ジョージ・ケネディが出演・監督する映画 77作品 - 2ページ目

ジョージ・ケネディが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。アイガー・サンクションや、青いイルカの島、悪党谷の二人などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

フォロワーさんがレビューしていて気になっていたのでレンタル💿 スティーヴ・カーヴァー監督作品 鉄骨構造の高層…

>>続きを読む

物語の導入部分は「七人の侍」みたい。困難な出来事に対して、1人の人物がその道の名うてのプロを集めていく感じがそれっぽい…

>>続きを読む

ナイル殺人事件

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.5

あらすじ

巨額の遺産を相続したリネットは、親友・ジャクリーンの婚約者と電撃的に結婚。だが、豪華客船でハネムーンに出発すると船にジャクリーンの姿が。そんななか、リネットが死体で発見される。乗客の中には…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケネス・ブラナー版を忘れてきたので(えw)ようやくこちらを鑑賞◎ 冒頭を観ても内容が全然思い出せない…が、観てるうちに…

>>続きを読む

全ては愛のためさ  ケネス・ブラナー版は鑑賞済みでしたが本作は初。レトロな雰囲気でナイル川を下り、ポアロが難事件に…

>>続きを読む

ブラス・ターゲット

製作国:

上映時間:

111分
3.5

あらすじ

事実?それともフィクション?オールスターキャストが競演する手に汗握るサスペンス・スリラー。金塊強奪とパットン将軍の死という実際にあった2つの事件の関連性を圧倒的な説得力で描く。

おすすめの感想・評価

これはちょっとしたマックス・フォン・シドー版の『ジャッカルの日』ですね。 イマイチ地味な豪華キャストだし、あまり期待せ…

>>続きを読む

ナチスの金塊強奪事件とパットン将軍暗殺計画を絡めた良作☆ 殺し屋マックス・フォン・シドーがかなりのキレ者で、現代でも…

>>続きを読む

人間の証明 4K デジタル修復版

上映日:

2024年03月22日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ホテルの最上階に向かうエレベーターの中で、ナイフで胸を刺された黒人青年が死亡した。 その日、最上階では、有名デザイナー八杉恭子のファッションショーが開かれていた。棟居 刑事は、NY から来…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『人間の証明』(1977年/132分) 「母さん、僕のあの帽子どうしたでせうね ええ、夏、碓氷から霧積へ行くみちで 渓…

>>続きを読む

 ニューヨークのスラムからやって来た黒人青年が東京の高層ビルのエレベーター内で殺される。出かける間際、彼は「キスミーに…

>>続きを読む

人間の証明

上映日:

1977年10月08日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

“キスミーに行くんだ”ハーレムを飛びだした黒人青年ジョニーは東京のホテルのエレベーター内で鮮血に染まってしまう。“ストウハ”という最後の言葉と西條八十の詩集。刑事らは彼の過去を追ってNYへ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生涯で初めて 切なさで泣いた映画なんですよ。 当時9歳とか 10歳だったと思うんですけど。 母が観ている横で眺めてい…

>>続きを読む

「角川映画」の2作目。前作の「犬神家の一族」と同様、プロデューサー角川春樹の旧来の「家父長制」の父親像と、母親による愛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/02/25視聴、レンタルDVD 「エアポートシリーズ」3作目。 Filmarks評価3.1・・・・ちょっと…

>>続きを読む

『富豪所有のジェット機って知った瞬間になんかね』 【過去作レビュー】 ハードディスク整理のために、'75に続けて久々…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリント・イーストウッドの監督の才能が開花する前の作品ですが、リアルな登山シーンが記憶に残る作品です。 クリントはメ…

>>続きを読む

アルプスを舞台にした山岳サスペンスアクション作品。  クリント・イーストウッドが監督・主演、ジョージ・ケネディが共演、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テロリストに家族を殺された男が復讐していく、ブロンソン映画でよく見る構成だが、その復讐鬼をハゲぎみで太りきったオッサン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/02/24視聴、レンタルDVD 「エアポートシリーズ」2作目。 視聴直前にフォロワー様から1作目のほうが…

>>続きを読む

『空港はエアポートっていうんだって知った気がする』 【過去作レビュー】 ハードディスク整理で久々に鑑賞。 小学生時代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「いいか、これから先、私がどんなことを言い出しても、絶対にこの鎖を外してはいけないよ。」 森のなかで狂犬病のスカンク…

>>続きを読む

おそらく70年代の休日のお昼と深夜に繰り返しテレビ放送されてた映画。僕は子供の頃に2回見てて、かなり印象に残ってた。y…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/03/10視聴、レンタルDVD 配信で観れない&レジェンド作品を観よう会。 今回は、チャールトン・ヘストン…

>>続きを読む

おばちゃんのネグリジェ姿要らない。 子供の頃叔父に連れて行ってもらった作品。 ボクの両親は鳥取出身で、昔は毎年夏休み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイケル・チミノ監督作品 銀行強盗のサンダーボルト(クリント・イーストウッド)は奪った金を隠し牧師を装っていた✝️…

>>続きを読む

牧師として身を隠していた銀行強盗犯の男とたまたま出会った若者、この2人の逃避行を描いたお話。 冒頭から主人公が追っ手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョン・ウェイン主演の家族愛を描いた西部劇。 連邦保安官のケーヒルは、仕事のために家を空けることが多く、子供にかまっ…

