東京貧困女子。-貧困なんて他人事だと思ってた-に関する映画 604作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

東京湾の突風野郎

上映日:

1961年04月26日

製作国:

上映時間:

91分
3.3

おすすめの感想・評価

 吉田輝雄がアクションすると急に画面が勢いづく。身のこなしに魅了される。小林旭に匹敵するんじゃなかろうか。『異常性愛記…

>>続きを読む

宇田川町で待っててよ。

上映日:

2015年07月25日

製作国:

上映時間:

65分
3.0

あらすじ

毎日がお祭りのように人でにぎわう渋谷ハチ公前―。百瀬が一瞬にして恋に落ちた女の子は、実は女装したクラスメイトの八代だった。見てはいけないものを見てしまい落ちこむ反面、すでに心ときめいた百瀬…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女装男子もの?あんまり興味がなかったんだけど、キャサリンちゃんのオススメで、怖いもの見たさで観てみました (*/▽\*…

>>続きを読む

男子高校に通う百瀬(黒羽麻璃央)は渋谷の雑踏でとある女の子に一目ぼれする。 しかし、それは女装したクラスメートの八代(…

>>続きを読む

地球は優しいウソでまわってる

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

べスは成功した小説家で、クリエイティブライティングの教師を務めながら、セラピストのドンと愛ある結婚生活を送っていた。しかし、その一方でドンは年齢を重ねるにつれ自信を喪失し、患者たちとの関係…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『おとなの恋には嘘がある』のニコール・ホロフセナー監督・脚本の新作。 う〜ん、この感じやっぱり好きだな〜😆💕 ベス…

>>続きを読む

めちゃ面白かった〜 こういう家族いいなあと思う。 甘やかされて育ったんだなあ。 優しい嘘で深く傷ついてしまってできた膿…

>>続きを読む

あの娘が泣いてる波止場

上映日:

1956年05月17日

製作国:

上映時間:

59分
1.8

十人十色 世界は何色でできてるの?

製作国:

上映時間:

30分
3.0

監督

出演者

一生売れない心の準備はできてるか

上映日:

2023年02月11日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.9

あらすじ

沖縄発のバンド「やちむん刺激茄子」のリーダー奈須重樹(宮崎県出身)の味わい深い音楽人生を、ライブやインタビューで綴る音楽映画。 玄人筋には評判が良い作詞作曲能力だが、これといったヒット曲が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルの悲壮感を吹き飛ばす煌めく楽曲達。問いかけへの返答は、その答えを追いかけ続ける姿だ。 奈須さん、飲みに行きまし…

>>続きを読む

終了後、奈須さんのライブあり。ライブ映画としてもいいけど、奈須さんのような生き方もなんか凄みがある。 売店のTシャツ…

>>続きを読む

あの娘が海辺で踊ってる

上映日:

2012年11月10日

製作国:

上映時間:

50分
3.9

おすすめの感想・評価

京都大学での特別講演会にて鑑賞。 日本舞踊を習う同級生・菅原に特別な思いを寄せるアイドル志望の少女・舞子。 彼女たち…

>>続きを読む

あの娘は、私のすべて。 北海道大学の期間限定映画館「CLARK THEATER 2016」で鑑賞。 企画プログラム「…

>>続きを読む

セバスチャン・マニスカルコの何考えてるの?

製作国:

上映時間:

63分

ジャンル:

2.5

逮捕~オレは何もやってない!

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

-

おすすめの感想・評価

🇺🇸🇯🇵アメリカ人による勘違い東洋趣味(エキゾチカ)が炸裂したフィルムノワールで、公開当時日本の良識的な映画評論家(双…

>>続きを読む

戦後の東京で暗躍するアメリカ人ギャング組織への潜入捜査。ギャングも捜査官もアメリカ人で、舞台を日本に、ファムファタール…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 三代目襲名披露の厳かな儀式。中心に所在なさげに陣取るハイティーン、まだ蒼さを残した松原孝次(和田浩治)が違和感を抱え…

