きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショーに関する映画 1403作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

ガリク・セコの靴を使ったストップモーションアニメーション。“本棚の世界”('82)も本棚の書籍たちが暴れまわってました…

>>続きを読む

靴だけで壮大なドラマが展開される、誘拐に籠城、銃撃戦まで、つかパパ靴お出かけ中に何してん…(ダンスホールみたいなところ…

>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話

上映日:

2018年12月28日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

北海道の医学生・田中(三浦春馬)はボランティアとして、体が不自由な鹿野(大泉洋)と知り合う。病院を飛び出し、自ら集めた大勢のボランティアや両親に支えられて風変わりな自立生活を送る鹿野。夜中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🎬️「生きる」とは何か「自立する」とは何か 筋ジストロフィーを患い、24時間体制の介助を受けながら自立生活を送る鹿野…

>>続きを読む

いい映画だったと思います。健常者も障害者も対等であるべきですし、両者が互いに学び合う関係は理想でしょう。でもケアする側…

>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来

上映日:

2019年11月08日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

幼いころから精神に病を抱え、まともな人間関係が築けず、常に孤独だったフィンセント・ファン・ゴッホ。才能を認め合ったゴーギャンとの共同生活も、ゴッホの衝撃的な事件で幕を閉じることに。あまりに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴッホ展に行く前に 予習していきたい!と思い鑑賞。 鑑賞してから行ったことで 事実とエンタメの違いも分かり 作品への…

>>続きを読む

アマプラが執拗に勧めてくるので鑑賞。 ウィレム・デフォーのおっちゃんはゴッホによく似てて、こんな感じだったんかなーと…

>>続きを読む

空の青さを知る人よ

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

山に囲まれた町に住む、17歳の高校二年生・相生あおい。将来の進路を決める大事な時期なのに、受験勉強もせず、暇さえあれば大好きなベースを弾いて音楽漬けの毎日。そんなあおいが心配でしょうがない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

奇妙な四角関係?を描いた映画 いや〜、、素晴らしい、、 2度目の鑑賞になりますが、本当に大好きな作品です。 あか姉…

>>続きを読む

Netflixで鑑賞。 清々しい青春映画。 二人で生活する姉妹(あかねとあおい)。年の差は10歳以上でしょうか。 …

>>続きを読む

三道嶺ブルース —消えゆく蒸気機関車と生きて

製作国:

上映時間:

33分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

予告編のみ視聴(1分半) ういぐるという名前なので親近感 ころ:ころたん、というあだ名より ういぐる:もんごる80…

>>続きを読む

東京国際ドキュメンタリー映画祭出品作品。 新疆ウイグル自治区にて働く機関士と、炭坑の閉鎖によって消えゆく機関車を映して…

>>続きを読む

そこからの光 未来の私から私へ

上映日:

2021年02月06日

製作国:

上映時間:

78分
3.2

おすすめの感想・評価

この映画を観るまで「多発性硬化症」という病気の存在さえ知らなかった。 文音さん主演で、実際に多発性硬化症と診断され、薬…

>>続きを読む

多発性硬化症という難病の啓発をテーマにした作品。 突然、喫茶店で飲もうとしたコーヒーのカップを落とす。横断歩道を青信…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダマトマックス2本目はテキサスグラディエーター2020。 これ書いてる来年。 ロードウォリアー色はやや後退、ディスト…

>>続きを読む

監督 ジョー・ダマト!ジョージ・イーストマン! 脚本 ジョージ・イーストマン! こんなの最高に決まってる! ジョー…

>>続きを読む

ウォータースクール ~水資源が育む未来~

製作国:

上映時間:

67分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

おすすめの感想・評価

脳に悪性腫瘍、上衣芽種の診断を受け 10回もの手術、20回もの放射線治療を行うも家族の祈りは届かずこの世を去った2歳…

>>続きを読む

古代エジプト文明の現代版。 人間て何千年経っても基本変わらないんだなぁと改めて思った😅 8歳で死んだ王ツタンカーメン…

>>続きを読む

カナン・ギルの"拝啓、未来のボクへ"

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

2.8

グローバル・ハーモニー 未来を信じた男

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.1

あらすじ

受賞歴もある高名な世界的ジャーナリスト、リチャード・フォスター。実家はアメリカの大富豪だったが、自身は家業のビジネスに全く興味がなく、その潤沢な財産を生かして虐待や搾取、売買されている子供…

>>続きを読む

NASA 未来から落ちてきた男

製作国:

上映時間:

