������������������������������������������ THE MOVIEに関する映画 9936作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

30年近く前のインターセクショナリティ映画だが既に猛烈に完成度が高い。戦前のハリウッドで歴史の闇に葬られた「スイカ女」…

>>続きを読む

レンタルビデオ店で働く傍ら映画製作をしている黒人女性が、30年代にハリウッドで活躍していた女優「ウォーターメロン・ウー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

画角といい、キャストといい、物凄くしっかりした作品で、飽きはしない。前半は三角関係のメロドラマ、後半は美人親子が、変な…

>>続きを読む

それほど期待もせず、CSの留守録を再生。 ロック・ハドソンとカーク・ダグラスの二枚看板。 続くクレジットにドロシー・マ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観てて途中で気付く。 あ、これ観たことあるなと…。 「ジーサンズ」よりも先にジーサンズしてたおじいちゃん達によるクラ…

>>続きを読む

しょっぱな腰の曲がったオジイが両手に拳銃持って強盗団を乱射し、背を見せて走っても、一発も銃が当たらないというクレイジー…

>>続きを読む

オーバー・ザ・リミット

上映日:

2020年06月26日

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「あなたは人じゃない。アスリートなの!」リタ(=マルガリータ・マムーン)は、新体操王国ロシアの代表選手。オリンピックに向けて、鬼コーチたちからの強烈な指導を受け、日々の練習に励む。アリーナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016年リオ・デ・ジャネイロ五輪、新体操個人総合で金メダルを獲得したロシアのマルガリータ・マムーンに密着した記録映画…

>>続きを読む

新体操の女王マルガリータ・マムーンが2016年のリオオリンピックで金メダルを獲るまでの、壮絶な舞台裏を描いたドキュメン…

>>続きを読む

模倣霊

上映日:

2018年08月02日

製作国:

上映時間:

100分
2.9

あらすじ

都会を離れ、山々に囲まれた夫の故郷で義母の介護をすることになった妻ヒヨン。閑静な家で新生活をスタートして間もなく、森の中に一人ぼっちでたたずむ泥だらけの迷子の少女を見かける。放っておくこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

殺人・殺犬犯が、死体を封鎖されたトンネルに隠す際に、キョンシーのお札らしい黄色いのが見える。 何かの封印が解かれたな……

>>続きを読む

韓国ホラー🇰🇷 Jホラーのジメジメ感と韓国映画の雰囲気が上手くマッチしていた イヤホン推奨映画ですね!🎧 面白か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この短編…絵本「3ひきのくま」…に…設定が似てる…(笑) 熊の着ぐるみ…動きにくそう〜(笑) …熊家族が出かけた時…

>>続きを読む

ビデオマーケットにて『テディベア』の題で鑑賞。 内容は悪くないけど、酷い(´(ェ)`)。熊の一家に入った少女の境遇がわ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミキール・ハースマンの顔が好きなんです。こればかりはどうしようもない。初めて見たのは「アデライン」。あの時は誰だか知ら…

>>続きを読む

スターチャンネル(無料体験中)にて観ました。 第一次世界大戦中のオスマン帝国(現トルコ)を舞台に、アメリカ人看護師とト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

事実と全然違う。残念。 80年代特有の安っぽいbgmは良かった。

おすすめの感想・評価

Truth or Tooth てなわけで続編です♪ キャストも続投、妄想幻想盛り沢山、ラストなんて『シャイニング』…

>>続きを読む

潔癖症で妄想&幻覚が激しい 歯科医が《殺人歯科医》になる… ブライ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Amazon💁🏻‍♀️『あなたが興味ありそうな作品』☟ 〝満たされたい人妻〟 えっ!ちょ!やめてよ(;̦̦̦̦̦̦…

>>続きを読む

妻目線の不倫(焼けぼっくいに火が着いた的な)かと思いきやの旦那目線NTRオチで着地した不倫物 フィンランド、孤島、神…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

相変わらず時代を感じさせない技術と、万人に受け入れられ易い愛くるしいキャラクターで魅せるショートムービー。 この時代…

>>続きを読む

久々YouTube観賞からの投稿です。 ディズニー関連。7分の短編です。 これはかなり面白い。火事の話なので少し不謹慎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

有名なオペレッタ「メリー・ウィドウ(陽気な未亡人)」をMGMで3度映画化したうちの1作目。シュトロハイム監督が「グリー…

>>続きを読む

137分版で鑑賞(申し訳ないがFilmarksのデータはあまり信用できない)。とにかくメイ・マレーに当てられる照明量が…

>>続きを読む

ザ・ミッドナイトマン

上映日:

2018年07月15日

製作国:

上映時間:

93分
2.6

あらすじ

アレックスは、幼い頃に母が死んでから、ひとりで祖母の世話をしながら暮らしていた。だが、体の不自由な祖母は、事あるごとにアレックスに当たり散らすようになっていた。そんな中、アレックスは友人の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

紙に名前を書いて血をたらし木のドアに貼りつけロウソクに火をともし、深夜0時ちょうどにドアを22回ノックするとミッドナイ…

>>続きを読む

「奴は負けず嫌いでね」 だからといってズルはいかんだろ!! 監督はリメイク版「キャビンフィーバー」のトラヴィス・ザル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカーレット・ヨハンソンとクリス・エヴァンスという、今をときめくアベンジャーズ組が共演している青春映画。 建築家にな…

>>続きを読む

クリエヴァとスカヨハの初めての共演作! 大学入学試験(日本でいうセンター試験)のために試験の解答を盗み出そうと奮闘す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022/07/22 監督 シドニー・ルメット ジェーン・フォンダ ジェフ・ブリッジス "殺したのは、わたしかもしれ…

>>続きを読む

アル中気味の女優、ジェーン・フォンダが目覚めると知らない部屋、隣には胸にナイフを突き立てた見知らぬ男が横たわっていて、…

>>続きを読む

プラネット・イン・ブルー/海 生命を育てるナチュラル・ビューティー

製作国:

3.5

おすすめの感想・評価

海が生きているから 私たちも生きている。 海を守らなければいけない。 しかし よく知らないものを 守ることはできな…

>>続きを読む

音楽がスティング、ナレーションがメリル・ストリープという豪華な海洋ドキュメンタリー。 綺麗な海の映像とドキュメンタリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

謙虚さを忘れるな! ハマーフィルムの傑作『Quatermass』シリーズの1と2を手掛けたヴァルゲスト×ナイジェルニ…

>>続きを読む

ある日、ジョンとヘレン夫妻のもとへ、友人の登山家たちがやってくる。 彼らは雪男を発見して一攫千金を狙っており、ジョン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犯罪現場の清掃を請け負うグッドライフ清掃社。そこで働く4人は清掃作業中に暖炉に隠されていた大金を見つけてしまう。 4人…

>>続きを読む

犯罪現場を秘密裏に清掃する業者の男女4人が、大金の入ったアタッシュケースを発見してしまい争奪戦に巻き込まれるクライムコ…

>>続きを読む

ラブ・エディター

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.2

あらすじ

大手出版社で働きベストセラーをこの手で作りたいと夢見る女性。これまでも編集経験はあり、出版事情にも精通しているとはいえ、なかなか仕事には恵まれない。そんな彼女が人気出版社で臨時採用が決まる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大手出版社でベストセラーを狙う主人公!! そんな彼女に何ともラッキーな状況が…… (本人は気がついてないけど🎶) 上…

>>続きを読む

ねぇ~~!!!こういうのめっっちゃ好きなんだが❓❓❓ 王道の少女漫画的展開最高なんだよな~~! 大変ありがたいのがスト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ティム・ロスが監督なので、いつかは観ないとって思っていた作品ですね。 冒頭は意外と退屈で…静かな映画なんだよね。ひと…

>>続きを読む

監督はティム・ロス✨近親相姦のお話🥺🥺🥺 パパ、ママ、姉18歳、弟15歳、赤ちゃんの普通に仲の良さそうな5人家族。父と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映像技術が凄まじく進歩する中、ある意味でとても印象に残った作品。 1956年の『禁断の惑星』は電子音、広がりのある映像…

>>続きを読む

ポール・アンダーソン監督の底抜けボンクラ大傑作SF映画『イベント・ホライゾン』は様々なホラー、SF映画のパッチワークみ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アンダーワールド・ストーリー」 本作はサイ・エンドフィールド監督が1950年に監督したフィルムノワールで、この度D…

>>続きを読む

サイ・エンドフィールド監督が赤狩りブラックリストに記載される前年に手掛けた怪作フィルム・ノワール。悪徳新聞記者の奔走を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[完全な候補者たちと不完全な映画] 50点 全ての女性候補者が女性の声を代弁してる訳じゃねぇ!という流れは確かに面白…

>>続きを読む

ニカブをつけた女性が車を運転している。 世界で唯一女性による車の運転が許されていなかったサウジアラビアだけど、昨年よう…

>>続きを読む

魔性の女エリザベス

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.6

あらすじ

美容外科医として成功し、かつての指導医で夫のクリスと2人の子供にも恵まれ、幸せな家庭を築いているケイティ。ある日、彼女の前に1人の女性患者が現れた。その女性は名前を変え整形を繰り返し、もは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

