きょうのキラ君に関する映画 1826作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

モナリザお京

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.2

あらすじ

美人スリ名人モナリザお京は今日も都心で荒稼ぎし、変な男にナンパもされる。鬱陶しいので、クラブで見ず知らずの紳士と知り合いのふりをし親密さを見せつけナンパ男を退散させる。この紳士、なんと探偵…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渥美マリの渥美マリによる渥美マリのための作品!! 冒頭からシャワーシーン! 昔のTVお色気番組みたいなBGM カノ…

>>続きを読む

偶然とはあるもので、これだけ偶然が重なるとどこかで接点があるのではと思えてしまう作品。 もちろんそれは「ルパン三世」…

>>続きを読む

心の故郷

製作国:

上映時間:

76分
3.9

あらすじ

母に捨てられお寺に預けられた少年と、一人息子を亡くした母親の交流を詩情あふれる映像で描く。

おすすめの感想・評価

朝鮮戦争勃発前、北朝鮮に渡る前にユン・ヨンギュが撮った唯一の韓国映画。「生みの親と育ての親」映画であり、「小さな世界か…

>>続きを読む

コリアンフィルムアーカイブコレクションの中の一つで、韓国映画史上ベスト100にも選ばれている名作です。 あらゆる韓国映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活クライムサスペンス! てか… またジャケ写なしです… サクっと見れる短尺プログラムピクチャー!! 中国人のボス…

>>続きを読む

千原せいじ似の即賭博GOキャラがザ・人間 同監督作『危険な女』も55分で面白かったな〜とこちらも鑑賞。 冒頭第一声が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品をはじめて観たのは、浅草新劇場という今はもうない名画座。ぴあを見て時間を調べ、いざ!この劇場、ちょっと怪しい(…

>>続きを読む

暗く陰惨なメイクをしたやくざの石原裕次郎が、組の金を盗みクラブ歌手の吉行和子とともに姿を消した兄弟分の中谷一郎を追う。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1960年キネマ旬報日本映画ベストテン 第9位】 西北ネパール学術探検隊を追ったドキュメンタリー。音楽は黛敏郎が手掛…

>>続きを読む

小学校から見にいったと思う。 当時すごく評判になった、 言わば文化人類学的学術映画! とは言え、 なんでこんな映画を小…

>>続きを読む

高校教師

製作国:

上映時間:

15分
2.7

あらすじ

教師と生徒が織りなす微妙なバランスの会話劇。俳優・北見敏之プロデュースの短編映画。 とある高校の国語教師は担任しているクラスの生徒、まどかが突然赤点を取ったことに驚く。優等生の彼女に何があ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【簡易メモ】 男性教師と女子高生のイチャイチャした会話を15分間、ただ見せつけられるだけの作品。 それだけでもストレス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西暦2008年5月、中国四川省でマグニチュード8を記録する大地震が発生した。 たまたま震源地の近くで演習をしていた人民…

>>続きを読む

中国のプロパガンダ映画 撮影時期からして唐山大地震を期に撮影ロケをしている感じ 軍隊が迅速に動いて被災地で救助したり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日は大好きな山口美也子先生の女教師。女教師にありがちな名前、山川ひかる。女子高生原悦子ってだけでめちゃんこテンション…

>>続きを読む

山口美也子がタイトルロールの女教師で、原悦子さまは主人公の男の子に想いを寄せる女子高生役。若干込み入った関係で重い話に…

>>続きを読む

KING OF TOKYO O FILME キング・オブ・トーキョー・オ・フィウミ

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.1

あらすじ

Jリーグ開幕元年の1992年、ブラジルから来日したワグネル・ペレイラ・カルドーゾ、通称アマラオ。FC東京に入団した彼は、持ち前の情熱でチームをJ2、J1へと導いていく。彼を知り尽くす人々へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"キング・オブ・トーキョー"アマラオのサッカー人生を紐解くドキュメンタリー。 結論、 Jリーグ好きは観とけ!!!!…

