1990年代製作アニメ おすすめ人気ランキング 486作品 - 4ページ目

1990年代製作のおすすめアニメ。この年代には、渡辺信一郎監督のマクロスプラスや、坂本真綾出演の天空のエスカフローネ、GTOなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

マクロスプラス

4.1

あらすじ

TVアニメ「マクロス7」と同時期に制作されたOVA。惑星エデンに、「YF-19」のテストパイロットとして配属されたイサム。そこで彼は、「YF-21」のテストパイロットでかつての親友であるガ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マクロス屈指の戦闘描写 これが94年製ってんだから当時のOVAアニメのレベルの高さが窺えます。ミサイルは勿論、細かい…

>>続きを読む

「俺の腕、信用しろよ 運も腕の内よ」 名言、名曲が山ほどある傑作アニメです。 イサム、ガルド、ミュンの三角関係は今観た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少女漫画×ロボット×異世界転移 って言うとんでもねぇコンセプトのアニメ。 今みるとキャストの豪華さえぐい。 陸…

>>続きを読む

猫娘とんでもなく不快 日本の女子高生が魔法やドラゴンのあ?異世界に来てしまって、ロボットの鎧を操縦する王子様と騎士の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1.下着覗き,絡まれカツアゲ,空手2段,逆カツアゲ,バイク迎え,白バイ捕まり,高校到着,教育実習生仲間,生徒食い男,生…

>>続きを読む

 鬼塚英吉22歳、私は21歳で教鞭をとった。教育とは何だ?ノートを撮ればいいのか、音読をすればいいのか?友達と仲良くす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

90年代のアニメって実写映画的演出やカメラアングル、光や炎の使い方、止め絵の見せ方とかが面白いんだけど、ネットが発達し…

>>続きを読む

素晴らしい作画と演出の光る名作。 特にDIO戦はあの今敏が脚本・演出をしているということもあって、原作の単なるアニメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーのシャノさんお勧め 🌟『X-メン』を知らない人は見た方がいいそうです 『X-メン』の名前は知ってるけど …

>>続きを読む

今年リバイバル版が配信された『X-MEN '97』が続きものであると知り、急遽シーズン1から履修開始。 本国アメリカ…

>>続きを読む

キン肉マン キン肉星王位争奪編

公開日:

1991年10月06日

制作会社:

再生時間:

25分
3.9

あらすじ

さまざまな戦いを経てキン肉星の王位を継ぐことになったキン肉マン。しかし、それに5人の邪悪な神々が異を唱えてきた。キン肉マンが赤子の時に取り間違えられた可能性があるというのだ。邪悪な神々は5…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

声優の大幅チェンジに加えてスグルまさかのKO負けすらあるにも関わらずこの面白さ。 運命の五王子、三大奥義、真友情パワー…

>>続きを読む

キン肉マンの新たな敵はキン肉星王位を巡る5王子。 個人戦、タッグマッチとやってきて、次の闘いは5vs5の団体戦! フ…

>>続きを読む

ドラゴンクエスト ダイの大冒険

公開日:

1991年10月17日

制作会社:

再生時間:

25分
3.8

あらすじ

かつて、魔王ハドラ-率いる悪の大軍団により、世界が危機を迎えたが、その時、“勇者”がこれを打ち倒した。それから15年後、魔王が復活し邪悪な意志が再びモンスターたちを支配しはじめた。そんな時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

30年前の作品。バラン編の途中までという中途半端な終わり方。 2020年版の方が映像は圧倒的によく、また先が長いとい…

>>続きを読む

ゲームのドラクエの曲がちょいちょい流れるからドラクエやりたくなってくる。 当時見ていた時はクロコダインと片方氷で片方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

好きすぎて年1回ずつ見直してる 話が万人受けするかと言われると全くNOだけど結局この物語においては世界の存亡はただの動…

>>続きを読む

初期GONZOのかっちょいいポスアポ海洋アクション。時代が時代なので3DCG自体は初代プレステみたいなグラフィックだが…

>>続きを読む

シティーハンター '91

公開日:

1991年04月28日

制作会社:

4.2

あらすじ

シティーハンター・冴羽リョウは、都会のスイーパー。美人ならば幽霊の依頼でも受けるという底無しのモッコリ野郎だ。パートナーは、かつてリョウの親友だった故・槇村の義理の妹・香。リョウのモッコリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

よりハードボイルド感が強いシーズン4 数々の女性を落とし別れを繰り返して来た獠だがエピソード3は今までの中でも、最も…

>>続きを読む

セスナが降ってくる。 セスナの座席に麻薬。 狙われるわけやな。 第一話からセーフハウスにセスナが突き刺さったままという…

>>続きを読む

神風怪盗ジャンヌ

公開日:

1999年02月13日

制作会社:

再生時間:

30分
3.8

あらすじ

桃栗学園の新体操部に所属する16歳の普通の女の子・日下部まろん。実は彼女はジャンヌ・ダルクの生まれ変わりであり、次々と美術品を華麗に盗み去る謎の怪盗・ジャンヌその人だった。彼女が絵画を盗む…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SHAZNA!!!!ってなったああああああ キャーーーー!大変懐かしい!!!!! テンションぶちあがった!!!!! …

>>続きを読む

変身少女もので、世界観とか、好きなアニメやったので懐かしいなと思ってまた観てみた。 子どもの頃はちあきが好きで、ラブに…

>>続きを読む

私のあしながおじさん

公開日:

1990年01月14日

制作会社:

4.2

あらすじ

孤児のジュディは、匿名の後見人「あしながおじさん」の援助で高校へ進学することに。作家になることを夢みる彼女は、親友となるサリーやジュリア、その伯父のジャーヴィスと知合い、楽しい高校生活を満…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子供の頃にアニメを見てから、大人になって原作を読んだけど「この原作がああなるんだ!?!?」と日本のアニメ化技術に感服し…

>>続きを読む

昔途中でやめたので最後のGYAOで視聴。 堀江美都子で始まり堀江美都子で終わるアニメ。 OP、EDが力強く明るくてジ…

>>続きを読む

キョロちゃん

公開日:

1999年07月01日

制作会社:

再生時間:

23分
3.8

あらすじ

ここはエンゼルアイランド。 澄み渡る青い海と、緑にかこまれた南の島。 幻の秘宝を探し求めて、マツゲール博士は島の洞窟を探索中にひとつの卵を発見する。 突然、卵が割れて中から可愛い鳴き声と共…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森永製菓のお菓子『チョコボール』のマスコットキャラクター・キョロちゃん。そう、いわゆるあのアーモンドみたいな鳥みたいな…

>>続きを読む

途中まで本当に神アニメだと思う。。 (実際DVDはトンデモな値段で売られてるし) 昔スカパーで見た記憶があったけどあん…

>>続きを読む

七つの海のティコ

公開日:

1994年01月16日

制作会社:

再生時間:

24分
3.9

あらすじ

シャチのティコと心を通わせることのできるナナミは、父親と相棒のアルたちとともに伝説のヒカリクジラを捜すため、海洋調査船ペペロンチーノ号で暮らし世界中の海を冒険していた。一方、大企業GMCも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人生で1番影響を受けたアニメ。 シャチのティコと心を通わせる少女ナナミが、オンボロ船ペペロンチーノ号で世界中の海を旅し…

>>続きを読む

●全てのクリエーターに感謝 +☆3 ●1話 素潜り深すぎ息長すぎやばすぎワロタ ●7話 海底1000mひとりぼっちてや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時リアルタイムにて。どハマりしました。 大大大好きな伝説的CGアニメ!!! 声優陣も豪華豪華✧⋆* アドリブ面白す…