>>続きを読む

原題は「ケーヒル 連邦保安官」なのに「ビッグ」を付けてしまった所為で良くも悪くも黄金期の西部劇的大らかさを纏った雰囲気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サントラが叩き売られてたのを、バート・バカラック監修という理由だけで買ったため、その関係で視聴。まあこれは大コケの理由…

>>続きを読む

「ロミオとジュリエット」の流れで本作も観に行った。たしか70mmシネラマスクリーン(料金も割高)での上映だったハズ。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/02/23視聴、レンタルDVD 配信で観れない&レジェンド作品を観よう会。 航空機パニック映画のはしりか…

>>続きを読む

空港パニック映画の元祖。最近ではネトフリの『セキュリティ・チェック』があったけど、その系譜の源流とも言える作品。 7…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第42回アカデミー賞 美術賞他全3部門ノミネート】 『屋根の上のバイオリン弾き』ノーマン・ジュイソン監督がベン・ヘク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

七人の男の活躍を描いた西部劇”荒野の七人”シリーズの第三弾。  ジョージ・ケネディが主演、モンテ・マーカムバーニー・キ…

>>続きを読む

荒野に悪が 蔓延りし時… 民の心が悲しみに 染まりし時… 必ず七人の男たちが 現れる!勇壮なる あのテーマに乗り… …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先月亡くなったラクエル・ウェルチを偲んで本作をセレクト。 ウェルチを初めて知ったのはたぶん小学生の頃にTVで見た『恐竜…

>>続きを読む

期待以上に面白かった西部劇!🤠 登場人物のキャラがめっちゃ良くてストーリーも面白い!👍️ 大悪党のビショップ(ディ-…

>>続きを読む

絞殺魔

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.0

あらすじ

女性だけを狙った連続絞殺事件。検事のボトムリーが捜査の指揮をとるが、事件は迷宮入りに。そんなときある男が逮捕される・・・。1962年から64年にかけて全米を震撼させた“ボストン絞殺魔事件”…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

闇が闇に隠れる  実際に起こったボストン絞殺魔事件を基に映画化した作品で、ドキュメンタリー風の手法を使い、事件の捜…

>>続きを読む

昔TVで見たつもりでしたが、ほぼ憶えておらず、本当に観たのかどうか怪しいという、よくあるパターンです。 多作でどんなジ…

>>続きを読む

暴力脱獄

上映日:

1968年08月03日

製作国:

上映時間:

128分
3.9

あらすじ

パーキングメーターを壊して収監された男・ルーク。彼はひと癖もふた癖もある囚人たちの中、不思議な魅力で次第に人気者になっていく。看守に目を付けられた彼は、過酷な仕打ちを受けてしまう。だが、残…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死ぬまでに観たい映画1001本 看守の暴力、虐待に最後まで屈することなく、何度も脱獄に挑み続けた男ルーク(ポールニュ…

>>続きを読む

◉不適な笑みと中二魂。 ◉酔っ払ってパーキングメーターを破壊した罪で、懲役2年の刑を受けたルーク。何度も脱獄を試み、…

>>続きを読む

特攻大作戦

製作国:

上映時間:

150分
3.8

あらすじ

ノルマンディー上陸作戦決行前夜。広大な林に囲まれた館で、ある作戦が決行された。実行に当たったのは、ライズマン少佐と服役していた12人の元兵士たち。一筋縄ではいかない極悪人たちを集めたライズ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロバート・アルドリッチ監督による戦争アクション。 原作はE・M・ナサンソンの同名小説「12人の囚人兵」。 原題:The…

>>続きを読む

優秀だが反抗的で有名な米軍少佐ライズマン(リー・マーヴィン)はノルマンディー上陸作戦に先立ち、ドイツ将校たちの集まる保…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハワイ(真珠湾)を舞台にしたアメリカ海軍軍人の親子ドラマと恋愛ドラマ。 センスのいい「地上より永遠に」でやらなかった俗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

母親の葬儀で久しぶりに集まった4兄弟。実家の牧場の乗っ取りと父親の死に疑いを持った4兄弟は犯人を捜し始める。ジョン・ウ…

>>続きを読む

母の葬儀のために久しぶりに故郷で再会した4兄弟の絆を描いた西部劇。  ヘンリー・ハサウェイが監督を務め、ジョン・ウェイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サハラ砂漠上空を飛行中に砂嵐にやられ無人の砂漠に不時着をしてしまった飛行機。その機にはムクツケキ男達ばかりが乗っていた…

>>続きを読む

ロバート・アルドリッチ作品にしては些か固めで人種差別ネタが若干違和感を覚えさせるアクション大作。 全編男しか出てこな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェームズ・リー・バレットの脚本をアンドリュー・V・マクラグレン監督が映画化したヒューマニズム溢れる西部劇(叙事詩)。…

>>続きを読む

いい人キャラの 大御所 ジェームス・スチュアートなので、正しい人・いい人 前提で観ましょうね! 何だか 自分の生き方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョーンクロフォードvsベティデイヴィス再び! 9月は爺婆⑪ 浮気夫と相手の女を、幼い娘の前で斧を何度も振り下ろし…

>>続きを読む

す、ふげー!なんかもっとチープで品のない感じかと思ってたけど全然違った。初キャッスル。カメラが横に動いたら死体がある→…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去からの解放! 9月は爺婆⑦ アルドリッチ監督が『何がジェーンに起ったか?』に続きベティデイヴィスを主演に招いた…

>>続きを読む

たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、中身は子ども、その名も大女優ベティ・デイヴィス!! 定評あるなあ 怪演と言…

>>続きを読む