劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王に関する映画 1498作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー

上映日:

2017年12月09日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

『MOVIE大戦』から超レベルアップを遂げた『平成ジェネレーションズ』が、2017年12月、衝撃の結末を迎える。仮面ライダービルドと仮面ライダーエグゼイド、2人のヒーローの出会い。それは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここまで来た。“エグゼイド”דビルド”。 個人的に“ビルド”はTVシリーズも観ていたこともあって結構好きなシリーズ…

>>続きを読む

“福士蒼汰だけでも見る価値あり” 福士蒼汰!? 福士蒼汰やっ!!! さすがに千眼美子は出なかったけど、福士蒼汰出てき…

>>続きを読む

仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

95分

配給:

3.5

あらすじ

ケミーの捜索を続ける一ノ瀬宝太郎たちと、 ふたたび出現したジャマトに立ち向かう浮世英寿たちの前に 突如として現れた”レベル10の最強ケミー”≪クロスウィザード≫。 彼の持つ不思議な魔法の力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルながっ!笑 仮面ライダーシリーズは、平成からずっと観てますが、ギーツが独特過ぎて他の仮面ライダーの世界観と合わ…

>>続きを読む

すみません、ちょっと留守していましたが、フィルマに戻ってきました……もともとマメなユーザーじゃないのであんまり違和感な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホラー 監督:ヴィクター・ハルペリン 世界初の長編ゾンビ映画の元祖と呼ばれたホラー作品。 新婚のニールとマデリーン…

>>続きを読む

船旅映画三本目。前の2本は、行きの舞鶴→小樽行のフェリーの中で、3本目は帰りのフェリーの中で観ました。フェリーの中は日…

>>続きを読む

魔界探偵ゴーゴリII 魔女の呪いと妖怪ヴィーの召喚

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

グローが残した推理メモを頼りに殺人が起こる日の法則を突き止めたゴーゴリは、リザにも危険が及ぶことを察知する。次なる犠牲者を防ぐため、若い女性を全員監視下に置くが、村では魔女ハンターに捕らえ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これで半分。まだまだいくぞ。 3部作×4シリーズ、ぐるぐるローテーション。 Part.Ⅶ、2周目②。 いよいよ、話が…

>>続きを読む

ん〜〜〜 おーい!ゴーーゴリくーーん!!! これはないよ……… なんか正義感だけ強くなって、ポンコツなのは変わらないじ…

>>続きを読む

神龍 ドラゴン・ライダー

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

2.5

あらすじ

砂漠の地下に眠る金塊を狙う賊が、妖魔を封印していた龍珠を破壊したことにより、妖魔が世に解き放たれてしまう。妖魔の動きを察知した退魔師たちだったが、その巨大な魔力に全く歯が立たず、霊児と尋荼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

けっきょくチャラい詐欺師がこの作品の主人公だったんかい!! そこはちょっと意表をつかれたかな 中華ファンタジー(こ…

>>続きを読む

法師と偽って詐欺を働いていた詐欺師の主人公とその仲間が、思わぬことから本物の妖魔と戦うことに。一見は間抜けな主人公に秘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

言いたいことありすぎてレビュー長めです🙇‍♂️💦 B級映画の中でも好きな映画はたくさんあるのですが、これはBを通り越し…

>>続きを読む

【記録】🦥(おそらく2度目はないので) ※連投ごめんなさい🙇💦 ツッコミどころしかない内容。観ている人が少なすぎて…

>>続きを読む

怨写!魔界都市京都 恐怖!新撰組の怨霊

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

-

キン・フー 武俠映画の王 後編

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

5.0

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム

上映日:

2022年01月07日

製作国:

上映時間:

149分
4.4

あらすじ

前作『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』で、ミステリオを倒したスパイダーマン。しかしミステリオは死の間際に「スパイダーマンの正体はピーター・パーカーだ」という告白をビデオに残し、それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『親愛なる隣人』を選ぶための物語。 ピーターがスパイダーマンとしての選択を果たす。スパイダーマンというヒーローはなんと…

>>続きを読む

前作で正体がピーター・パーカーであることを明かされたスパイダーマン。世論は彼がヒーローであるとする人たちと、ミステリオ…

>>続きを読む

スパイダーマン3

上映日:

2007年05月01日

製作国:

上映時間:

