クラッシャージョウに関する映画 1746作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

劇場No176 90点 地元の名画座で2回目の劇場鑑賞(2K版)。詳細な雑感は4K版を参照されたし。人としての尊厳を…

>>続きを読む

    「恒久の平和を願う」 ダルトン・トランボ監督の戦争の悲惨さと人間の尊厳を描いた作品 戦場で被弾し、手、足、…

>>続きを読む

水上のフライト

上映日:

2020年11月13日

製作国・地域:

上映時間:

106分
3.5

あらすじ

自分の実力に絶対の自信を持つ高慢な遥は、走高跳で世界を目指し、有望スポーツ選手として活躍していた。だがある日、不慮の事故に合い、命は助かったものの二度と歩くことができなくなってしまう。将来…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《カヌーをやるってなると》 〝もう諦めなきゃいけなくなるじゃん。て言うか、ちゃんと分っているんだけど。好きだったの走り…

>>続きを読む

いつのまにかポーリン最新作まさかのアマプラにきてた。 (゚∀゚)o彡゜ポーリン! ポーリン!←はしゃぐな。 ス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブルース界に大きな影響を与えたベッシー・スミスの伝記映画🎙✨✨ 『シカゴ』や『ヘアースプレー』でソウルフルな歌声が印象…

>>続きを読む

U-NEXT ベッシースミス。 デカくて男勝りなブルースの女帝の物語。 男性性が強く奔放で感情の起伏があるタイプは自…

>>続きを読む

吉祥寺ゴーゴー

上映日:

2020年10月30日

製作国・地域:

上映時間:

18分
3.4

あらすじ

1970年からタイムスリップして現代の井の頭公園にやってきた亜紀とマリ。そんなふたりと遭遇するひとりの老人。出逢うはずのなかった彼らの運命がひとつに結ばれたとき、明らかになる驚きの関係とは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2006年の設立から昔の吉祥寺の写真を集めたり整理している 吉祥寺今昔写真館委員会 その委員会製作作品 17分のショ…

>>続きを読む

体格よしの女子二人が、ジャケ写ほどには美女らずに、小柄めな爺さん相手に可笑しみ優先な役柄に徹してくれて、不快感ゼロ。不…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何故か勘違いして新藤兼人監督のデビュー作品だと思ってレンタル。。怖😅 今東光の「テント劇場」を鈴木敏郎が脚色した…

>>続きを読む

大学出の尊大なインテリ演劇青年の新しい演劇への野望を、同じ大衆劇団に所属するその日その日を本能に赴くがままに生きる団員…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年2月10日、91歳で亡くなったカルロス・サウラ監督による最後の劇映画。 ミュージカルを作る過程そのものをミ…

>>続きを読む

昨年91歳で亡くなったカルロス・サウラ監督の最後の劇映画(撮影当時87歳)。遺作はドキュメンタリー作品です。ヴィットリ…

>>続きを読む

風よ あらしよ 劇場版

上映日:

2024年02月09日

製作国・地域:

上映時間:

127分

配給:

3.7

あらすじ

「女は、家にあっては父に従い、嫁しては夫に従い、夫が死んだあとは子に従う」事が正しく美しいとされた大正時代―。男尊女卑の風潮が色濃い世の中に反旗を翻し、喝采した女性たちは社会に異を唱え始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NHK BSプレミアムのドラマを劇場版に編集したもの。先ずは令和の今 伊藤野枝と大杉栄に関心を持つ人っているのだろうか…

>>続きを読む

しんどかった…100年前地獄すぎる。 彼女の人生よく知らなかったから(原作もドラマも未見)、あのシーンの意味がわかった…

>>続きを読む

誕生/道拓く者

上映日:

2025年01月10日

製作国・地域:

上映時間:

151分
3.4

あらすじ

18 世紀後半、儒教が国教である朝鮮では、度々キリスト教徒の弾圧事件が起きる。好奇心旺盛で行動力のある青年キム・デゴンは、朝鮮へ命がけで渡った神父から洗礼を授かる。そして彼は朝鮮初のカトリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポムミチョッタ!シネマコレクション。日本初公開の韓国映画3作品の特別上映。「ポムミチョッタ」は、心を動かされる程の感動…

>>続きを読む

[キリスト教] 朝鮮人初の神父の半生を描いた物語。 儒教の思想が色濃く残る韓国。現在は国民の3割とか4割がキリスト教…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

19世紀末、黒人音楽に魅せられた少年ジェフ(ビング・クロスビー)は大人になってもブルースを広めようと演奏を続けていた。…

>>続きを読む

邦題と内容が合ってないような気がして原題を見ると「BIRTH OF THE BLUES」だったのでなんか変な感じ。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2019年9月~2020年2月!オーストラリアで起きた大規模森林火災。焼失がポルトガルの国土を越える面積に及んだ。野生…