103分
4.0

おすすめの感想・評価

全ての人に見てほしいと思える映画。 遠い昔、小さい頃に見た記憶があり、ようやく探し出しました。 とても素敵なストー…

>>続きを読む

YouTubeで発見! 見たかったので嬉しい。 宇宙で作業していたスペースシャトルが、原爆投下の数日前に跳び、広島に落…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

VHSタイトル『未来H日記』(本編内タイトルは公開題と同じ)で鑑賞。DVD『未来の日記 ANOTHER STORY』も…

>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

上映日:

2019年09月20日

製作国:

上映時間:

101分
4.2

あらすじ

人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。 森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。 そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。 フーシーはシャオヘ…

>>続きを読む

監督

脚本

おすすめの感想・評価

中国のアニメにこんなに質のいいものがあると思っていなかったのでまず驚いた。 テーマ性が深く、かつ物語が壮大、しかもテン…

>>続きを読む

196本目。劇場鑑賞26本目。 羅小黒戦記(ろしゃおへいせんき)~ぼくが選ぶ未来~見ました。 なんかみんな見たらすごい…

>>続きを読む

オオカミ谷のトーマス

製作国:

上映時間:

18分
3.6

あらすじ

高給のエンジニアの職を失った若くセクシーなオオカミのトーマスは、家族を養うためにジゴロとして働くよう追い詰められる。第3子を妊娠中の妻ヴィヴィには秘密だが、彼女にもまた男性奴隷が参加する女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピンクベースのライトグレイッシュなトーンでまとめられたかわいくておしゃれな色調。シンプルな線で描かれたユルいキャラクタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

汽車の機関士さん… 「時間通り」に「目的地」…に着くために…必死… …「石炭」がなくなった…‼︎ 「じゃあ〜」と…身…

>>続きを読む

〖1950年代映画:伝記映画:短編映画:アニメ映画:アメリカ映画〗 1950年製作で、ウォルト・ディズニーによるアニメ…

>>続きを読む

奪還者

上映日:

2015年07月25日

製作国:

上映時間:

102分
3.2

あらすじ

世界経済の崩壊から10年、鉱物資源を求める無法者たちの巣窟と化したオーストラリア。すべて失った男エリック(ガイ・ピアース)、彼の財産は命より大切な愛車だけだったが、それをヘンリー率いる強盗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舞台は世界経済の崩壊から10年後のオーストラリア。って、冒頭、そっけなくテキストで説明されます。ほぼ無法地帯と化してい…

>>続きを読む

デヴィッド・ミショッド監督のマッドマックス的ロードムービー。 ボッサボサのガイ・ピアースが主演してますが、髭ももっさり…

>>続きを読む

傍観者

製作国:

上映時間:

13分
3.6

あらすじ

父親になったばかりのロジェは尊敬されるバスケットボールコーチ。ある日、道で暴行事件を目撃する。その後向かった職場で犠牲者のニュースを聞く度に自己嫌悪に苛まれるロジェは、自分を尊敬する生徒た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子どもが生まれて父親となったロジェ。ある日職場に向かう道中で暴行事件を目撃するが、何もできずにその場を立ち去った。その…

>>続きを読む

SSFF INT1『傍観者』 誰にでもなりうる「傍観者」という立場。 ただ見ている者。スマホで撮ってSNSにアップ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストーリーを簡単に紹介すると ポーランドの田舎で会社を経営しているおっさんが主人公 おっさんには弟がいる 弟はアメリカ…

>>続きを読む

宇田川町で待っててよ。

上映日:

2015年07月25日

製作国:

上映時間:

65分
3.0

あらすじ

毎日がお祭りのように人でにぎわう渋谷ハチ公前―。百瀬が一瞬にして恋に落ちた女の子は、実は女装したクラスメイトの八代だった。見てはいけないものを見てしまい落ちこむ反面、すでに心ときめいた百瀬…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女装男子もの?あんまり興味がなかったんだけど、キャサリンちゃんのオススメで、怖いもの見たさで観てみました (*/▽\*…

>>続きを読む

男子高校に通う百瀬(黒羽麻璃央)は渋谷の雑踏でとある女の子に一目ぼれする。 しかし、それは女装したクラスメートの八代(…

>>続きを読む

ボクソール★ライドショー 恐怖の廃校脱出!