139分
3.7

あらすじ

ブラック・スパイダーマンとなったピーターは、その黒いスーツがもたらす新たなパワーに酔いしれ、怒りを制御することができない。 彼に何が起こったのか---? 慕っていた叔父を殺した犯人への復讐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おうち時間第二弾は サム・ライミ版スパイダーマン3 小学生か中学生の頃 映画館で見て小説も買ったくらい 全てのスパイ…

>>続きを読む

ヴェノムやサンドマンが登場すること以外はすっかり内容を忘れていたので、まるで初見のような感覚でした! シリーズを重ね…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雄覇は中国武術界の達人たちを倒し続け、自らの勢力である天下会と共に躍進する。 ある日、信頼する占い師が「風」と「雲」を…

>>続きを読む

常に風が吹いていてカッコつけまくりなのにCGや合成がヘボ過ぎて引く90年代香港映画 出てくる女はほぼビッチだし、バト…

>>続きを読む

仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダー

上映日:

2016年12月10日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

新たな仮面ライダーの「始まり」と活躍した仮面ライダーの「終わり」が融合するという刺激的展開で始まり、続いてきた『仮面ライダー×仮面ライダー MOVIE大戦』シリーズ。仮面ライダー生誕45周…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エグゼイド、ゴースト、ドライブ、鎧武、ウィザード、、、なんて豪華な5ライダー。 これはテンション上がる。 エグゼイド…

>>続きを読む

「さぁショータイムだ」 「ここからが俺達のステージだ」 「行くぜ!ベルトさん!」 「いのち、燃やすぜ!」 「ノーコンテ…

>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス

上映日:

2022年01月21日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.7

あらすじ

妻が列車事故で亡くなったという報せを受け、軍人のマークスはアフガニスタンでの任務を離れ娘の元へ帰国する。悲しみに暮れる娘を前に無力感にさいなまれるマークスだったが、彼の元を二人の男が訪ねて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リーアム・ニーソンがやってそうなよくありがちな復讐劇になるのかと思ってたら、 良い意味で期待を裏切ってくれて嬉しい。 …

>>続きを読む

マッツミケルセンの新たな魅力を見つけられた感じ。 予告編を見ても一瞬どこに出ているのか全く気付かないほど、これまでの…

>>続きを読む

つかのまの秘密さ海の城で~水無月蜜柑試篇

製作国:

上映時間:

23分
3.3

おすすめの感想・評価

「松村浩行レトロスペクティブ」Bプログラム。 絶対に見ることの出来ない作品だと思っていたので、この作品の上映に立ち会…

>>続きを読む

同期しない映像と音。学校の教室のようなリハーサル室。

新諸国物語 黄金孔雀城 第三部

製作国:

上映時間:

57分

配給:

3.3

あらすじ

無数のタイマツの正体は、権太夫の応援に駆けつけた松永弾正の軍勢だった。無数の軍勢に包囲された火打丸らは、黒冠者の忍術によって危機を脱し、左近も玄九郎の妖術から逃れ、勘助もまた風の左文字に救…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黄金孔雀城の第3部。前作で足利の息子・黒間者と、実は黄金孔雀城の王子だった左近が合流。 黒間者の仲間の娘・紅菊と、琉球…

>>続きを読む

小河ドラマ 龍馬がくる【劇場版】

上映日:

2018年12月15日

製作国:

上映時間:

104分
3.7

おすすめの感想・評価

Filmarks のフォロワーの皆さま、あけましておめでとうございます。2019年最初のレヴューがこんなんですけど、こ…

>>続きを読む

痛快コメディシリーズ第2弾。 前作『小河ドラマ織田信長』にくらべて格段に充実した一本。 骨太な舞台作品のような見ごた…

>>続きを読む

新黄金孔雀城 七人の騎士 第二部

製作国:

上映時間:

56分

配給:

3.2

あらすじ

危機に陥った鉄丸・花代・風丸・熊丸。だが、渚が熊丸から預かった孔雀の羽の奇跡により4人は窮地を脱し、それぞれの目的のために一度別れることに。一方、古墳の地下で対峙した太郎丸と虎丸だったが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

七人の騎士続き!例によって前作のおさらいから始まるが、各々の役名が、里見浩太朗=太郎丸、山城新伍=虎丸、山波新太郎=風…

>>続きを読む

つづき!つなぎ!という感じ。 とくに誰も活躍しないで話をつないでいる。 里見浩太朗と山城新伍なんで塀から外見てるだけだ…

>>続きを読む

新黄金孔雀城 七人の騎士 第一部

製作国:

上映時間:

55分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

戦乱で荒らされた都大路。貧しい避難民の群れの中を行く若い落ち武者・太郎丸は孔雀老人と出会う。老人は若者の手で平和を築けという言葉と孔雀の羽を残して姿を消す。その出会いに新たな希望を見いだし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映YouTubeにて。新諸国物語の黄金孔雀城のシリーズの様だが、直接の話の繋がりは無さそうだ。 戦乱の世で、若者ら…

>>続きを読む

こういう古い作品って良いなぁ。 1961年作だから、 間違いなく後続に影響を与えたでしょう。 主演は里見浩太郎。…

>>続きを読む

新諸国物語 黄金孔雀城 第二部

製作国:

上映時間:

55分

配給:

3.3

あらすじ

闇に浮かび上がる無数の松明。その正体は権太夫の応援に駆けつけた執権・松永弾正の軍勢だった。火打丸らは軍勢に包囲されるも、突如現れた黒冠者の忍術によって危機を脱した。同じ頃、勘助は笛師・又四…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作ラストで、孔雀城残党である火打丸達と戦う権太夫・玄九郎ら悪代官ら。そこに助っ人に来たのは… 権太夫に味方する松永壇…

>>続きを読む

新黄金孔雀城 七人の騎士 完結篇

製作国:

上映時間:

55分

配給:

2.7

あらすじ

雲切玄蕃と竜王のわなによって、渚と小百合、そして誠丸の三人は猛火に包まれた。だが鉄丸が敵陣へと飛び込み、太刀を振るう。すると太刀から七色の虹が放たれ、猛火をかき消す水となって降り注いだ。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

7人の騎士完結編。前作終わりで仲間が張付け火あぶりの刑にされピンチだった所で、唯一遊軍だった鉄丸が救出。更に孔雀老人の…

>>続きを読む

はい、後編です。 この作品は短時間なので、 2つ連続余裕で見られます。 さて、前回少し触れた 隻眼でそこそこ強い気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒッピーのバイカーギャングがベトナム戦争の戦地に送られるアクション映画。 戦地に送られると言っても、軍服着て送られる訳…

>>続きを読む

コライダー 未来から来た者

製作国:

上映時間:

84分
2.8

あらすじ

2033年。養護施設で暮らすマヤのもとにある夜、見知らぬ男が現れた。「許せ サマンサ」と突然マヤに向けライフルを発砲した男だったが、この事件に対して警察の捜査は何故か行われず疑念を抱くマヤ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイムトラベル × 書き換えられた記憶 養護施設で育ったマヤを訪れた一人の男がいきなりマヤを殺そうとする。その原因を…

>>続きを読む

面白かった。 これは評価が別れるだろうなぁ。 説明不足は、想像で埋めるしかないけど、この映画は、想像力が試される映画…

>>続きを読む

新諸国物語 笛吹童子 第三部 満月城の凱歌

製作国:

上映時間:

56分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

黒髪山から逃れた隼人と桔梗は途中、玄蕃一味に追われるどくろの面の萩丸を救出。だが、萩丸を妖怪と信じていた右門は彼を千仭の谷底へ落としてしまう。翌朝、胡蝶尼とどくろの面が取れた萩丸が蘇る。一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

笛吹童子完結編。なんというか無理矢理終わらせたって感じだなー。 前作で霧の小次郎に崖から落とされた妹の胡蝶尼だが、こ…

>>続きを読む

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する…

>>続きを読む

新諸国物語 紅孔雀 第三篇 月の白骨城

製作国:

上映時間:

53分

ジャンル:

配給:

2.6

あらすじ

黒刀自の呪いに襲われ、再び浮寝島に連れ戻された浮寝丸。久美は失明したまま花の島に流れ着き、鉄砲に撃たれた小四郎は捕らわれの身となり幽閉される。そんななか、久美は妖術に操られ、小四郎の命を狙…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☆☆☆★★ 東映=NHK共同製作による全五篇。 第一篇 那智の小天狗 第二篇 呪の魔笛 第三篇 月の白骨城 巨万の…

>>続きを読む

紅孔雀3作目。前作でヒロインのクミが浮寝島の妖婆に催眠術をかけられ、小四郎を殺すように仕向けられからの続編。 信夫一角…

>>続きを読む