>>続きを読む

私はオーストラリアに思い入れがあって、 短期ではありますが1ヵ月ホームステイしたから。 滞在中の気候は最高で、出会う人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【地下室のメロディー】のアンリ・ヴェルヌイユ 監督による【ラブ・サスペンス】。 ピエール(ダニエル・ジェラン)は、あ…

>>続きを読む

リビングの女王

製作国・地域:

上映時間:

50分
3.0

あらすじ

恐怖の大王は、姉だった 家のリビングに引きこもっている琴美は、姉の郁美の命令で、地元で開催されるミスコン「ミスきりゅう」に無理矢理出場させられてしまう。そしてそれは、姉に勝つことが出来る最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

引きこもり妹の奮起?逆転劇は起こせるか 無職で実家のリビングに引きこもっている琴美に夫の転勤で引っ越しが決まった姉の…

>>続きを読む

母親が死んで以来、プチ引き篭もりになった琴音。 そんな琴美に厳しく当たる、何でもできちゃう良く出来たクールな姉・郁美。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

港町のうらぶれた風景とか、逃避行で向かった台北のせせこましい路地裏だとか、それらに時代がかったフィルムの荒さが加わって…

>>続きを読む

侯孝賢の助監督の作品で、一見侯孝賢のコピーって感じなのだがこれが全然良くない。零点に近い。 これ見ると、実は侯孝賢やエ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、MyFFFの無料配信で鑑賞。 一人暮らしを始めた人気若手…

>>続きを読む

『アマンダと僕』のヴァンサン・ラコスト主演。英語字幕で観たので細かい台詞に自信ないけど…若い頃のシャルル・ド・ゴール将…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

みなさんがおっしゃる通り、観れば死神役の有島一郎の魅力に誰もがノックアウトだろうけど、こういう魂が抜けきった役なら船越…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

砂浜に埋まったマネキン。寺山修司のようにも見えたりするが、シュルレアリスムの立体化。馬を、この世界の象徴とするならば、…

>>続きを読む

この世の終わりみたいな夕暮れと海。不気味なマネキン。霊魂の入った鏡。馬の標本。α波。バイオリズム。いつも以上にシュール…

>>続きを読む

北国の旅情

製作国・地域:

上映時間:

92分

配給:

3.2

あらすじ

思いを寄せていた金井由子から河原健二と婚約したとの手紙を受け取った上村英吉は、彼女のいる北国の駅に降り立つ。だが、健二の父は英吉の出現に動揺する。由子の幸せを祈り、その場から離れ、独り山へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『北国の街』の姉妹編みたいな内容だが、かなり急ピッチで作られたらしく杜撰。 それでいて石坂洋次郎原作なので絶妙に古臭い…

>>続きを読む

舟木一夫主演の青春映画。 北国が何処なのかよく分からんけど、長野県が舞台かな?でも登場人物が鹿児島弁を話していて、よ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✔️🔸『上陸第一歩』(3.8) 及び🔸『奴銀平』(3.8)🔸『新編 丹下左膳 隻眼の巻』(3.9)▶️▶️…

>>続きを読む

基本情報、国立映画アーカイブでフィルムを見たがYouTubeにも上がっているので興味ある人は是非(多分かつて出たビデオ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レン・ライの人形アニメ。そのままシェル石油の広告。過度の石油依存の気運に傾いていこうとする時代の要請であったのだろうか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 世の中ぁ変わっていくんだから人のこころも変わるのさ。だから、時にはこういう馬鹿がいなきゃ世間の目は覚めねえのさ。  …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

島津保次郎監督の観る 英文学助教授谷口。授業では 「ハムレット」自宅では「大 日本史」。穏やかな日常にも リアルな戦…

>>続きを読む

昭和19年(敗戦1年前)の映画なので、まだ頻繁な空襲が無く、敗戦への「本当の」切迫感が乏しい日本の日常がよく判る。 ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作は、女性の自由について語っている。脚本は、シュレンドルフと、彼の妻のマルガレーテ・フォン・トロッタ。彼女が主演も務…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

操縦士と航空士の変わらぬ友情。 地味な航空士の仕事に当初不満を持っていたリチャード・アッテンボローだが、任務を通して段…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

だいぶ前に米国版VHSで鑑賞。戦後日本でも公開された傑作なのにソフトが出ていない😩 19世紀のボストン。上陸階級の姉…

>>続きを読む

ニービチの条件

製作国・地域:

上映時間:

20分
2.9

あらすじ

数年前に家出して今は東京に住む栄一は汐里との結婚報告のため沖縄へ戻る。ヤマトンチューである汐里を認めたくない母とオバァは、沖縄の嫁に必要な条件を2人に出す。 それは沖縄の伝統行事をまったく…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

おー、福田萌子だ! と思ったら、監督『ハルサーエイカー』の岸本司だ! パーラナイ・サーラナイの大田享とか、お母さんは…

>>続きを読む

バチェロレッテの福田さんから知って… この福田さんはモデルで役者もやってたのか…👀‼️芝居してるぅぅ ニービチとは「…

>>続きを読む