上映日:

2016年01月16日

製作国:

上映時間:

25分
3.2

あらすじ

新人アイドルのナツミ、エレナ、キヨ。プライベートでも仲の良い女子高生3人組が番組ロケにやってきたのは山の中にある薄暗い廃校だった。夜な夜な女のすすり泣きが聞こえるというウワサの廃墟となった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつものメンツ勢揃いですやん(笑) 過去鑑賞記録。 今作を劇場鑑賞したのが2016年1月。 前年(2015年)に『コ…

>>続きを読む

まず、ワタクシは何度となくレビューで『コワすぎ』という単語を使って参りました!!ちょっとずつ皆様の脳裏に刷り込みをしよ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近、オムニバス映画にハマっており、鑑賞。 朝日放送の新社屋完成を記念して製作されたというオムニバス映画。 子供たち…

>>続きを読む

これらは、子ども達の将来に向けて、明るい未来をえがいたオムニバス作品らしいが、それにしてもどれもこれも、表現の違いはあ…

>>続きを読む

Girl Rising 私が決める、私の未来

製作国:

上映時間:

101分
4.1

あらすじ

生まれた環境やタイミングによって、女の子たちを待ち受ける高くて非情な壁。 映画『Girl Rising ~私が決める、私の未来~』は、早すぎる結婚や、震災、貧困、カムラリ家事使用人、性的…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

上映&交流会に参加した。 交流会と当団体の活動案内もあったので、映画は一部上映でした。 (4編のみ鑑賞) 発展途上国に…

>>続きを読む

様々な発展途上国の少女たちの前に立ちはだかるなかなか壊せない壁 自分たちが当たり前のことやと思ってる教育が他国ではいか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録(誰もが父親の影響を受ける。分かる気がする…)

信仰心がないので何ともだけど 神を信じる者にとって父は偉大なる存在 何かしらの奇跡が起こると教えてくれたドキュメンタリー

超能力だよ全員集合!!

製作国:

上映時間:

90分

配給:

3.0

あらすじ

新宿で易者をしている井刈長山(いかりや)は、これまで卦が当たったことがない、売れない易者だった。そんな彼の元に、詩集を首から下げた怪しげな男・加藤ヒデオ(加藤)が現れる。実は、彼は秋田の材…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画を観た人は少ないだろうし、ましてやリアルタイムで劇場鑑賞した人は殆どいないのではないだろうか、そしてこの映画を…

>>続きを読む

昭和とはブラックな時代だ。 子供のころ全く気付かなかったドリフの笑いは、ブラックと暴力とパワハラのオンパレードだ!! …

>>続きを読む

外国人よ、出て行け!

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ある日、ウィーン歌劇場前にコンテナがいくつも設置される。そこには 12人の難民申請者が入れられ、監視カメラで内部の映像が 24 時間ウェブ上に流される。毎晩ウェブ投票が行われ、視聴者の決め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

極右政党が政権入りした2000年のオーストリアのウィーンで、芸術週間にシュリンゲンジーフが仕掛けたパフォーマンスの記録…

>>続きを読む

両サイドからタマ狙われてもおかしくないパフォーマンスで凄い。 しかしデモを自己欺瞞で言うのノレないしデモに潰された時点…

>>続きを読む

光が痛いよ、水をください。

製作国:

上映時間:

10分
3.1

あらすじ

自然と人間の寓話 植物に侵食された青年は、日が差す自然の中、大木の下に座って、必死に痛みに耐え続けている。その場所に、それぞれ訪れた3人は、彼を救おうと行動を起こすのだが…。

おすすめの感想・評価

レビューは最下段にちょこっとだけ。 【アカデミー賞受賞結果】 予想19部門のうち、 ×助女:×ブラックパンサー …

>>続きを読む

10分間のショートフィルムです 申し訳ないけど 衝撃的なつまらなさでした これを下回る作品もそうそう無いと思います 5…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お初のナイジェリア映画は私的には慣れた感のあるインド映画テイストの。ナイジェリアで働くインド人男子とナイジェリア人女子…

>>続きを読む

【ナイジェリアのロミオとジュリエット】 Netflixには21本ものナイジェリア映画、通称ノリウッド作品が配信されてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シンガポール映画。 配信最終日ということで急いで鑑賞。 海外の、名前も味も知らない料理をお店で食べたり作ったりするの…

>>続きを読む

アカデミー賞の国際長編映画賞(外国語映画賞)部門の代表に選ばれた映画として、Netflixで紹介されていて、77分とい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東宝のドリフターズシリーズは未だにソフト化にも恵まれないしサブスクにもならないんだよな。 浅草東宝のオールナイトで見た…

>>続きを読む

冒険マーチなる主題歌が印象的

ジョー・コイの急になんだよ!

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.6