフリでいいかな。わざわざ劇場で観るような作品ではない。「インディー作家ってこんな人生なのかなー」と素人レベルでも想…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「日本人は、国産の肉なんて食えないよ。まるで占領中だ」「この国は、80年間、ずっと占領中よ」 「財務省職員2000人…

>>続きを読む

AYESHA

製作国・地域:

上映時間:

6分
3.7

あらすじ

広い宇宙の真ん中に、小さな惑星がありました。 そこにいる人達は皆、ひとつの事に注目しています。 大人も子供も皆注目しています。 それは彼らの惑星を外側から見る事です。 一人の宇宙飛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ ショートフィルム。 広い宇宙の真ん中に、小さな惑星がありました。 そこにいる人達は皆、ひとつの事に…

>>続きを読む

あしたのSHOW!で鑑賞。 ある惑星の住人が見守る中、宇宙の映像を送る一人の宇宙飛行士。 ふとしたきっかけで、宇宙に…

>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント

上映日:

2021年12月24日

製作国・地域:

上映時間:

131分
3.8

あらすじ

表の顔は、高貴なる英国紳士。裏の顔は、世界最強のスパイ組織“キングスマン”。 国家に属さない秘密結社の最初の任務は、世界大戦を終わらせることだった…!――1914年。世界大戦を密かに操る闇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 前2作から一変して上品な作風になりました。アクションシーンにはグロテスクな人体の損壊もなく、誰でも観やすい作品です。…

>>続きを読む

【〜キングスマンの始まり〜】 史実とフィクションが 上手い具合に混じった傑作。 全体的に暗めの雰囲気だから 1〜2…

>>続きを読む

ヴァル・キルマー/映画に⼈⽣を捧げた男

上映日:

2023年12月22日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.8

あらすじ

昨年『トップガン マーヴェリック』でのカムバックで映画ファンに感動を与えた名優ヴァル・キルマーは、2014 年に冒された咽頭がんの闘病の末、機器の⼿を借りてようやく発話ができる状態になって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日4/1に亡くなったヴァル・キルマーの、自身の映画人生を振り返ってのドキュメンタリーです。彼が個人的に撮影していた日…

>>続きを読む

2025年104本目 表現者の記録 声を失ってもなおファンの前に立ち続けた俳優・ヴァル・キルマーに迫ったドキュメンタリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かおちゃんのひとりごと (誰かさんのまね笑) この映画とは全く関係ないのだけれどね、つくづくアタシは映画バカだなぁと…

>>続きを読む

サブタイトルにあるように、イタリアのマフィアの世界でのし上がっていく男の栄光と挫折の人生を、実にファッショナブルに描い…

>>続きを読む

うしろから撮るな 俳優織本順吉の人生

上映日:

2025年03月29日

製作国・地域:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

4.2

おすすめの感想・評価

稀代の名脇役者、織本順吉を娘の放送作家が映したドキュメンタリー映画。これはなかなか強烈だった。 織本順吉は名前だけで…

>>続きを読む

織本順吉。私にとって思い出深いのは、寅さん第11作「寅次郎忘れな草」で、寅が飛び込みでアルバイトした北海道の酪農家の主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『バック・トゥ・スクール ~人生の逆転劇!?~』 原題 La Grande Classe. 製作年2019年。上映時間…

>>続きを読む

「ロミーとミッシェルの場合」の流れを汲む、同窓会で逆転を狙う映画。これはフランス製作。 中学校時代の肥満&オタク・コ…

>>続きを読む

悪魔のハイウェイ:ジョン・マカフィーの数奇なる人生

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.2

あらすじ

IT業界のパイオニアからお尋ね者となった男であり、ソフトウェア史上凄まじい売上げを記録した (と同時に悪名も高い) ウイルス対策ソフト、"マカフィーアンチウイルス"の開発者であるジョン・マ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Xで「ジョンマカフィーの死ぬ前に残した言葉」という本人メッセージを見かけ、アルミ箔で覆われた中で喋ってる人←だれ? …

>>続きを読む

そもそものジョン・マカフィーについては「グリンゴ:ジョン・マカフィーの危険な生活」の方が詳しくわかると思う。(グロい性…

>>続きを読む

オフトラック ~人生ただいま迷走中~

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.3

あらすじ

何もかもうまくいかず、すさんだ生活を送るシングルマザー。ひょんなことから、完璧とは程遠い人生を歩む完璧主義者の兄とともにスキーレースに出場することに。

おすすめの感想・評価

無職で荒んだシングルマザーのリサと不妊で夫婦危機の兄ダニエルが歩くスキー大会バーサーロペット出場を機会に変わっていくハ…

>>続きを読む

借金まみれで人生がボロボロのシングルマザー・リサと、真面目で空回りしてるお兄ちゃん・ダニエル。ふたりがスウェーデンの超…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コメディアンのお笑いライブ。 僕は、アメリカンでも日本でもお笑いは苦手のようだ。 コメディアンのスキルは凄い。 序盤は…

