#団地に関連する映画 55作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

アナザヘヴン

上映日:

2000年04月29日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.1

あらすじ

被害者の首が無造作に叩き折られ、しかも頭の中から脳みそを抜き取られ料理されるという猟奇殺人事件が起こった。事件を担当する警視庁捜査一課のメンバーは被害者の骨折状況から、犯人の体格は体重10…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かなり前に見直してレビュー書こうと思って放置していた一本。90年代勢いあったフジテレビ関連が力入れてテレビと映画でメデ…

>>続きを読む

脚本・監督、飯田譲治!懐かしい! 「兄さん!頭が!頭が痛いんだ!」 この名台詞はドラマ「ナイトヘッド」です。  一時期…

>>続きを読む

ロビンソンの庭

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.8

あらすじ

クミは漂流者たちの吹きだまりのような外国人ハウスに住み、日銭を稼ぐ日々を送っていた。ある日、緑の覆い茂る廃墟に迷い込んだクミは、奇妙な懐かしさを覚え、そこに移り住む。昼は畑を耕し、夜は星を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっと観れました。山本政志監督作品。 バブル期に作られた映画にしては反バブル的な側面を持った幻視映画になっている。 …

>>続きを読む

タルコフスキーをカレーに入れた鍋を裏庭にシュート!した感じの映画。 都会の片隅で忘れられた、緑に囲まれた廃工場のよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

酷暑続きなので、癒やされたくて韓国の猫のドキュメンタリーを拝見…ニャンともしみじみと頷いて見ることに。 »ソウルにあ…

>>続きを読む

韓国最大の集合住宅地が老朽化したことによる野良猫地域猫たちへの保護活動ドキュメンタリィ 保護とか本当に大変だろうけど…

>>続きを読む

フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.4

あらすじ

被爆を受けた細胞の研究のために広島を訪れたボーエン博士と女医の季子は、驚くべき早さで成長する謎の少年を引き取る。彼はドイツのフランケンシュタインだと判明するが、食物を求めて日本中を荒らし回…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次大戦末期ドイツから秘密兵器が極秘裏に運ばれた。 それは人造人間フランケンシュタインの不死の心臓であった。 日…

>>続きを読む

感想👇 1965年制作  監督   本多猪四郎 特技監督 円谷英二 音楽   伊福部昭 1945年ドイツ 無声映画…

>>続きを読む

なん・なんだ

上映日:

2022年01月15日

製作国:

上映時間:

107分
3.6

あらすじ

結婚してもうすぐ40年になる三郎と美智子。ある日、文学講座に行くと出かけた美智子が交通事故に合い昏睡状態に。途方に暮れる中、美智子の趣味だった残されたカメラを現像してみると見知らぬ男の姿が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャケット しょっぱい 🧂 世代にターゲットを絞…

>>続きを読む

国映の名もクレジットされていたし、佐野和宏さんというピンク映画の名優が出演。脚本の中野太さんは荒井晴彦さん直系の弟子。…

>>続きを読む

アタック・ザ・ブロック

上映日:

2012年06月23日

製作国:

上映時間:

88分
3.4

あらすじ

貧困層が暮らす、ロンドンの公共団地。モーゼス率いる不良少年グループが女性から金を脅し取ろうとした瞬間、無数の隕石が飛来して凶暴なエイリアンの群れが出現する。団地が混乱するなか、モーゼスらは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SFエイリアン・パニックものーーただし、ごく局所的な展開でいろいろとショボい。 タイトルの”ブロック(block)”…

>>続きを読む

謎の飛来物の墜落現場に居合わせたモーゼスを中心とする少年ギャングたち。そこに現れたのは鋭い牙を持つ狂暴なエイリアンだっ…

>>続きを読む

ヘドローバ

上映日:

2017年12月09日

製作国:

上映時間:

79分
3.3

あらすじ

不良しか住んでいない団地。不良たちのボスはおばあちゃんだった。 おばあちゃんファミリーはカルティックな宗教団体を運営しながら、犯罪に手を染め、しこたま金を稼いでいた。 ギャングとの抗争…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『全員死刑』や『孤高の遠吠え』の小林勇貴監督作品。前編スマホの動画撮影機能で撮影した低予算ご当地エクスプロイテーション…

>>続きを読む

ヘドローバって何?と思って鑑賞。 なるほどです。そういう事なんですね。謎のモンスター現る!ってあらすじにありましたから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第一声、、 ピーターペティグリューだ!!!って思ったww どうしても、ピーターペティグリューが抜けんのよな この映…

>>続きを読む

イギリスの庶民の家族(特に下層階級)が、日々の生活の中で抱く心情を巧みに描くマイク・リー監督作。私は、「ヴェラ・ドレイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新興アパート団地に暮らしている富裕層の夫人(左幸子)が、隣接する貧民窟の生活風景を目の当たりにしていく。60年代の団地…

>>続きを読む

この彼女の透明感に期待してたので始まってからちょっとアラッとなったけど モノクロー✨ とても考えさせる物語だった 人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