>>続きを読む

今回のヒデ坊はアメリカ帰りのスーパー高校生。襲名パーティもそこそこにクラシックカー飛ばしてミッション系のエリザベス学園…

>>続きを読む

坂東玉三郎「東京蜃気楼」

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.5

あらすじ

人間国宝であり、世界に愛される稀代の女形・坂東玉三郎。彼が時代について、演技について、東京について、そして自分自身について語る、ドキュメンタリー。 [収録演目] (1)舞踊「鷺娘」(お台場…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画『国宝』の評判は一向に冷めやらず、公開から7/13日まで38日間で、観客動員数398万人、興行収入56億円を突破の…

>>続きを読む

⭐︎歌舞伎役者として、何百年も厳しく継承される型や技を一つの芸名として背負って、表現の中に人生を捧げる特殊な生き方だか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前篇・後篇に分かれてにいたとは知らなんだ…。 月丘夢路はまだ若いのに二人の成人した子供の母親と継母を演じている…。 継…

>>続きを読む

お互いに子連れで再婚した男女とその子供たちの人間模様を昼メロ風に描いた、西河克己監督の恋愛ドラマ映画。公開当時は前篇と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープニングで ノートルダム寺院 凱旋門 橋幸夫 エッフェル塔 って字幕が出てきたのがウケた。 全体的にシェルブール…

>>続きを読む

東京午前三時

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

-

あらすじ

非情の殺し屋が絶望の巷に知った純愛の苦悩を、フランク永井の魅惑の低音にのせて描いた歌謡活劇篇(C)日活

あの場所で君を待ってる

上映日:

2016年08月27日

製作国:

上映時間:

109分
3.1

あらすじ

婚約を破棄され、たった1人の家族である祖母を失ったジンティエン(ワン・リークン)は、傷心を抱えてかつて祖母が暮らしていたプラハを訪れ、シングルファーザーのチェリスト、パン・ズーヤン(クリス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

婚約を破棄されて祖母が亡くなるという失意の底にいる主人公のジンティエン。祖母が昔住んでいたチェコのプラハを訪れて、そこ…

>>続きを読む

祖母を亡くしたジンティエンは、かつて祖母が住んでいたプラハを訪れ、シングルファーザーでチェロリストのパン・ズーヤンと出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゆったりとしてるけど、繊細で勘違いしちゃう大人のラブストーリー最高でした。 一通のどこから来たかわからない素敵なラ…

>>続きを読む

香港を主戦場としていたピーター・チャンがアメリカ製作で撮った、唯一の作品。 監督にはアメリカ在住経験があるせいか、気負…

>>続きを読む

宇宙人東京に現わる

製作国:

上映時間:

87分

配給:

3.2

あらすじ

城北天文台の助手・磯部は、ある晩、不思議な形をした謎の発光体を発見する。やがて、世界中でUFOが目撃され、ヒトデ型の宇宙人・パイラ人が東京を襲う。さらに、死の惑星・Rが地球に接近。人類の危…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒトデ型のシーツを被った皆さんを「宇宙人と思え」と言われても、イマジネーションがついていけません……。 この宇宙人が岡…

>>続きを読む

この時代にこの美術センスか!と思うシーンの連続。カット1つ1つのレイアウトが綺麗で驚きました。 当時としては最先端な美…

>>続きを読む

明治東京恋伽

上映日:

2019年06月21日

製作国:

上映時間:

89分
3.1

あらすじ

ごく普通の女子高生である主人公・綾月芽衣(伊原六花)は、 赤い満月の夜に出会った自称・奇術師、チャーリー(小林 豊)の 手によって明治時代へとタイムスリップ。そこは物の怪の存在が 認められ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ系のJC向けラブコメが大好物のピュアマシンボーイが、先日「マスタード・チョコレート」で知らんキャストばかりなんが逆…

>>続きを読む

タイムトラベル × イケメン 芽衣はチャーリーの魔術で現在から明治時代にタイムスリップしてしまう。そして普通の高校生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

