みんなのいえに関する映画 455作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い

上映日:

2014年07月05日

製作国:

上映時間:

69分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ある日、全てのりんごが毒リンゴにされてしまった故郷のアップルランドを元通りにするため、アンパンマンと共に「魔法の種」を探すりんごぼうや。そして決して諦めずに頑張るアンパンマンを見て、りんご…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

う〜む……、10年代中盤以降のアンパンマン映画のクオリティが下がっている、とまでは言わんが、無難なクオリティを保つに尽…

>>続きを読む

【追悼:肝付兼太さん】話のキッカケとなるのがホラーマン。珍しい。しかも今作はホラーマンの駄洒落炸裂!ホラーマンファン必…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/02/07 監督 ヴァディム・パールマン ベン・キングズレー ジェニファー・コネリー "この家は絶対に渡さ…

>>続きを読む

俗に言う鬱映画。キャストも良くて、凄くイラつきながらも私は、面白かったです。 イスラム革命で祖国イランを追われアメリ…

>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家

上映日:

2021年11月26日

製作国:

3.7

あらすじ

主人公ミラベルは、活気溢れる南米コロンビアの奥地に佇む、魔法の力を持つ不思議な家に生まれた女の子。ミラベルが住むマドリガル家に生まれた子供たちは、1人1人違った個性を持つ“魔法の才能(ギフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロンビアが舞台の作品。マドリガル家の一族は5歳になると魔法のギフトを授かる、マーベルのインヒューマンとかにも近い設定…

>>続きを読む

ノリノリの音楽、眩しい程に輝く映像美、個性的なキャラクター。極上のエンターテインメント作品でした。鑑賞後の幸福感が凄…

>>続きを読む

ほかいびと 伊那の井月(せいげつ)

製作国:

上映時間:

119分
3.7

出演者

おすすめの感想・評価

井上井月の事を知ったのは矢張りつげ義春の連作短編『無能の人・蒸発』より。 まさか田中泯・主演で井上井月が映画化されてる…

>>続きを読む

ずっと見たかった井月の映画。 旅行で伊那の観光をしてて伊那市創造館の井月の展示みたり、井月のお墓参りした直後にタイミン…

>>続きを読む

友達の家

製作国:

上映時間:

5分
2.6

あらすじ

ある田舎の一軒家。小学生のアヤは、友達のミナミの家に泊まりに来ていた。そこでアヤは、ミナミの妙な行動に気づく。次第に、自分が知らない、その家独自の雰囲気を感じ始め…。

おすすめの感想・評価

💻 ショート・ホラー・ドラマ 監督:山口淳太 正統短編ホラー!泊りにやってきた友達の家には秘密が…? ある田舎の一…

>>続きを読む

○U-NEXT紹介文 正統短編ホラー!泊りにやってきた友達の家には秘密が…? 見どころ 劇団・ヨーロッパ企画のメンバー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サム・ライミ、タランティーノ、S・クレイグ・ザラー等々、多くのフォロワーを持つルチオ・フルチ全盛期の1本。 最近は夏…

>>続きを読む

自殺を遂げた博士の研究を引き継ぐことになった男が、妻子と共に郊外の屋敷に移り住む。前衛作家の自動記述法を駆使している、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大学の授業にて鑑賞 当時は周りからの障害に対する認識や受け入れが低く、当事者や家族は大変な思いをしていたことが感じた。…

>>続きを読む

最近、安濃高志版・望月智充版「ヨコハマ買い出し紀行」をそれぞれ見たので安濃の過去作も見るかと、軽い気持ちで見始めたら耳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが完全なる創作なら「嫌な事するなぁ〜ムカつくわぁ〜」とむしろ好意的に受け止められるけど、おそらくマジでしょこれ?だ…