惜しい…本当に惜しい! アイスランド映画だからか…この独特な重苦しさがなんとも言えなく凄くいいです!オススメ!Gyao…

>>続きを読む

荒れ果てた郊外の街に住むトミーとジョアンの夫婦。ある日、妊娠中のジョアンはトミーの目前で謎の集団に襲われ、昏睡状態に。…

>>続きを読む

スワッガー

上映日:

2018年01月19日

製作国:

上映時間:

84分
3.5

あらすじ

公営の集合住宅が林立する、もっとも劣悪な環境とされる地区に暮らす11 人の子どもたち。『スワッガー』の主役は、この個性的で独創的な子どもたち。彼らのその奇想天外な視点を通して眺めた世界を映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 集合住宅で暮らす移民の子供達。学校にはフランス人は一人もいない。彼らの目線、想像力に寄り添い、彼らの言葉に音楽と映像…

>>続きを読む

パリ郊外(バンリュー)には、日本では善良な小市民が住まうような集合住宅に、異国から来た有色人種たちが集まっている。この…

>>続きを読む

MY HOMETOWN

製作国:

上映時間:

42分

ジャンル:

3.7

あらすじ

取り壊しが決まった団地で、祖母と母の親子3世代で暮らしている照子。高校卒業後は、地元で母と一緒に働いていたが、大学進学のため、もうすぐ上京することが決まっている。そんなある日、照子の元に長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TAMA NEW WAVE一般審査員として鑑賞🌟 東放学園映画専門学校を2年次で卒業する際に、古川葵監督が卒業制作とし…

>>続きを読む

下北映画祭グランプリ。 女だけの親子3世代が地方で暮らす中、孫は大学上京を控えて母親との対立を繰り返し、元父と秘密で…

>>続きを読む

桜の樹の下

上映日:

2016年04月02日

製作国:

上映時間:

92分
3.5

あらすじ

戦後復興から高度経済成長の時代に、発展の根底を労働者として支えてきた人々が、「現在」一人で暮らす川崎市の団地をオムニバス形式で描く。川崎市にある野川西団地も、居住者の多くは身寄りのない独居…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

高齢者の孤独と、生きることを観る映画。 神奈川県・川崎の市営団地に住む高齢者を映すドキュメンタリー。 …

>>続きを読む

田中圭監督作品 [桜の樹の下] やかんあり!やっと言えました♪ ありがとうございますm(__)m コレ、ナレーショ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東宝、カラー、喜劇、群像劇 出演者 森繁久彌、フランキー堺、伴淳三郎 淡島千景、黛ひかる、淡路恵子 坂本九、久保賢、森…

>>続きを読む

新興の団地でざわめく地元の人間たちと、新たに入ってくる人間が起こす衝突を、お馴染みの喜劇王たちが良質の群像コメディに仕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プロ野球のアンパイアの父と家族を描いたヒューマンドラマ。 原作は石原慎太郎の小説で、監督は舛田利雄。 石原裕次郎が主演…

>>続きを読む

時は高度経済成長真っ只中の頃の東京、プロ野球の審判をしている田上は仕事が忙しく子供たちと遊んであげる時間を全然取れない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青山シアターの配信終了(6/28まで)に合わせて、鑑賞。 おばあさんの家に居候をしながら、フリーター生活を続ける女性…

>>続きを読む

監督がバイトしてた名曲喫茶ってライオンなのかな?ライオンもこの度の受動喫煙防止条例により全席禁煙と化し…これから先俺は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

手袋の失われた世界で知られるチェコを代表するストップモーションアニメ監督イジーバルタの作品。とある団地のマンションの話…

>>続きを読む

イジー・バルタの小気味よいアニメーション。書き上げられる団地の製図、その製図上に“引越し”する住人たち… 短編ならでは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私が観たのこれじゃない🫢!? フィルマのこれは『隙魔-すきま- 幽霊団地 アンビリーバブル版 プロデューサーズカット…

>>続きを読む

都市伝説の語りから始まるオープニング映像に「こりゃツカミの一発がガツンとくるぞ」と、ドキハラしながら楽しみにして観てた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

21世紀に向けての小林政広・サトウトシキ両人の所信表明と言った内容。旦那を置き去りにし温泉旅行に出掛ける妻二人と、彼女…

>>続きを読む

団地で隣の部屋に暮らす奥様同士が温泉旅行に…妻二人が友人だったことすら知らず、戸惑う残された旦那たち…… ↓ 「女房が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鮮血と狂気に彩られた        ホラー映画の館へようこそ 館主のホラーマニア斗真です(笑) 今回は曰く付きの団…

>>続きを読む

きみの信じる神様なんて本当にいるの?

製作国:

上映時間:

87分
3.6

あらすじ

いつもひとりぼっちの少年・スカン。彼はある日、同じ団地に住むひとりぼっちの少女・みずきと出会う。スカンは不法滞在者の両親を持ち、みずきはネグレクトの母を持っていた。2人の世界はその出会いと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ほぼ台詞なしの作品💦 タイトルがめちゃくちゃ気になり鑑賞! でもよく分かんなかった🤣笑 伝えたいことが分かったような分…

>>続きを読む
|<<