>>続きを読む

スパイク・ジョーンズのやつの流れで見てみました。あれに比べるとガチガチに作り込まれた話芸を必死に表現してる感があるし、…

>>続きを読む

オフトラック ~人生まだまだ迷走中~

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

2.8

あらすじ

今では禁酒して、娘のエルヴィラ、恋人のアンダースと一緒に暮らしているリサ。次は315kmの自転車レース、ヴェッテルンルンダンに兄ダニエルと参加するとやる気満々でいる。ところが、ダニエルの妻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すっかり真面目に生活しているリサは、湖畔の315km自転車レーンに参加するために、日々練習を重ねている。 恋人と娘と一…

>>続きを読む

AV俳優たちの第二の人生 〜その3

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

タイトルそのままのオムニバスドキュメンタリー。なんでその3しか無いんだ笑。デビューに至るまでの過程の話もあるけどそっち…

>>続きを読む

Randomly started watching this one which was every time I w…

>>続きを読む

ジェン・カークマンの人生楽しんだもん勝ち

製作国・地域:

上映時間:

69分
3.9

ろまんちっくろーど 金木義男の優雅な人生

製作国・地域:

上映時間:

98分
3.7

あらすじ

大阪の日本橋でリヤカーで自署「宇宙人のツッコミ」という本を売り歩く奇妙な老人がいた。彼がこの映画の主人公、金木義男だ。大阪のけったいな老人が起こす壮大で底なしの爆笑!号泣!の伝説ドキュメン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Filmarksさん、追加していただきありがとうございました。いつもお仕事が早くて、本当に有り難い。 全てを持った女…

>>続きを読む

世界一不運なお針子の人生最悪な1日

上映日:

2025年12月19日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

スイスの山中にある小さな町でお針子をしているバーバラは、唯一の肉親だった母を亡くし、譲り受けた“喋る刺繍”のお店は倒産寸前。相談できる友人も恋人もいない。ある日、常連客との約束に遅刻した上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

19歳で制作した同名の短編がジョエル・コーエン監督に絶賛された新鋭フレディ・マクドナルド監督の初長編。 スイスの山間…

>>続きを読む

スイス発、ストーリー分岐型 お裁縫系クライムスリラー 面白ーい! 通りすがりに出くわしたカタギじゃない人の事故現場…

>>続きを読む

我が人生最悪の時 4K デジタルリマスター版

上映日:

2023年07月28日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

横浜を舞台に、友人の兄の消息を調べることになった私立探偵が、事件に巻き込まれる様を描く無国籍風アクション。″私立探偵マイクシリーズ第一弾″と銘打たれたもので、「アジアン・ビート アイ・ラブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“俺の名前は濱マイク。本名だ。” ずっと観たいと思ってた映画版濱マイク。 デジタルリマスターが来てると相互さんから聞い…

>>続きを読む

1994年製作の林海象監督による「私立探偵 濱マイク」シリーズ第一弾の4Kデジタルリマスター版上映で久しぶりに鑑賞。 …

>>続きを読む

ファイアー・オブ・ラブ 火山に人生を捧げた夫婦

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

4.0

あらすじ

勇敢なフランス人科学者であるカティアとモーリス・クラフト、そして彼ら夫婦が愛する火山との運命的な関係を描いた物語。 ディズニープラスで独占配信中

おすすめの感想・評価

アカデミードキュメンタリー賞にノミネートされた作品。火山を愛する夫婦に焦点を当てた話。 今作はとても良いドキュメンタ…

>>続きを読む

映画『ファイアー・オブ・ラブ 火山に一生を捧げた夫婦 アカデミー賞のドキュメンタリー部門にノミネートされそうな秀作。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

尾崎士郎原作の『人生劇場』は何度も東映で映画化されてきたが、個人的に内田吐夢が手掛けた文芸映画風の『飛車角と吉良常』に…

>>続きを読む

鶴田浩二と高倉健の東映任侠映画「人生劇場 飛車角」(1963)と、同コンビのリメイク「人生劇場 飛車角と吉良常」(19…

>>続きを読む

観覧車の下で会いましょう~人生は観覧車のよう~

製作国・地域:

3.2

おすすめの感想・評価

ほっこりした☺️ 就活中に蒲田に行ったこと思い出した。 ラストの奈緒の笑顔がたまらん😍

ラブ・スタック~バグった人生で愛に出会う~

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.6

あらすじ

タイムループにハマり、大みそかを何度も繰り返しているお調子者のトイ。延々と続く退屈な“今日”から抜け出そうともがいているうちに、謎の女性ウィーに出会う。実は彼女も同じループにとらわれていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ループモノ大好き。 友だちとゲームしてるシーンから既視感激しいなと思ったら、トラックの羽根のシーンでようやく気づいた…

>>続きを読む

観始めてすぐに既視感を感じ、しばらくしてトラックの天使の羽のシーンで確信。これ絶対、キャスリン・ニュートン主演の『明日…

>>続きを読む