イチケイのカラスに関する映画 283作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

「北の国から'92巣立ち」を観終わったわけで 拝啓恵子、いや草太兄ちゃん 前編では雪子おばさんの訪問、純とトロ子と…

>>続きを読む

▪️JPTitle :「北の国から ’92巣立ち」 ORTitle: ※※※ ▪️First Releas…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パン・ホーチョン監督の上海(と台湾)を舞台にしたラブコメ。「恋の紫煙2」で北京を舞台にしていたので、今回は遂に、本格的…

>>続きを読む

アバウトにわかりやすくいうと中国版のsex and the city 的な。(嫌味じゃなくて素直に普通に) ぶりっ子…

>>続きを読む

アレイの鏡

製作国・地域:

上映時間:

25分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

松本零士の“アレイの鏡”。 なんと科学万博のために子供向けに作られたアニメだそうです。どこからどう見ても松本零士だし、…

>>続きを読む

トウメイの壁

製作国・地域:

上映時間:

23分
4.1

あらすじ

主人公の七海は特にやりたいこともなく、一人閉じこもり日々を送っている。今まで出会ってきたニンゲンとは全く違う『人間よりも人間らしい』亀田との出会いが彼女の心を変化させていく。

おすすめの感想・評価

夜空と交差する森の上映会で鑑賞(ちなみにメインは「セッション」)。 正直、「言いたいことはわかるけど、私にはわからな…

>>続きを読む

壁を作ってるのは自分だよねぇ。 その時はほんとに見えないし、分からないけど、自分で作ってしまってるんだよねぇ。

未来のカレシ

製作国・地域:

上映時間:

11分
3.3

あらすじ

ある夜、ディナーの席でケイリーが好きな男性、スチュアートは未来から来た男だと知る。しかも彼はなんと自分の未来の介護士だった!

おすすめの感想・評価

ある夜、ディナーの席で好きな男性、スチュアートが未来から来た男だと知り、驚くケイリー。 しかも彼はなんと未来の自分の介…

>>続きを読む

レストランで特別な夜を過ごそうとしているケイリーとスチュアート。ごく普通のカップルに見える二人だったが、実はスチュア…

>>続きを読む

愛のカンヅメ

製作国・地域:

上映時間:

30分

ジャンル:

-

おすすめの感想・評価

正直ちょっとドキドキ、別のめあて?でレンタルしたんだけど、予想以上に味わいの深い作品でした。 そりゃ、どううしようも…

>>続きを読む

本日はエロティックデーに付き2本目もエロいよ!ちょ、タイトルが『愛の監獄』って、もうAVでしょうが!その内容がまた、妻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カンヌ監督週間in Tokioで鑑賞。 事故死した義理の姉の遺体を、サイゴンから幼い甥とともに故郷の村へ送り届けたティ…

>>続きを読む

[] 40点 ファム・ティエン・アン長編一作目、カメラドール受賞作。サッカー場から露店への横移動と事故へのパンという…

>>続きを読む

熊野から イントゥ・ザ・新宮

上映日:

2018年07月07日

製作国・地域:

上映時間:

83分
4.0

おすすめの感想・評価

「手を見せて。女を知らない手ね」 あなたの全てはこの手が憶えている…。たった一度だけ触れあった高級娼婦のために美しいド…

>>続きを読む

ミケランジェロ・アントニオーニ 、スティーブン・ソダーバーグ 、ウォン・カーウァイ、3人の監督による中編オムニバス『E…

>>続きを読む

センセイの鞄

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.3

あらすじ

37歳の月子は行きつけの居酒屋で高校時代の国語の担任だった“センセイ”と再会する。歳の差30以上でありながら、酒の肴の好みや頑固な性格など、共通点の多いふたりはしばしば共に時を過ごすように…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

37歳の女(小泉今日子)が行きつけの飲み屋で偶然、かつての学校の先生(柄本明)に出会う。年齢は約30違うが、運命ーの、…

>>続きを読む

先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし ② どわわわわ。もう何だこれが止まりませんよ、だって出てる人を考えてくださいよ、主役…

>>続きを読む

軍艦島1975-模型の国-

製作国・地域:

上映時間:

25分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

ドキュメントホラー。 人物無し。ナレーション無し。 不穏なBGM。 パンやズームほとんど無しの 固定画。 過去画像は…

>>続きを読む

島全体が廃墟の軍艦島を撮ったナレーション無しのドキュメンタリー映画。 タルコフスキーのストーカーを彷彿とさせるような…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作のヒットに気を良くし、梶原一騎が仕掛けた第二弾! 前作以上のインパクトを、と考え出されたのが… ウイリーウィリア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この時期のパチーノはスランプだったのか演技は申し分ないのだが、どこか空回りしている印象。しかしマフィアのボスや刑事役の…