>>続きを読む

クソなつい。 お笑いとシリアスが一番安定してた初期。 アドリブセリフと変身シーンが魅力なんだが、改めて見返すと、ストー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いよいよネタ切れなのでショートを一本。 アマプラにあった謎のショートホラーアニメ。 【キャスト】 第1話「祐子」 …

>>続きを読む

なかなか面白かった。ホラーがとっても苦手な私ですが、そんな私でもギリ耐えられるくらいのレベルの作品。1話目はそんなに怖…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

OPかっこえぇ。 若本規夫様、玄田哲章様、石丸博也様、塩沢兼人様の布陣は渋すぎる、最高。 2話、3話がかなり良い。 出…

>>続きを読む

来週に控えた『バンパイアハンターD』に向け川尻善昭作品を観てみました😁 まずは観る前にあれ?この作品は知らなかったな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

視聴済み ChatGPT: 以下に、アニメシリーズ **『銀河英雄伝説 本伝 第2期(石黒昇監督版)』**における…

>>続きを読む

【その他】この抒情詩の如く雄大で長い物語の中間点がきました。前半のクライマックスに相応しく、とうとうラインハルトとヤン…

>>続きを読む

デビルマンレディー

公開日:

1998年10月10日

制作会社:

再生時間:

24分
3.6

あらすじ

謎の美女アスカ・蘭により不動ジュンはデビルマンとして覚醒する。人を超越した力を得た彼女は、人が変貌した化物・ビーストを狩る役目を負わされてしまう。突然、異形の存在となった己に苦悩するジュン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=411554 【初回】 1999…

>>続きを読む

中2の頃「アニメシャワー」という括りでカウボーイビバップと一緒に放送していた。 当時は覚えたてでとにかくエロいものに飢…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【全宇宙が原子に還元したってかまわない…】 銀河統一が成されラインハルトとヤンも一息つけるが、くすぶる残党とイカれた…

>>続きを読む

視聴済み ChatGPT: 以下に、アニメシリーズ **『銀河英雄伝説 本伝 第3期(石黒昇版, 第55話〜86話…

>>続きを読む

機動警察パトレイバー NEW OVA

制作会社:

再生時間:

25分
4.1

あらすじ

TV版のビデオ化にあたり製作されたOVA。TV版に登場したグリフォンと再び戦う全4話構成の「グリフォン編」を始め、13話(TV版38話の続編)や15話(TV版44話の続編)など、本作はスト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界観はTVシリーズと同じであり、放送枠の縮小からはみ出した計16エピソード(グリフォンとの決着、その他諸々)を収録。…

>>続きを読む

ハイパーテクノロジーの 急速な発展とともに あらゆる分野に進出した 汎用人間型作業機械 レイバー。 しかしそれはレイ…

>>続きを読む

ゴーストスイーパー美神

公開日:

1993年04月11日

制作会社:

再生時間:

24分
3.9

あらすじ

現代日本において、除霊はボロいビジネスになった。社会の安全と経済活動を脅かす悪霊や妖怪を退治する現代のエクソシスト、それがGS(ゴーストスイーパー)。GSの仕事には巨額のギャラが発生する。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょっとエロいし、欲望に流されそうにもなるけれど、たいてい報われることはない。普段はダメダメだけど、締めるところ締める…

>>続きを読む

90年代のアニメが好きな理由は、ぶりっ子キャラが可愛いからだ! 最近のぶりっ子?は、にゃんとか萌声だしてりゃいいみたい…

>>続きを読む

今日から俺は!!

