確実に邦題間違えている作品。 朝帰りで頭の働かないトムが、真面目にネズミ捕りできない状態を逆にジェリーに利用される内容…
>>続きを読む「お坊さんとさかな」 修道院の近くにある池で魚を発見したお坊さんは、その魚にとりつかれて、あらゆる手段で魚を捕まえよう…
>>続きを読む感想川柳「幸せなら 他人が口出す 事じゃない」 予告が気になって観てみました。φ(..) 幸せに暮らす判事のクーン…
>>続きを読む最初は、何でこのおっさん、こんなにモテるの?と不思議に思いましたが、最後まで観て、舞台挨拶の山内大輔監督の説明を聞いて…
>>続きを読む「オレンジ・サンシャイン」は、これまで語られてこなかった、“永遠の愛兄弟団”の物語である。この組織はサーファーとヒッピーからなる南カリフォルニアの宗教団体で、1960年代から1970年代初…
>>続きを読む生きたまま女性の体が腐敗する 様子を描いたボディホラー★ 𓐄 𓐄 𓐄…
>>続きを読むロバート・パティンソンを見るため、アメリカからDVD買ったけど、それほどおもしろくなかった。(ロバート君目当てだからね…
>>続きを読む1963年のパリの女学校の空気や社会情勢をそのまま再現したような作品で、ディアーヌ・キュリス監督自身の経験に基づいた内…
>>続きを読む⚫︎(1977)くまのプーさん 完全保存版 (1966)プーさんとはちみつ (1968)プーさんと大あらし (…
>>続きを読む2018-09-14記。 『くまのプーさん 完全保存版』に含まれている短編。 レビューしたい人はそちらで。
【70年前の日本のサラリーマン】 BS録画にて。昭和20年代後半の映画です。 第二次世界大戦後に公職追放が行われた…
>>続きを読む舞台は東京。美容室で働く男性が独立を考え準備をしていく物語。気晴らしに友達と奥多摩町へ行こうとするが断られ一人で向かうことに。東京の東と西の違いを感じつつ何を思うか。
1870年代ヴォルガ川のほとり。 父親の死後、没落してしまったオグダロワ家では娘に持たせる持参金がない。 姉二人は持…
>>続きを読む密入国のパオさんが働くコンビニで経営者の妻が殺される 経営者の主人公はパオさんに銃の扱いを教わり犯人への復讐を誓うのだ…
>>続きを読む