映画「ドラえもん」シリーズ第9作
🆕出木杉(3,5,6,9)
🆕しずかママ(4,6,9)
🆕学校の先生(5,7,9)
🆕ドラミちゃん(5,9)
🥇魔界大冒険
🥈宇宙小戦争
🥉恐竜
4️⃣宇宙開拓…
子供の頃にテープが擦り切れるくらい見たよ。
今回、何十年ぶりに見返してみた。
やはり中盤までの不気味さがたまらないね。
ゲームマシンの音楽がトラウマ。
主題歌いいなあ。
エンドロールの演出が素晴らし…
映画ドラえもん作品の第9作目。☁
◼️感想:再鑑賞
西遊記で思い当たるのは堺正章さんのドラマ。
ドラマOPの西田敏行さん猪八戒がおちゃめ。
本作のテーマは西遊記。公開年は1988年です。
この…
「ドラえも~~ん(泣)」のび太が叫ぶとともに工業高校一年生が作ったみたいな3DCGの球体が浮き上がり「ドラえもんのうた」。涙が出るね。この頃のドラ映画はグリッド空間をドラえもんが飛ぶOPがお約束。
…
※子供の頃に観たがほとんど覚えていないため、思い出し記録・自分用メモ
【あらすじ】
劇場版第9弾となる本作では、パラレルワールド化した西遊記の世界でのび太が孫悟空に扮し、現実を元の世界に戻そうと奮…
ひみつ道具のセーフティ機能をもっと強化したほうがいい。おそらく幼少期に1番見返したドラちゃん映画なので思い出補正爆盛りで大好き。でもパラレルに入ってからの怖い描写は今見てもたまらないし、『君がいるか…
>>続きを読む