>>続きを読む

映画というよりは現代アートの映像作品を観ているような感じ。 観ていて気持ちのいい作品じゃないけど嫌いじゃない。 たまに…

>>続きを読む

女の園

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

良妻賢母型女子育成を教育の理想とする京都の全寮制の名門女子大学。そこでは徹底した束縛によって学生の生活に対する干渉が行われていた。恋人との自由な文通さえも許されず、また男友だちとの交際も禁…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あたくしだって青春時代がございました」 これは胸に突き刺さる。 女学生たちの生活、行動を厳しく監視して、自由を許さな…

>>続きを読む

◎対良妻賢母教育ファシズムの犠牲と学生闘争と 1954年 松竹大船 モノクロ 141分 スタンダード *所によりホワ…

>>続きを読む

みんなあげちゃう

製作国:

上映時間:

90分

配給:

3.2

あらすじ

名門女子高の3年生・間宮悠乃は大富豪の令嬢で世間知らず。バージンの悠乃は性への憧れと好奇心は人一倍強かった。そんな悠乃の前にウルトラの母が現れ、近々すてきな恋人との運命的な出会いがあり、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初体験を待望している令嬢(浅野なつみ)が、アパートで貧乏暮しをしている予備校生(岡竜也)と懇ろになり、世俗にまみれた同…

>>続きを読む

知られざる職人(ポンコツ)監督シリーズ~金子修介編~⑤ まあこのころの金子のが「金子」らしいと言ってもいいよね。原作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス田舎町の空き家を購入後、すぐに奇妙な体験をする家族。思春期の娘ソフィーはポルターガイストに悩まされていく不穏な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ルイーズ・フレッチャーがドラキュラ伯爵夫人。バートリみたいに処女の血のお風呂で若さを保っている。が処女払底のご時世と…

>>続きを読む

原題:「mama DRACULA」フランス/ベルギー合作映画。ハンガリーの伯爵婦人エリザベートがモデル。 ビデオのパッ…

>>続きを読む

僕らはみんな死ぬ

製作国:

上映時間:

7分
3.1

あらすじ

恐怖から逃げ続け、安全な人生を歩んできた1人の男の前に、どこからともなく声が聞こえてくる。声はこう言うのであった。「僕らはみんな死ぬんだ」と...

おすすめの感想・評価

「勇気がでない...」 そんなあなたの背中を押してくれるかも!? 恐怖から逃げ続け、安全な人生を歩んできた1人の男…

>>続きを読む

メッセージ性強くてよかった 失敗したら? 大丈夫、確実なことがある で綺麗事だけじゃないのもよかった

おすすめの感想・評価

◯感想 模様替えのテンポが良くて羨ましい。ミニオン欲しいかも。 あ、いや、部屋落書きとか困るからいいや。 ◯あら…

>>続きを読む

2021/09/24 ※短編スコア調整済=概ねマイナス0.5 ・相変わらずほっこり ・スモールライト出てきた 🔵怪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「見ろ、同じ傷痕だ。見たことがあるか?」(トム) 「前にインドネシアで・・・、キング・コブラの傷痕だ」(ハリー…

>>続きを読む

ようやく鑑賞!「蛇女の脅怖」🐍🐍🐍。 タイトルの「脅怖」!素敵な造語センス、よろしいと思います😆。 余りにも有名な蛇女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《その一瞬に命をかける!女賭博師シリーズ第1弾》 〝待った!この勝負、不審あります。お楽しみの最中に無粋な野郎とお腹立…

>>続きを読む

youtubeに期間限定配信で上がってたから、興味本位で鑑賞。 女[これ(服)、干すわね!] 男[いいよ(笑)!自分…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎良い感じの正統京都老舗リバース噺がヨロメク 1960年 松竹大船 カラー 107分 シネマスコープ *僅かに画像乱…

>>続きを読む

松竹、カラー、文芸、不倫もの 監督、吉村公三郎 出演者(クレジット順) 岡田茉莉子 高千穂ひづる、乙羽信子 森美樹、河…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✔️🔸『女の宿』(3.9)🔸『家に三男二女あり』(2.9)🔸『美女桜』(3.1)▶️▶️   終戦時の米側没収、その…