物語が楽しい面白いというより、登場人物たちの言動や映像を通して1945年という時代の空気や雰囲気を本物の廃墟の映像とと…

>>続きを読む

「サザエさん」っぽいなって思った。視点は庶民側にあって、能天気といっていいくらいの牧歌性に満ちた喜劇。貧乏で何もない暮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☑️『ウナ·セラ·ディ東京』(3.3p)及び『泣いて笑った花嫁』(3.1p)▶️▶️ 『ウナ~』。この監督の映画…

>>続きを読む

 なにしろミルバのイタリア語であるから、この意味深遠な語感のトーキョーが、元は「東京たそがれ」というものであって、なる…

>>続きを読む

アップグレード:どん底女子の幸せ探し

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

アート業界での成功を夢見てオークション会社でインターンとして働くアナは、急遽上司のロンドン出張に同行することに。思いがけずファーストクラスにアップグレードされ、快適な空の旅を楽しむアナの前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督は、カールソン・ヤング。 脚本は、クリスティン・レニグ。ルーク・スペンサー・ロバーツ。ジャスティン・マシューズ。 …

>>続きを読む

マリサ・トメイ観たさのみで鑑賞❗️ ヘアメイクの印象で随分雰囲気が違うので最初は戸惑ったけど、カッコよくて最高だった〜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青森の五所川原から、東京へ出てきてカメラマン助手をしている息子を連れ戻しに、両親が東京に2泊して帰って行くだけの話。 …

>>続きを読む

新聞で栗山富夫監督の訃報を確認しました。「釣りバカ日誌」など日本の映画界に功績を残した方だと思います。 膨大な録画デ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『007は二度死ぬ』と同時期の 日本を舞台としたスパイ物で、 『OSS117』シリーズ4作目。 製作はコチラが先らし…

>>続きを読む

東京の瞬き/Momentum Tokyo

製作国:

上映時間:

7分
2.4

あらすじ

7年間撮りためた東京の美しいシーン凝縮。四季の移り変わりを4Kカメラを使い記録。 コロナ禍の今では考えられない祭り、花火、ハロウィン渋谷。この当たり前の日々が早く戻って来る事を心から祈って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

8発目、コロナ禍になる前の東京の四季をただただ映しただけの作品なんだけど、打ち上げ花火、人でごった返す浅草やハロウィン…

>>続きを読む

 東京各所の春夏秋冬を、7年に渡って撮り溜めた映像でダイジェスト。  花火や神輿、ハロウィンなど、人で賑わっていた頃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TVの人気作だからか、とくに説明もなしに物語が始まるから、このシリーズお初の私はいきなり置いてきぼり…途中ウトウトした…

>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら

上映日:

2012年02月11日

製作国:

上映時間:

88分
3.8

あらすじ

仲良し中年2人組・タッカーとデイルは、念願だった別荘で休暇を過ごすため森へとやってくる。だが2人は近所でキャンプをしていた生意気な大学生グループに殺人鬼と勘違いされてしまう。さらに川で溺れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仲良し中年二人組が休暇を過ごすために森へやってきた。そこでキャンプをしていた大学生たちに殺人鬼だと勘違いされて…ってい…

>>続きを読む

この作品、今年の6月くらいに社内の方に勧められ見ず、改めて先週も勧められたのでやっと見ました。 冴えないおっさん2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラピュタ阿佐ヶ谷南美川洋子さん特集で。 弓削太郎二作目の登板は、修学旅行時の生徒集団失踪というタイムサスペンス。殿山…

>>続きを読む

弓削太郎監督の、九州から修学旅行で上京、別行動で行方晦ますお馴染み五人組のドタバタを描いた、シリーズ第三作の青春喜劇映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

甦るB級ホラー伝説シリーズ~ 楽しいはずの週末が悪夢にかわろうとは…。 ちょっと大人の気分でドライブに出かけた3人の…

>>続きを読む

ちょっぴり大人の気分でドライブに出かけた3人の女子高生。楽しいはずの週末が悪夢に変わる!! キチガイサイコ野郎どもに…

>>続きを読む