昼のセント酒に関する映画 486作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

【男装という鎧】 ブリュノ・デュモンのジャンヌ・ダルク映画『ジャネット』、『ジャンヌ』公開に併せ、ジャック・リヴェット…

>>続きを読む

日本配給権が切れるってことで行ってきましたオールナイト! ドライヤーの裁かるゝジャンヌは鑑賞済みでして、それと比較する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コソボ紛争 民族 宗教 経済格差 国同士の思惑 さまざまなものを呑み込んで その先にあるのは 終わりのない渇きだけだ…

>>続きを読む

ユーゴスラビアは無理やりチトーというカリスマ性と人格によって支えられていた6共和国と2自治州の集合社会主義国が彼の死後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本ヌーベルバーグ特集で見たけど、割と普通のホームドラマで拍子抜けした(その方がよかった)。タイトルバックがすごいオシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチス関連の作品はやっぱりドイツ映画ですね。ナチスの極悪さをしっかりと表現してました。でもヒトラーは出て来ませんでした…

>>続きを読む

リトアニアにあったゲットーを題材にした戯曲の映画化。 リトアニアにおけるホロコーストや、ワルシャワゲットー以外のゲット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アメリカの戦慄」 冒頭、1947年6月、サンジュノの町。 バス釣りの夜のプライベートビーチ、悲鳴、パーティー、参加…

>>続きを読む

冒頭から白人の少女が亡くなる。 容疑者はメキシコ人の若者。 白人の少女は心臓が弱かった。 裁判が始まるが、当然かのよ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オーストラリアのスラッシャーTV映画。 学園スラッシャー映画と思いきや、ピチピチギャルの出番はなく、オバサン勢揃いなの…

>>続きを読む

あいのうたと正反対の副題に笑った

おすすめの感想・評価

姉の結婚式の為に北フランスから南へ来た少女ジーン。結婚式にでることよりも気にかけていたのが、姉の家の一角に匿われている…

>>続きを読む

王様の選択

製作国:

上映時間:

21分
3.6

あらすじ

軽いノリで市長になってしまった主人公、大野は有名ファッションデザイナーによる市のハッピお披露目会にゲストとして招かれる。しかし用意されたハッピは誰の目にも見えず....。「裸の王様」をリメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近代日本の戦争の歩みを実際のフィルムで描くドキュメンタリー作品。 太平洋戦争あたりが当然圧倒的に映像量は多いですが日…

>>続きを読む

毎日新聞社制作で配給が日活。 日本の近代の戦争の記録映像をダイジェストで辿るドキュメンタリー。ドキュメンタリーというか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-095 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

初ハワード・ホークス。 いい戦争映画はしんどくなる。これもなかなかしんどい映画だった。 名撮影監督グレッグ・トーランド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

両足のないイギリス空軍のエースパイロット――ダグラス・ベイダーの半生記。 入隊から頭角を現して事故に合う。 リハビリの…

>>続きを読む

長い灰色の線

製作国:

上映時間:

131分
3.7

あらすじ

陸軍士官学校の体育教官を50年も務めてきたマーティに退職が勧告された。しかし、これに納得できない彼は大統領に直訴し、士官学校の給仕として雇われたこと、メアリーとの出会いと結婚、息子や二つの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

陸軍士官学校の教官を長年務めたマーティの自伝を描いた伝記作品。   ジョン・フォードが監督が務め、タイロン・パワーが…

>>続きを読む

1954年 アメリカ映画 【映画.com解説より】 「フォルウォスの黒楯」のロバート・アーサーが製作し、「コレヒド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元宇宙飛行士と宇宙飛行士に憧れる青年の交流を描いた作品🚀 主演のクリスチャンスレーター始めマーティンシーン、シャロン…

>>続きを読む

現実 宇宙に憧れる青年エリックは、学校で問題を起こして父のもとへ引っ越すことに そこで彼は、アポロ計画最後の宇宙飛行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犬用のお風呂を開発したお風呂はプルートに実験台になってもらおうとするが…。 ドナルドVSプルート回。 今作もプルート…