>>続きを読む

にわかFC TOKYOサポーターとしてはいつかは見なくてはと寝かしておいたがようやく鑑賞 2024年2月現在で見た人が…

>>続きを読む

ウリナラ ソウル=パリ=東京

上映日:

1986年04月04日

製作国:

上映時間:

88分
-

監督

おすすめの感想・評価

蛭子能収主演の任侠もの。69分しかないので軽くみられる。 蛭子さんは、休日は競艇場と映画館に行くのが日課の映画好きタレ…

>>続きを読む

慕っていた親分の仇を討つため、たった一人で敵対の組に乗り込み敵の組長の命を獲った伝説の極道と呼ばれる柴田源治は長い服役…

>>続きを読む

ふうせんいぬティニー なんだかふしぎな きょうりゅうのくに

上映日:

2017年08月25日

製作国:

上映時間:

49分
3.0

あらすじ

ある日、ティニーとニティが遊んでいると、空からふうせん卵が落ちてくる。割れた卵から出てきたのは、恐竜の赤ちゃん・トリィ。トリィにパパやママと勘違いされたティニーとニティは、トリィの本当のパ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

録画消化。 こいぬのティニー、こぐまのニティ。 2人が遊んでいると空からふうせん卵が落ちてきて、割れた卵からふうせん…

>>続きを読む

・物語★ ・配役★★★ ・演出★★ ・映像★★★ ・音楽★★★★ 『くまのがっこう』と同時上映。 ちょっと『ファイ…

>>続きを読む

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン

上映日:

2007年04月14日

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

九州の小倉。変わり者のオトンはボクが小さい頃から別居していて、15歳で家を出るまでボクはオカンと共に暮らしていた。やがて故郷を離れボクは東京の美大に通い、オカンにあらゆる迷惑をかけ続けなが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんとなく観なきゃいけない気がしてたけど長いし敬遠していた映画。 いざ観てみるとやはり長い。あるがままの日常が描かれ…

>>続きを読む

※最後に過去の「2023&2024映画鑑賞[旧作~2017]部門ベスト30」を公開しています。 この映画は、九州のあ…

>>続きを読む

サンダー・ソード 聖杯と暗黒魔王の騎士団

製作国:

上映時間:

108分
1.8

おすすめの感想・評価

時間が経つにつれ弱体していく主人公が哀しくなり「普通逆やし」と素で突っ込んでしまっていた。 邦題が「内容観ずについで…

>>続きを読む

DIR EN GREY LIVE FILM 残響の血脈 ~mode of UROBOROS~

上映日:

2024年10月04日

製作国:

上映時間:

122分
4.5

おすすめの感想・評価

ついにキタで!!! 前回のウィザに続いてUROBOROS公演の映像を収めたドキュメンタリー! 個人的に一番好きなA…

>>続きを読む

結論からいえばWitherより満足感が10倍以上高かった。そもそも楽曲自体が「WitherよりUROBOROSのほうが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

’20 10/26ジャケ写掲載していただきました。 ノーマン・フォスター監督による、【スパイ・サスペンス】。 第…

>>続きを読む

なんでか知らんがオーソン・ウェルズ監督作だと勘違いして見てた。普通にアングルがけっこう面白くてマイナーなやつを適当に見…

>>続きを読む

坑道の記憶 炭坑絵師・山本作兵衛

上映日:

2014年07月05日

製作国:

上映時間:

72分
3.8

おすすめの感想・評価

ユネスコ記憶遺産というものがありまして… 登録されているものに、アンネの日記やベートーヴェンの交響曲第9番の自筆楽譜…

>>続きを読む

第五胸椎

上映日:

2025年02月14日

製作国:

上映時間:

65分
3.1

あらすじ

一緒に暮らしているカップル。 部屋に置かれたマットレスからある日、カビが咲く。二人の部屋からラブホテル、病院…各地を転々と彷徨うカビの旅が始まる。カビは旅の途中出会う人々の心臓から近い第五…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025_34 ❽ あなたに伝えたいことがある ー旅するマットレスと黴の物語 これはちょっと凄いものを観た…