魔性の女とは?? 僕は、単純に男を狂わせる女性やと思ってたけど。いろんな系統の魔性があるようで…。今回は"小"のついて…

>>続きを読む

私は個人的にこれは好きで。 低評価とわかった上で見たからかもだけど。 整形水を見て、アジアは整形と言えば顔。 こちらで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカの超名門コースで開催された、ジュニア世界選手権ゴルフに世界中から参加する選手たちに密着したドキュメンタリー。 …

>>続きを読む

父:「親の不安は子供に伝染する。」 子:(ラフに上げる) 父:「Sh*t」 の流れ最高だった。 やっぱ親とゴルフすると…

>>続きを読む

スーツ

上映日:

2023年06月17日

製作国:

上映時間:

92分
3.9

あらすじ

黒海を臨む港町に住むシティル、ゲカ、ダンボの3人の少年。彼らは寂れた住宅地からフェリーに乗って富裕層のエリアに足を伸ばし、ショーウインドーに飾られたGUCCIのスーツに出会う。夢の象徴とな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北大路の乗り場の待ち時間で出町座のスケジュールを検索していたらこの作品が目に止まる🚖 この作品は日本初公開で急遽決まっ…

>>続きを読む

僅か6作の長編映画を残して天空に輝ける星となってしまった、中央アジア映画界のレジェンド、バフティヤル・フドイナザーロフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(TNLF2014) 監督自らがリベリア領事兼大使の肩書きをブローカーから買い取り、中央アフリカ共和国へ潜入し闇のダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田舎のおじちゃんおばちゃんたちが結束してキュートに頑張るこのほっこりコメディ感、めっちゃ好みです。カナダ映画「大いなる…

>>続きを読む

小さな小さな港。 漁業は衰退し、 これからは工場を誘致しないと みんなが暮らしていけません。 けれど、誘致するために…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒトラーの指令を受けて、優秀なナチス党員12名を冷凍保存していたノルベク博士。しかし解凍した彼らは後遺症で狂人になって…

>>続きを読む

遊びにきただけなのに…ナチスの親衛隊をきたる日に備えある屋敷の地下で冷凍保存し人体実験を繰り返しているが、解凍しても脳…

>>続きを読む

エネミーライン ドイツ軍大包囲網からの脱出

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

2.4

あらすじ

第二次世界大戦、ドイツ軍降伏直後―。イギリス空軍の撃墜王・ベイカーは最後のミッション「本国帰還」を遂行するためラスト・フライトを行っていた。しかし、突然の奇襲を受け、激しいドッグファイトが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題:Beyond the line 本家エネミーライン 原題:Behind Enemy Lines 紛らわしいわ…

>>続きを読む

やるか死ぬかを今、選べ! パクリ元のシリーズを追うか辞めるかを今、選べ! まぁ続編の方を追うのはまだ先になりそうだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元探偵ニック(ウィリアム・パウエル)は妻ノラ(マーナ・ロイ)の従妹から、夫の失踪について相談を受ける。その夫はナイトク…

>>続きを読む

夫婦探偵ニック&ノラ with アスタ 全6作の2作目☆ 今回もマシンガントークが炸裂しまくり、登場人物もわんさか出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録。 「歴史なんてクソの連続だ」 日本でも中村倫也や松坂桃李らで舞台化されたことのある同名舞台を映画化した作品。 …

>>続きを読む

トニー賞受賞の同名舞台作品の映画版☆ 監督は『センターステージ』のニコラス・ハイトナー。 海外の学生達というと、パー…

>>続きを読む

グレースフィールド・インシデント

上映日:

2017年08月08日

製作国:

上映時間:

85分
2.3

あらすじ

カナダの山岳地帯、グレースフィールドの山荘に出かけたマットと5人の仲間たち。10カ月前の事故で片目を失ったマットは、超小型カメラを内蔵した義眼を装着していた。それでバカンスの模様を記録し、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カナダ製作のSF x ファウンド・フッテージスタイルのホラー映画で、監督・脚本・製作・編集・主演という驚異の5役をマチ…

>>続きを読む

監督&脚本&編集の人が主人公を演じているDIY映画。 よくあるファウンド・フッテージ・ホラーの作りですが、主人公の友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランシス・フォード・コッポラ監督作。アステアを主演に迎えた『フィニアンの虹』とあの『ゴッドファーザー』の間に制作され…

>>続きを読む

1969年、フランシス・フォード・コッポラ監督・脚本作。 画像のない作品のレビューって寂しいですよね。笑 ある日、夫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』から『鮮血の美学』を経て『悪魔のいけにえ』に引き継がれる、本物の暴力を見せたホラー…

>>続きを読む

  70年代のホラー映画に関わる   巨匠となった監督や関係者への   インタビューで構成された     ドキュメンタ…

>>続きを読む