>>続きを読む

ドナルドが主人公のディズニー短編アニメーション。 ドナルドが犬用の全自動入浴マシンを組み立て、プルートを洗おうとするも…

>>続きを読む

セントルイスの息子たち

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

-

あらすじ

1832.サンルイスの息子の軍隊は、あらゆる種類の芸術作品を略奪し始めます。 フアン・カバレロは、ゲイブリエル神父と初心者のカンデラと共に、彼らの処女を守るために逃げます。 現在、ヴィクト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公はのちのアメリカ大統領、ロナルドレーガンで、ヒロインはのちのファーストレディーという物語に関係ないところでやたら…

>>続きを読む

日本海で暴れ回る米潜水艦の奮闘を描いた戦争映画。何といっても後に大統領になるロナルド・レーガンとナンシー夫人が共演して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

S・クレイグ・ザラー『トマホーク』ディセントもどきバージョン ロードムービーなのとか食人族全然出てこないのとかそっく…

>>続きを読む

DVDにて字幕鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。 あらすじは1879年8月11日ダラス準州にて ある一家は全員死亡、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1947年イギリス製作モノクロサスペンス☆ TSUTAYA発掘良品で見つけました。 犯罪心理学の講師が…という触れ…

>>続きを読む

. 〖霧の夜の戦慄〗 . . 久々にTSUTAYAの発掘良品より。 モノクロ古典サスペンスやっぱりいい。じわじわ迫り来…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インドネシア軍支配下の東ティモールの村が寓話的に描かれる。 産む性である女性が人口を増やすという強さ。そこには私たち…

>>続きを読む

東ティモール映画祭にて。 面白かった。「ジャックサマースビー」「マルタンゲールの帰還」でも映画化されたマルタンゲール…

>>続きを読む

セント・マーティンの小径

製作国:

上映時間:

86分
3.5

あらすじ

劇場近くに位置する“セント・マーティンの小径”で大道芸を披露するチャールズ。ある日スリの常習犯・リバティと出会った彼は、彼女に芸人としての素質を感じ家に住まわせる。歌やダンスを覚え成長した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロンドンの大道芸人チャールズ(チャールズ・ロートン)は仕事も寝る場所もないリビー(ヴィヴィアン・リー)と出会い、彼女の…

>>続きを読む

心優しい大道芸人をチャールズ・ロートン、彼に才能を見い出される生意気だが美しいリビーをヴィヴィアン・リーが演じた、心温…

>>続きを読む

またヴィンセントは襲われる

上映日:

2024年05月10日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ヴィンセントはある日、職場で働いていたインターン生から突然暴行を受ける。ケガが癒える間もなく今度は別の同僚にも襲われたが、加害者たちは襲撃時の記憶を全く覚えていなかった。 「事件の原因は被…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私が中学生の時、格闘ゲームブームがありました。家庭用ゲームとは段違いの性能の最新のゲームで遊ぶ為にゲームセンターに遊び…

>>続きを読む

カンヌ映画祭の批評家週間に選出。ある日突然、自分と視線が合った人が理不尽に襲い掛かる終末を描くフランス産の不条理スリラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

引きこもりの女性が農業を通じて立ち直っていく話。わりと重いテーマを扱っていたが、重苦しい演出ではない。親子の葛藤がテー…

>>続きを読む

引きこもりの女性が 農業に関わる事で 成長し、自分を 見つめていく ヒューマンドラマ 現代社会が抱える 問…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幽霊っているとしたら世界がパンクするよな。今までたくさんの人が死んだんだから、事故物件は住みたくないと思っても人類の歴…

>>続きを読む

表面的には戦場に出る幽霊についての話なんだけど、同時にユーゴスラビアの歴史を端的に物語ってもいる戦争もの。 五十年前―…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犯罪心理学の教授の講義がそのまま回想の語り部として進行する。話はとある犯罪者が殺人を犯すまでの心理なのだが、ひとつ仕掛…

>>続きを読む