飛べ、異国の地へ!! 飛ぶな、昨夜の記憶!!
◆あらすじ◆ ラスベガスでの騒動から2年後、スチュの結婚式のためにタイに訪れたフィルたちはささやかな独身ブランチを開い…
>>続きを読むトレーダーのキャサリンは面接で即採用され、CEOであるポールのビジネスパートナーとして働くことに。彼女の仕事ぶりは期待以上で、早くもポールのビジネスになくてはならない存在となるが、同時に2…
>>続きを読むサンダンス映画祭にて。 ハンガリーの女性ボディビルダーの物語。 彼女はトレーナーでありパートナーでもあるアダムとと…
>>続きを読むLSD 研究を問題視されてハーバードを去り、実験継続のために⽥舎の邸宅へと退散したティモシー・リアリー。 彼とモデルのニーナ・フォン・シュレプルゲの結婚式を、⾵変わりな列席者たちとともに記…
>>続きを読む「スプリング 春へ」 冒頭、雪降る湖のショット。 現在イラン、イラク戦争の真っ最中。日本ではイライラ戦争と揶…
>>続きを読む1960年代黒人差別が色濃く残る時代の黒人少女の話。良い教育を受けることが良い人生に繋がると考える親のもと、白人ばかり…
>>続きを読むこちらも子供向けだけど、アメリカの差別問題に踏み込んでいる(๑ ́ᄇ`๑) 家族の愛の大きさにホッコリもした🎶
過去鑑賞記録✍️
【サンクスシアター46:言葉のドッヂボール】 サンクスシアターにて。まつむらしんご監督面白いですね。同じ男に振り回され…
>>続きを読むポール・ナッシーのドラキュラ映画。お得意狼男の分裂症キャラを援用しているので、このドラキュラ伯爵、純愛ロマンチック紳士…
>>続きを読む田中絹代と最も息の合う五所平之助監督とのコンビ作でも松竹時代最高作となった、菊池寛原作の長編通俗映画の傑作。信州で療養…
>>続きを読む今まで見たドキュメンタリーの中でいちばんshocking。追い込まれた時、人間のする選択は果たして正しいのか。 デザイ…
>>続きを読むもちろんエマニュエル・アベール目当てで見ました。 現在55歳のアベール。この映画の時で47歳? 50近くにして この役…
>>続きを読む