>>続きを読む

🇰🇷韓国発、ファンタジーホラー💝👻 隠れたる名作🐱🎵 『第五胸椎』 (2022)    🇰🇷韓国  …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヘアスプレーのトレイシーがパッケージにいるから期待して見たのに全然出てこない!!5分もいた? ほぼステップアップのパロ…

>>続きを読む

兄弟仁義

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

時は大正時代。“壺振りの勝”こと貴島勝次と岩木五郎の2人組が鳴子組に世話になることに。イカサマ旅を続けていた彼らだったが、鳴子組の清滝勇吉がふたりのイカサマを見破った。だが勝次が生き別れの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《ちょうどいい湯加減ですよ》 〝へえ~代貸は昇り龍ですかい。あっしは、降(くだ)り龍。昇り龍に降り龍。代貸とは馬が合い…

>>続きを読む

1966年作品。 鶴田浩二!!!!! 超〜(カメラワークに)様式美/形式美が効いていて、眼が楽しいっ楽しいっ!! はぁ…

>>続きを読む

BAILE TOKYO

上映日:

2016年02月20日

製作国:

上映時間:

89分
3.5

あらすじ

東京から世界へ!日本の首都”東京“人口役1300万人。その世界的都市にあるサッカートップリーグJ1クラブ FC東京。街と言うには大きすぎる”東京”にはFC東京をこよなく愛するサポーターも居…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Jリーグ・FC東京のドキュメント映画 ファン・サポーター向けなので、そうじゃない人は別にいいかな。 自分はアマラオ…

>>続きを読む

FC東京のドキュメンタリー。 サッカーファンでもなければ東京出身でもないのですが観賞。 選手やスタッフへのインタビ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やけに生真面目な作品に一服の清涼剤!清水まゆみ劇場!! 和田浩治さんと葉山良二さんが兄弟 かたや海上保安官、かたや密…

>>続きを読む

相反する立場の兄弟同士の葛藤を描く鈴木清順監督1961作品。清水まゆみ目当てで観たんだけど、出番があまりなくてちょっと…

>>続きを読む

百姓の百の声

上映日:

2022年11月05日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

映像の撮り方や編集が上手いなと思った。美しい農業を絵的に見ることができたのも嬉しかった。 今まで見たことがある似ている…

>>続きを読む

「百姓」が差別用語とは知らなかった。 その語源は「何でもできる」ところから来ているということも。 実際、土壌を作って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同時収録の「極楽ソンビ」のレビューが10日以上前なんから察してくれ、レビュー放置しててん、あんまり書くこと思い浮かばん…

>>続きを読む

面白い!妊娠中の女性が、母体からの胎児への多大なる影響を過信し、「怒らない、驚かない、怖がらない」と感情を抑制してお腹…

>>続きを読む

東京暮色

上映日:

1957年04月30日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

親子愛の断層に焦点を当てた巨匠・小津安二郎の異色作――― 杉山周吉は、20年前、妻にその愛人と逃げられ、長女を嫁がせた今、次女・明子とひっそりと暮らしている。だが、最近明子の帰宅が遅れがち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※4Kデジタル修復版にも同様のレビューをしました。 いつの時代も、悩める女性の話 小津安二郎監督の映画は、すっきり…

>>続きを読む

人間の猜疑心が暮色を夜へと染め上げる。 小津の完璧なまでの構図の隅から隅までを悲劇と葛藤、裏切り者たちへの憎悪が支配す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

100万円の宝籤が当たった老人と身売りしてしまう劇場の騒動を同時並行で描いていく娯楽映画だが思いの外楽しめた。 今作…

>>続きを読む

「ほろよひ人生」以来東宝のお家芸レヴューを前面に出したバックステージ物を、俳優復帰したばかりの池部良を新聞記者に、名門…

>>続きを読む