>>続きを読む

劇作家である主人公のアイバン。奥さんに逃げられ、実子と連れ子の合わせて5人の子供たちの世話をしながら、大きな仕事の局面…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

正義の2人組ルチャ・ドールが、悪魔と契約を交わしたゾンビ・レスラーと対峙する。メキシコのプロレスラーをフィーチャーして…

>>続きを読む

あるメキシコの墓地を観光するツアーにて。ガイドさんが壁に立ってるマッチョのミイラを指差し、「あいつ今日蘇るで」と衝撃発…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

正義の3人組ルチャ・ドールが、蘇生術を悪用しようとする秘密組織に肉薄していく。メキシコのプロレスラーをフィーチャーして…

>>続きを読む

ミスマスカラスという格闘家(残念なことにプロレスには疎いため知らない)が化学兵器を用いて世界征服を企む秘密結社と素手で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『卒業』のマイク・ニコルズ監督作品。 女性を性の対象にしか見ず、友だちの彼女を寝取るジョナサン役にジャック・ニコルソ…

>>続きを読む

記録洋 マイク・ニコルズ監督作品。  本編の話の前にキャストやスタッフを調べていたら監督のマイク・ニコルズは「EGO…

>>続きを読む

幽霊の香り

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

2.9

あらすじ

ドラマ『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』で強烈な存在感を放ち話題となったイエルと、韓国版「花ざかりの君たちへ」「いばらの花」のカン・ギョンジュン主演のちょっぴり怖いラブストーリー。ソン・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『会いたい人がいるのよ🎹』 数ヶ月前から、ジヨン(イエル)が住むマンションに幽霊が出るという噂が…👻 あら、あなた…

>>続きを読む

邦題「幽霊の香り」 で、検索したらないから、イエルから検索して、これかな?っての開いて他の人のレビュー見て、おぉこれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めて観た「座頭市」が予想以上に良かったので、Filmarksで座頭市を検索。 すると、たくさん出てきて、どれがよいか…

>>続きを読む

盲目ながらも居合斬りの名人である渡世人の生き様を描いた「座頭市」シリーズの第8弾。 勝新太郎が主演、高千穂ひづるがヒロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時代劇スタァかつ歌手である高田浩吉が、唄の上手い股旅者を演じたらどうなると思う?そりゃもう高田浩吉の美声が発揮されるに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【わたしの体は燃えている消防車を必要としている】 第37回東京国際映画祭ウィメンズ・エンパワーメント部門にて上映される…

>>続きを読む

最近の映画記録、TIFF4日目にみた「灼熱の体の記憶」のこと。ウィメンズ・エンパワーメントの一本で、コスタリカ映画。 …

>>続きを読む

シード ~生命の糧~

上映日:

2019年06月29日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.8

あらすじ

種は私たちにとって命そのもの。しかし、前世紀までに野菜の種子の実に94% が消滅。気候変動や、世界の種子市場を多国籍企業の独占が大きな要因だ。市場には遺伝子組換え作物(GMO)が登場し、多…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

従来の種子に特許を取れるということに驚きました。 早いもん勝ちでお金を持っている企業が種子を独占し、ローカルの人たちか…

>>続きを読む

 去年2018年にアメリカのモンサントがドイツの製薬会社バイエルに買収されたニュースを見て仰天した記憶がある。メルケル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的には未だに石井聰亙の名がしっくりですけど、いつの間にか石井岳龍に改名してた監督。 石井監督ってコアな層にピンポイ…

>>続きを読む

さぁさ、皆さんあけましておめでとうございます!今年は寅年!マシンボーイってばトラコロは大好きやけども十二支んなら巳のゲ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あ、やったー!初めてのレビュー1人目ゲット!😁 イトゥルビ楽団の人気歌手が、米軍大佐の父親の異動に伴って軍のレクリエ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田中絹代が踊りも三味線も上手いと言う芸達者と言う事が改めて分かった映画。驚いたのは、三宅邦子が23歳で田中絹代が30歳…

>>続きを読む

田中絹代の主演作 見終わっても「お加代の覚悟」って何?と考えてしまった 【あらすじ】 お加代(田中絹代)は19歳のお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北欧ノワール大好きなので、はじめの薄暗い感じとかいいかもって思ったけど、イマイチパッとせず、、、(Filmarksの評…

>>続きを読む