ノルウェーの喋る乗り物アニメ。 ノルウェーのアニメを見るのは初めてかもしれない。 フルCGアニメだが、そんなにクオリ…
>>続きを読むエルネストは内装職人(tappezziere 壁紙や椅子を張る職人)の息子だ。 イタリア語で「tappezziere …
>>続きを読む映画批評月間 ポンス氏の伏線回収のラストも含めて、展開が全く予想もつかない作品。 狙う相手を間違えると痛い目に遭う。…
>>続きを読むクエーカー教徒の牧場主に助けられたガンマン(J・ウェイン)は、銃を捨て、彼らとともに生きる決意をする。だが、彼を仇敵と狙う男は、それを絶好の機会と捉えた。彼は男に襲われ、それが為に愛妻…
>>続きを読む旅先でホテル代をケチって見知らぬオバ様宅に宿泊する事にした男女。しかしそのお宅には怖い秘密があった短編ホラー🇺🇸 監…
>>続きを読む第34回東京国際映画祭開催中!! 【アジアの未来部門】 『ザクロが遠吠えする頃』(アフガニスタン/オーストラリア/オ…
>>続きを読むナンニモレッティ監督作品。 これは面白い!ヘンテコで愛すべき傑作映画。 3話構成の日記をベースにした映像エッセイ。…
>>続きを読む復讐の日がやってきた... 9歳のある出来事がきっかけで2人の親友の間に大きな亀裂が生まれた。そして大人になった今、残酷な手口で報復が始まる。美しい映像に圧倒されつつアイデアに唸る作品。
ブラッドオレンジのレシピ とある材料が680mlってなかなかの部分を補ってらっしゃるのね ビタミンより鉄分摂取ができま…
>>続きを読む録画消化。 初鑑賞。 ベネチア国際映画祭で創造産業賞を受賞するなど、各国の映画祭で称賛された異色のSF作品。 内容を…
>>続きを読む原題は「Solar Vengeance」らしいが、劇中のBGMの中に「たたんたんたたん」の例のフレーズがさりげなく織…
>>続きを読む九老工業団地の縫製工場を舞台に、軍事政権下での「学生運動の理想 vs 労働現場の現実」の対立を描いた社会派ドラマ。 九…
>>続きを読むプロイセン王国の貴族令嬢ゾフィーはロシアの大公のお妃候補となりロシアへ向かう。エカテリーナ2世の半生を描く。 印象的…
>>続きを読む巨大な工場、巨大な廃棄物の山、汚れて赤く染まった川・・・ 物を作り流通させて人間は発展してきた、そういう営みがある一…
>>続きを読むヴァン・デ・ヴェルデ博士が書いた性愛研究書「完全なる結婚」の映画化。 この研究書は日本でも出版されていて遥か昔に大ベス…
>>続きを読むEUフィルムデーズ2022🇳🇱 アムステルダムとアンネフランク、モロッコ系移民青年とユダヤ人少女を紐づけた秀逸な移民奮…
>>続きを読むビバ!ロンドン! ハイ・ホープス 〜キングス・クロスの気楽な人々〜 1988年作品 HIGH HOPES 6/10 …
>>続きを読む🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2023-022 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …
>>続きを読む