制作会社:

3.9

あらすじ

勝つための創意工夫は空前絶後、日本アニメ史上に類を見ないヒキョーなヒーロー・三橋と、心意気なら夕焼け番長、ウニ頭の好漢・伊藤。ツッパリに生きる彼らが転校先の軟高を制覇するまでを軽快に描く9…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初見!楽しみ! 丁寧に作られてて時代を感じられるいいアニメ。 『僕らはファミリー』(作詞、作曲、歌:ケラ/編曲:T.…

>>続きを読む

やっと観られたー!体感時間の短さ! めちゃくちゃかわいい話になってる。ほぼ今井。 キャラクター紹介のなさ、出番の量、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オールタイムベストの一つ。一端のエンタメ枠のコンテンツが歴史を作ったあまりに希少な例。全体的なストーリーテリングはガン…

>>続きを読む

スペースオペラのマスターピースという事で視聴完遂。 長い話数の中に大変な量のドラマと名言がてんこ盛りのため、何度とな…

>>続きを読む

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

公開日:

1998年01月05日

制作会社:

4.0

おすすめの感想・評価

BC ACという言葉を知っているだろうか? BC Before Christ キリスト前 AC Af…

>>続きを読む

「愛に気づいて下さい〜僕が抱きしめてあげる〜 夢も涙も忘れて君を求めていた〜」♬ この曲との出会いは🎤 とあるスナック…

>>続きを読む

新世紀GPXサイバーフォーミュラ

公開日:

1991年03月15日

制作会社:

再生時間:

24分
4.3

あらすじ

最先端テクノロジーを取り込んだマシンで競う「サイバーフォーミュラ」。サイバーシステム開発者を父に持つ風見ハヤトは、ニューマシン・アスラーダのドライバーに登録され、過酷なサイバーフォーミュラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

意外にもっていうとアレだけど、ちゃんとモータースポーツしてる 勿論チーム運営やメカニックのアレコレなツッコミ処はあり…

>>続きを読む

きっとこれで車が好きになった。 車のナビシステムがしゃべる。 現代でいうところのAIだろう。 そんなマシンでレース…

>>続きを読む

ゾイド -ZOIDS-

公開日:

1999年09月04日

制作会社:

再生時間:

24分
4.0

あらすじ

帝国と共和国が争う戦時下の惑星Zi。シールドライガーを手に入れたバンはフィーネの記憶 銀河の彼方にある惑星Zi。そこには優れた戦闘能力を持った金属生命体「ゾイド」が存在した。ゾイドは自ら戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「遥かなる歴史に名を馳せた、英雄みたいに誇り高く信じること、誰かに伝えたい」 1999年の秋、土曜の夕方に 『ウルト…

>>続きを読む

幼少期にリアルタイムで見ていたけれど、GF編ってこんなに長かったんだというのに一番驚いている。バンは本当に子どもっぽく…

>>続きを読む

ハイスクールミステリー学園七不思議

公開日:

1991年04月12日

制作会社:

再生時間:

23分
3.7

あらすじ

黄泉(こうせん)学園に通う女子高生、一条みずきが学園でおこるさまざまな心霊・怪奇現象に巻き込まれていく…。※当時の時代背景、作品のオリジナル性を尊重し、放送当時のオリジナルのまま収録いたし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1991年4月TVアニメ全41話。 原作つのだじろう「学園七不思議」 黄泉(こうせん)高校に通う霊感少女一条みずきが…

>>続きを読む

つのだじろうの漫画【学園七不思議】が原作。 一条みずきが通う黄泉学園は様々な噂が存在している。そして霊感があるみずき…

>>続きを読む

ジャングルの王者ターちゃん

公開日:

1993年10月14日

制作会社:

再生時間:

24分
3.8

あらすじ

幼い頃、サバンナで両親に捨てられチンパンジーのエテ吉に育てられたジャングルの王者ターちゃん。彼は様々な動物の言葉を話し、動物たちの能力をまねパワーアップできる超人だった!ターちゃんは今日も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初の方はテンポの悪いギャグ回が続いたけど、コーガンファミリー編からはノンストップで見どころ満載。 (その前の中国拳法…

>>続きを読む

dアニメの配信終了を受けて、掻い摘んで足早に観させて貰いました。 徳弘正也先生の下ネタは、今の時代アウトだとしても。ボ…

>>続きを読む

超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-

公開日:

1993年07月26日

制作会社:

