伝説的な連続活劇サイレント映画「ファントマ」(1913~1914)のリブート続編。 数年前に死んだ大悪党ファントマの…
>>続きを読む顔が怖い家政婦ロボがイジメられたから仕返しするホラー これまでポンコツホラーばかりだった監督ですが、これはかなり良い…
>>続きを読む記録です。 廃ゲームセンターで仮面殺人鬼が従業員をkillしていくスラッシャー。昔、世間を震撼させたキッズ殺人鬼“フ…
>>続きを読む雪山でスノーモービルでレースをして事故り大怪我を負ったトムを、近くの古びた教会のような小屋に運び込む仲間たち。1人は助…
>>続きを読むエドワード・ヤン回顧展の別会場@国家電影及視聴文化中心(TFAI)にて。 ヤンが影響を受けた映画10本として特別上映…
>>続きを読む家族を亡くした少女は、疎遠だった名バイオリニストの叔父のもとへ。2人は互いの悲しみと音楽への愛を分かち合い、やがて離れていた心にきずなが芽生え始める。
とても良い…。 自分が観てきたトルコの作品は結構な確率で良質なものが多いような気がする。 良質だからこそ配信されてい…
>>続きを読む南インドで野生の象の保護に人生をささげる夫婦、ボムマンとベリー。親を亡くした子象ラグとその親代わりとなった2人が築いた、唯一無二の家族のきずなを映し出す。
子象を救い、子象に救われた夫婦の、豊かな森の生活 ●アカデミー短編ドキュメンタリー賞受賞ということで観てみました!6…
>>続きを読む1909年のアリゾナ。元保安官のサム(チャールトン・ヘストン)は、かつての宿敵である殺人鬼プロボ(ジェームズ・コバーン…
>>続きを読む