>>続きを読む

思い詰めた姉の気持ちを知る由もなく奢ってくれるならココかな?って行きたい店メモ帳チェックしてすき焼き。お腹いっぱいで残…

>>続きを読む

みんなで作れば

製作国:

上映時間:

3分
2.6

あらすじ

ある家族の風景。慣れない手つきで野菜を刻む青年。それを見て小言を言う若い女性。そんな子供たちをあきれたような、心配そうな表情で見ている母。やがてパスタが茹であがり、料理は完成へと近づいてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【簡易メモ】 恐らくコロナ禍の自粛中に、帰省できない家族がリモートでパスタを作って、ワイワイしながらパスタを食ってるも…

>>続きを読む

コロナ禍で会えない母と3人の子どもたち。テレビ電話をしている。 子どもたちは、何気ない会話をしながらミートスパゲッティ…

>>続きを読む

みんなあげちゃう

製作国:

上映時間:

38分

ジャンル:

3.0

監督

おすすめの感想・評価

若い2人が付き合うお話しです(^^) 80年代のエロバカアニメの一つです。 エロと下ネタとバカのオンパレードで、そ…

>>続きを読む

弓月光原作漫画のアニメ化。制作はムービックとあるけど、実制作はJ.C.STAFFかな? 間宮柚乃が地下中六郎に押し掛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「詩的リアリズム」の概念はよくわからないけど、カルネの作風がそれに当てはまるのであれば凄く好きかも!もっと見たい。 直…

>>続きを読む

フランス映画古典観る マルセル・カルネデビュー作 「パリで一番面白いところ」と 評判のナイトクラブ経営している ジェ…

>>続きを読む

思い出の家

製作国:

上映時間:

6分
3.5

あらすじ

この7年間の短編制作は、かけがえのないものを教えてくれた全ての記憶を蘇らせてくれるだろう。 “少年は祖父との思い出を通して情熱を見つけた。その経験から学んだことは素晴らしい形で生き続けてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 少年はおじいちゃんと共にミニチュアの家を組み立てるが…  図工、技術の時間を思い出すような丁寧な作業工程の描写が可…

>>続きを読む

ショート作品🎞️ おじいちゃんのお家の思い出かと思いきや、おじいちゃんと一緒に作ったミニチュアのお家の思い出。 心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

国立映画アーカイブで3本同時に上映された時の1つ『首飾り』も面白かった 女の顔 En kvinnas ansikt…

>>続きを読む

強請屋の女。 顔に火傷を追い、心も鬼と化した女。 が、あるきっかけから人生の再生を図るも、過去は消し去れず、苦悩する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

異国に根付いた文明=営みを見せることで映画史の原初へ回帰していくような趣。何にせよ長編2作目でこれは超絶すぎる。 越境…

>>続きを読む

ペドロ・コスタ監督作品…初期3部作の2作目…。 クロースショットの火山の噴火口から溶岩が流れ出る壮絶なシーンで始まり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近、オムニバス映画にハマっており、鑑賞。 朝日放送の新社屋完成を記念して製作されたというオムニバス映画。 子供たち…

>>続きを読む

これらは、子ども達の将来に向けて、明るい未来をえがいたオムニバス作品らしいが、それにしてもどれもこれも、表現の違いはあ…

>>続きを読む

太陽の家

上映日:

2020年01月17日

製作国:

上映時間:

123分
3.2

あらすじ

神技的な腕を持つ大工の棟梁・川崎信吾(長渕剛)。普段は強面風な川崎は、やんちゃで人情味の厚い男。そんな川崎が現場で 木と向き合えば、職人気質なオーラを放つ。しっかり者の女房・美沙希(飯島直…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長渕剛さんしか主演できない、長渕剛さん主演のための映画? ファンというほどでもないけど、なんでこんな風に物事や人の感…

>>続きを読む

軽々しくお礼にって知り合ったばかりの男を家にあげる広末も広末だが、図々しくカレーをもらおうとする長渕も長渕。独特な盛り…

>>続きを読む