タイトルとあらすじを読んで SFかなと思ってたら違ってました。 ヒューマンドラマ寄り。 兄弟、親子の愛と憎しみ。 (…
>>続きを読む感想川柳「あんなんじゃ 感情移入も 出来やしない」 予告が気になって観てみました。(´・ω・`) お気に入りのCA…
>>続きを読む家族に問題を抱えた男女のボーイミーツガール(男2女1)もの。面白かった。前半のとにかく自由で走り回っているような感じが…
>>続きを読む2023.12.10 Vimeo 札幌国際短編映画祭 オンライン
バンドもアパートも追い出された陽気なギタリストが、ひょんなことから会計士の女性が息子と父親と暮らす家へ。ひとつ屋根の下、4人は仲良くやっていけるのか?
家もお金もないギタリストのシヤがなぜか美人会計士を落とす話し。 陽気だけが取り柄のようなギタリストシヤはほぼ浮浪者だが…
>>続きを読むフロリダで開催中の"全米健康協会"コンベンション。ぶっ壊れたローレンバコールの楽しそうな演技、コディ大佐と名乗る自称ロ…
>>続きを読む言わずと知れた80年代後期のカルトホラーを象徴する異端児ジム・ヴァン・ベッパーの最高傑作。 しかしながら作品の少なさ…
>>続きを読む【第65回カンヌ映画祭 グランプリ】 『ゴモラ』マッテオ・ガローネ監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品され、グランプリを…
>>続きを読むMOOSIC LAB。 いくらインディー映画といえど、 勢いあるアーティストとたくさんのスタッフによって作りあげられて…
>>続きを読む映画美学校のフィトゥッシマスタークラスにて2回目の鑑賞。 フランケンシュタインのごとき人体蘇生の実験を同構図での光の推…
>>続きを読む