3.5

あらすじ

かつてのゼントラーディとの戦争から長い年月が過ぎた。TVレポーターのヒビキは、突如侵攻してきた異星の軍勢と統合軍の戦闘を取材し、統合軍が次々と撃破されていくのを目撃。混乱した状況のなか敵戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あ、その反応なんだイシュタル。 なんとなくシリーズで不遇の扱いを受けてて観るの躊躇ってた本作。思ったよりは楽しめた印…

>>続きを読む

評価見ると駄作扱いされてるのが散見されるけど、個人的にはかなり面白かった。主人公が戦わないのと、三角関係が希薄なことが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2051年春、21エモンは旅に出るがゴンスケまでついてきてしまう。 21エモン(佐々木望)ホテルつづれ屋の跡取…

>>続きを読む

2051年、トウキョウシティ。江戸時代から450年続く老舗旅館"つづれ屋"の現当主20エモン(声:中庸助)は経営を立て…

>>続きを読む

バトルアスリーテス 大運動会

公開日:

1997年10月03日

制作会社:

再生時間:

24分
3.8

あらすじ

場所は西暦4999年の南極の大学衛星入学希望者訓練校。時は中間試験トライアスロンの真っ只中。未来のコスモ・ビューティーを目指し全国からトップアスリーテスが集まってくる。ここで優秀な成績を修…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リバイバルされると聞いて。 オリンピックに合わせてきてるのかな? 絵は当時の流行りの絵で苦手だったけど、内容はハーレム…

>>続きを読む

登場人物たちがドラゴンボール並みにどんどん強くなっていくという現実味完全無視のなかなかぶっ飛んだアニメ。 展開が三段…

>>続きを読む

逮捕しちゃうぞ

公開日:

1996年10月

制作会社:

再生時間:

24分
3.8

あらすじ

人気アニメのTV第1シリーズ。TV放送時は、OVA版のTV放送版にあたるFILE.1~FILE.4の全4話とTV版用に新たに制作されたFILE.5~FILE.51の全47話で構成された。心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

むかしテレビで見たと思うがU-nextで数話ピックアップして視聴。 女性警官モノ×バディ というジャンルを開拓した作…

>>続きを読む

バディ間の掛け合いも面白いし、バイクや車のパーツ、モデルガンなどの細かい作画が当時からしたらとても綺麗だと個人的には思…

>>続きを読む

To Heart

公開日:

1999年04月02日

制作会社:

4.0

あらすじ

PS版ゲームを原作とするTVアニメ。物語の中、季節は秋から冬へと変わっていく。ヒロインの神岸あかりはごくごく普通の高校生。彼女が体験したこと、感じたことがそのまま映像で表現される。物語はあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恋愛アニメ史上に残る名作。なんにも変わらないようで、着実に変化している日常。なんにも起こっていないようで、水面下では沸…

>>続きを読む

恋愛アニメの原点と言ってもいい めちゃくちゃ面白かった、けど日常感が強すぎて恋愛要素が薄まってる気がする あとはせっか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女子中学生の春日結がコムネットという仮想空間で様々なトラブルを解決するNHKオリジナルアニメ第一期。ほぼ同時期の「カー…

>>続きを読む

小さい時に観てました。 セーラームーンは怖くて観れなかったけど これは大丈夫でした。 主人公ユイちゃんが明るくて元気で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストⅤではない。ⅡVである。ストリートファイターは子供の頃から好きでド下手なのに今もVをやっててⅥを心待ちにしている。…

>>続きを読む

劇場版より、ずっとずっと超面白かった。 リュウが、ゲーム版や劇場版よりもずっと一般人化してるし、何より髪型が超最高に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全部見た❗️❗️YouTubeで❗️ 2024年9月からの一挙無料公開☺︎ 各話の感想も少しずつ上げていきますので連…

>>続きを読む

30周年のイッキ見で初視聴! かの有名な「CARNIVAL・BABEL 〜カルナバル・バベル〜」だけ知っててカラオケで…

>>続きを読む